院長のコラム院長・酒井 直樹が綴る歯や口にまつわる話2021.10.26院長・酒井 直樹が綴る歯科関連コラムです。気が向いたら歯科界のトピックスをアップ…という感じですので、話題は多岐に渡り取り留めのない話ばかりになりますがご容赦ください。下のメニューより各記事にジャンプできますのでご覧いただければ幸いです。歯周病歯周病は顎の骨が溶ける病気!歯周病について歯周病に組織再生治療お口の大敵-歯周病PMTCって?歯周内科治療のオススメ全身との関わり認知症のリスクはなんと1.9倍!たばこによる健康被害のリスク骨粗鬆症にならないために歯周病の『アルツハイマー型認知症』への関与咬合歯が無いと転びやすくなる!?歯ぎしりがご自身の歯を壊す?顎の未発達に伴う顔貌の変化ブラッシングどうせなら効率の良いブラッシングを!補助用具の使用がポイント!おすすめの歯科グッズインプラントインプラントとは?インプラントはMRIも問題なしです生活習慣ペットボトル飲料の糖分含有量の目安喫煙が口腔内に及ぼす悪影響口呼吸はよろしくないのです(泣)歯の基礎知識ご存知ですか?歯の本数唾液がむし歯を治してくれる!?知覚過敏のお話歯科界のトピックス前歯にも保険適用のCAD/CAM冠がスタート!医療機関の受付窓口の業務簡素化?歯科用金属が高騰口腔外科あって欲しくない「口腔癌」の見分け方いびきと舌癌は関係があるかその他もろもろその症状、ドライマウスが原因かも?かかりつけ歯科医の大切さについて噛むことに重点をおいた食材機能性ガムの利用状況に関するアンケート歯科人間ドック入れ歯の快適度チェックリスト乳歯の幹細胞から歯を支える骨 名古屋大が犬で成功!歯科医院・医師の選び方児童虐待と法歯学 酒井直樹医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長FacebookXInstagramYoutubeContact Post Share RSS投稿者: 酒井直樹院長のコラムいわき市, 医療法人SDC 酒井歯科医院, 歯医者 CAD/CAMが未来の歯科医療を改革する時代へ前の記事 タバコが歯と歯ぐきを蝕む本当の理由|歯科医師が伝える禁煙のススメ次の記事