
マウスピース矯正
歯並びを整える事に関しては『矯正歯科』の項目に譲りますが、歯を白くキレイにしたり、健康で美しい口内環境を作る治療をするのが『審美歯科』の目的になりましょうか。
見た目はモチロンのことながら機能面等も含めて総合的なバランスを整えます。
歯の色・形・かみ合わせ・歯並びなど様々な要素がありますが、当医院では、最先端の歯科医療技術で審美的にも機能的にも皆様一人ひとりに合ったプランをご提供し、ご満足いただけるゴールを目指します。
審美歯科に関するお悩みなど、ご遠慮なくご相談ください。
一般の歯科治療では、むし歯などの除去や歯の機能を回復するといった治療に重点が置かれますが、審美治療では、さらに美しく健康な歯や歯肉を作ることを目的としています。
笑顔に自信がない、歯にコンプレックスがあり口元を隠してしまう、思い切り笑えないなどという方の悩みを解消いたします。
当院において毎日使わない日が無い『セレック』システムを用いて、金属を一切使わないセラミックの歯を早ければ即日(90分程度)作製することが出来ます。
2015年頃からはハイブリッドセラミックス(CAD/CAM冠)と言う『被せ物』であれば第一大臼歯(6番目の歯)までが保険導入されました。2020年からは前歯部もOK。メタルフリー化が加速中であります。
デジタルデンティストリー(デジタル歯科)なるモノが急速に普及しております。自院内でスキャンしてセラミックをミリング(削り出し)するテクニックはモチロン、更に進化したジルコニアの場合にはネット経由で優れた歯科技工士さんに依頼することも容易になりました。
医療法人SDC 酒井歯科医院
院長 酒井直樹
1980年 福島県立磐城高等学校卒業
1988年 東北大学歯学部卒業
1993年 酒井歯科医院開院
2020年 医療法人SDC 設立