GBTの認定クリニックになりました。
おそらく歯科業界の中であってもほとんどの方が『GBTって・・・ナニ?』状態かとは思うのですが、Guided Biofilm Therapyの先頭文字を並べたGBTコンセプトに基づいた研修・認定を受け、またその治療法が実践出来る医院をGBTクリニックと称しているようです。
GBTコンセプト・・・簡単に申しますと、予防歯科先進国のスイスの会社でもあるEMS社の製品で世界的に普及している一体型歯面清掃機『エアフロー・ペリオフロー・ピエゾン(超音波スケーラー)』を用いた認定歯科衛生士によるメインテナンスシステムの事でありました。

御存知のようにむし歯や歯周病の予防には、定期的なメインテナンスが欠かせません。
被せ物やインプラントを良好に保つためにも歯科医院でのメインテナンスは非常に有効と言われますが、この機器は施術時の不快感を極力抑え より短時間で治療できるように設計されていますので従来のクリーニングよりもメインテナンスが快適になろうかと思われます。

当院は、厚生労働省の『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所』の認定も受けておりますので、このGBTメインテナンスを保険適用で受けていただけます。歯科衛生士全員が認定を受けておりますので、今までのメインテナンスに苦手意識をお持ちだった方は、是非このエアフローを用いたプロフェッショナケアを体験してみて下さい。

写真はそのEMS社から送られて来たポスターなのですが、畳で言うと半畳分以上の大きさのモノが二枚ありました。(汗)
院内に貼るところがありませんので・・・写真にだけ残した次第です。(笑)
関連する投稿はこちら

2023.01.26
歯科衛生士さんが駆使するエアフローの実際
歯科衛生士さんの必需品『歯面清掃機器:エアフロー』の実演画像です。このエアフローは、歯面清掃を目的として超微細なパウダー粒子をジェット噴射...

2023.01.02
衛生士さんの必需品『エアフロー』のフォローアップセミナー
2022年秋に導入した歯科衛生士さんの必需品『歯面清掃機器:エアフロー』のフォローアップセミナーを診療時間中に交替受講というスタイルで開催。...

2022.11.13
PMTC用のエアフロー導入
当院の歯科衛生士さんチームのリクエストもあり『エアフロー』なる新たな機器を導入してみました。彼女達が担う歯のお掃除の際には歯の表面に付着し...