採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

スタッフの未来までもサポートする企業型確定拠出年金制度の活用

    不安を抱える次世代を担う若者達

    我が国の未来は・・・なんて論じるつもりはないのですが、金融庁の老後2000万円問題に端を発し、勤労者の未来を危ぶむ声があちこちで噴出した感は否めませんよね。
    それでも既に御高齢の域の方々は宜しいのかもしれませんが、次世代を担う若者達の将来の年金受給に関してはマイナスの報道しか目に止まらないようにも感じておりました。

    企業型確定拠出年金制度の導入

    そこで・・・
    歯科医院も事業所のひとつですので、給与・有給・産休育休を始めとする福利厚生等を充実させるのは当然のことではあるのですが、これらに加えて日々の仕事に従事して下さるスタッフ達の未来へのサポートの一環として歯科医院としては未だに珍しい『企業型確定拠出年金(DC)』って制度を数年前に導入してみました。
    いわゆる『じぶん年金』ってヤツで個人型のiDeCoの企業版ってヤツであります。モチロン私自身も加入をして居ります。

    豊かな未来のために・・・

    iDeCoだと細かい事務手続きを自分でやらねばなりませんが、DCは申込書1枚を事業所の契約先に提出するだけで加入が可能です。給与から毎月引かれるのは辛いかもしれませんが、やがては銀行さんに積み立ててるのとは比較にならないほどのリターンが得られます。
    欠点は・・・60歳まで引き落とせないことでありましょうか。(汗)

    当院スタッフ達が、いつの日にか若き日々のDC制度活用のありがたみが理解出来た頃には私は生きては居りませんでしょうけれど、数十年前の制度加入の恩恵を享受するその時に『若き日に勤務した酒井歯科医院』を懐かしく思い出してくれれば幸いだと考えております。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube