採用情報はこちらをクリック!

チームで学ぶ、ということ

歯科医院の主役はスタッフの皆さん

    昨日午後は毎月恒例の院内ミーティングの開催日でありました。 当院では、スタッフの『声』を通じて医院の問題点や改良点を様々な視点から提案してもらい、それを順次実行に移すことで『ボトムアップ型組織の構築』を目指しています。そのためにも、日頃からこういったディスカッションの場を大切にしたいと考えています。

    2023年5月の院内スタッフミーティング①

    今回も、自分一人では考えもしなかったような様々な提案事項が出て参りました。
    こんなひとときを過ごすことで組織内のコミュニケーションも更に改善され、職場環境の向上には不可欠な時間ともなりますでしょう。

    2023年5月の院内スタッフミーティング②

    歯科医院における業務の中で治療が最も重要なポイントであることは疑いようが無いのですが、そこに至るためには患者さんへのインフォームドコンセント(説明と同意)が欠かせません。本来であれば私が全てを説明すれば良いのですが、時間的な制約もありなかなか難しいのが現実です。そこで、スタッフ各人のスキル向上と医院全体の方向性統一を図り、スタッフ皆が患者さんとのコミュニケーションを取る体制を整えることがポイントになろうと考えました。

    2023年5月の院内スタッフミーティング③

    医院の主役はスタッフの皆さんです。
    私はそのスタッフ達が活躍できるような制度と環境を整えることが私の責任でもありましょうか。(汗)
    ファシリテーターのアドバイスを受けながら、より良い明日を目指したいと考えています。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. 「歯の数が足りない…?」”癒合歯”と”先天性欠如歯”、保護者の皆様に知っておいてほしいこと

    2. 「下がった歯ぐきは、もう戻らない」は本当ですか? 歯科医が語る厳しい現実と唯一の希望

    3. 歯医者さんで「トリック・オア・トリート!」、酒井歯科医院のハロウィンイベント開催中!

    4. フッ素は危険? 安全? 歯医者が教える「フッ化物」との上手な付き合い方

    5. 子どもの歯並びを悪くする“お口の悪い癖”とは? 歯科医師が治す意味を解説

    2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube