採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

2022年3月16日、震度5強に見舞われる

    御陰様で一昨日深夜の地震に際してはバックヤードの書類や備品が散乱した程度で済みました。皆さんの被害は如何でしたでしょうか?

    明けて昨日はちょうど休診日、早朝より院内の片付けをし、その後に所用で仙台に向かいました。
    常磐道は『富岡~山元町』間が通行止め、6号国道を北上して行ったのですが進むにつれて・・・・被害は相馬から県境の新地辺りで酷かった(震度6強)ように感じました。
    まず、信号が停電中、6号国道ですら陥没のため一部迂回もさせられました。加えて目立ったのが沿線周辺家屋の瓦屋根の被害・・・早速に今日の雨模様が気の毒でなりませんでした。(泣)

    想像するに昨年2月の大きな地震からやっと立ち直られたところだったでしょうに・・・『備えあれば憂い無し』、『天災は忘れた頃にやって来る』・・・改めて痛感しました。

    普段なら2時間で行ける距離が思いがけず倍もかかってはしまいましたが、被害甚大な方からしたら取るに足りません。過去の教訓もあります。ここ数日は、常に警戒を怠らず備えるようにしておかないとなりませんね!

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube