採用情報はこちらをクリック!

チーム酒井歯科医院

いわき市 歯医者 酒井歯科医院の【充実したミーティング】で生まれる最高のチームワーク!

    いわき市で歯医者をお探しのみなさん、こんにちは! 酒井歯科医院院長の酒井です。

    当院では、患者さんに安心して治療を受けていただくことはもちろん、常に最高の医療を提供できるよう、スタッフ一同、日々の研鑽を重ねています。私たちが特に大切にしているのは、「チームワーク」と「積極的な院内活動」です。診療時間内に行われる充実したミーティングや、スタッフが主体となって取り組む委員会活動は、まさに当院の大きな強み。今回は、その具体的な取り組みと、そこから生まれる患者さんへのメリットについてご紹介したいと思います。

    院内ミーティング&成果発表会⑧
    院内ミーティング&成果発表会⑩

    酒井歯科医院では、毎月診療時間を確保し、スタッフ全員でミーティングを行っています。これは単なる情報共有の場ではありません。スタッフ一人ひとりが医院をより良くするためのアイデアを出し合い、ポップ作成SNSでの情報発信など多岐にわたる院内活動を企画・実行する時間だったりも致します。

    院内ミーティング&成果発表会①
    院内ミーティング&成果発表会②

    なぜ診療時間内にそこまで時間を割くのか?

    それは、スタッフが患者さんのために何ができるかを考え、実践する機会を最大限に提供したいからです。昨日開催した活動成果発表会では、各委員会が取り組んできた成果を披露し合いました。例えば、患者さんにわかりやすいように工夫を凝らした待合室の装飾や、歯の健康に関する情報を発信するSNS投稿などどれも素晴らしいものばかりでした。
    発表後にはスマホの投票機能を使って相互に投票し合い「2025年上半期のMVPスタッフ」を決定し、ミーティングのファシリテーターを務める女性から記念品が贈呈されたりも致しました。

    院内ミーティング&成果発表会③
    院内ミーティング&成果発表会④

    自主的に考えてくれるスタッフ

    この一連の活動を通じて、スタッフは自ら考え、行動する能力を高め、「患者さんのために何ができるか」という視点を常に持ち続けるように成長してくれました。こういった積極的な院内活動参加こそが、当院の医療サービスの質を向上させ、患者さんにより良い体験を提供できる理由だと確信しています。

    院内ミーティング&成果発表会⑤
    院内ミーティング&成果発表会⑥

    「いわき市 歯医者」と検索されている皆さんにとって、歯科医院選びの基準は様々だと思います。酒井歯科医院が患者さん、そして当院に就職を希望される歯科衛生士さんや歯科助手さんに最も伝えたい強みは、まさにこの「良好なチームワーク」と「委員会活動の充実」です。

    診療時間内のミーティング開催

    当院のミーティングや委員会活動は、すべて診療時間内に開催されます。そして、どんなに内容が盛りだくさんでも午後6時には完璧に終了します。これは、スタッフが仕事とプライベートのバランスをしっかりと保ち、常に最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えたいという私の強い思いがあるからです。

    院内ミーティング&成果発表会⑦
    院内ミーティング&成果発表会⑨

    良好なコミュニケーション

    また、スタッフ全員が主体的に院内活動に参加することで、部署間の垣根を越えたコミュニケーションが活発になり、互いに協力し合う文化が根付いて参りました。迷ったり困っているスタッフがいれば、手を差し伸べ協力し合い、全員で課題を解決しようとする・・・・そんな温かい雰囲気の中で、質の高い歯科医療が提供されていると言っても過言ではありません。このチームワークの良さは、患者さんへの細やかな気配りや、緊急時の迅速な対応にも繋がりますでしょう。

    院内ミーティング&成果発表会⑪
    院内ミーティング&成果発表会⑫

    「優秀なスタッフ」が支える酒井歯科医院は、患者さんにとってはもちろん、歯科衛生士や歯科助手を目指す方にとっても、働きがいのある魅力的な職場であると自負しています。


    Q : 委員会活動はいつ行われていますか?

    A : 委員会活動は、毎月必ず診療時間内に行っています。スタッフ全員が参加できるよう、事前に時間を確保していますのでご安心ください。

    Q : 委員会活動では具体的にどのようなことをしているのですか?

    A : 委員会は複数のグループに分かれており、それぞれ異なるテーマに取り組んでいます。例えば、患者さんへの情報提供を目的としたSNS発信、院内の掲示物やポップ作成、患者さんの声を取り入れたサービス改善策の検討など、多岐にわたります。昨日行われた発表会では、各委員会の活動成果を披露し合いましたが、時には委員会活動そのものの時間に充てたりもするようなフレキシブルなミーティング時間だったりも致します。

    院内ミーティング&成果発表会⑬

    いわき市で「歯医者」をお探しなら、ぜひ酒井歯科医院にご来院ください。当院は、充実したミーティングから生まれる良好なチームワークと、優秀なスタッフによる積極的な委員会活動を通じて、常に患者さんにとって最適な歯科医療を提供することをお約束します。

    「患者さんの笑顔のために何ができるか」を常に考え、行動する私たちのチームに、ぜひ一度会いに来てください。また、私たちと一緒に、地域の皆さんの口腔健康をサポートしたいという歯科衛生士さん・歯科助手さんも大歓迎です。見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    電話(31-1000)でのお問い合わせ、またはWebサイトからのお問い合わせをお待ちしております。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. 子どもの歯並びを悪くする“お口の悪い癖”とは? 歯科医師が治す意味を解説

    2. 治療の質をさらに高めるために。最新の歯科医療技術、講習会レポート

    3. それ、ただの癖だと思っていませんか? 歯ぎしりやTCHが歯周病を静かに悪化させる怖い関係

    4. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    5. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube