採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

『雪掻き』ならぬ『氷掻き』も院長の役割

    雪国の方には笑われてしまいそうですが、いわき市でも昨日(22日)は降雪を記録しました。
    たぶん・・・今季、最初で最後かと思われます。
    よく『東北だから雪が大変でしょ?』なんて遠方の方に問われたりもしますが、東北の最南端、かつ内陸ではなくて太平洋側なので舞うぐらいでまったく降らない年もあったり致します。この地域は温暖な気候が特徴とも言えるかもしれません。

    一夜明けて今朝は3月下旬にしては珍しい氷点下の気温、院長の役割でもある医院外周のスコップによる『雪掻き』ならぬ『氷掻き』は始業前にいい汗を掻くほどに難儀もしました。(泣)
    患者さんやスタッフが滑ってはなりませんので、こういった早朝の準備もまた地味ではあるけれど事業主の仕事と言えるのかもしれませんね。

    地面は久方振りの水分補給をして、植物は来たる春に芽吹く準備も出来たことでありましょう。
    新たな年度の到来ももうすぐ・・・当院も着実にステップアップして行きたいと願う今日この頃であります。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube