採用情報はこちらをクリック!

院長のコラム

【歯科医師のおすすめ】ソニッケアーからシュミテクトまで|市販デンタルグッズの選び方

歯ブラシ、歯磨き粉・・・ドラッグストアで、どれを選べば良いか迷っていませんか?

ドラッグストアのデンタルケア用品コーナーにずらりと並んだ歯ブラシ・歯磨き粉・入れ歯ケア用品。パッケージには魅力的な言葉が並んでいますが、「一体、自分にはどれが本当に合っているのだろう?」と迷ってしまった経験はありませんか?

電動歯ブラシ

この記事では、私たち歯科医療のプロフェッショナルが、日々の臨床経験を通じて「これは良い」と実感し、実際に患者さんにもお勧めすることが多い市販のデンタルグッズをいくつかピックアップして、その理由と共に分かりやすく解説します。

【ご注意】
これからご紹介するのは、あくまで一般的なおすすめ製品です。お口の状態は一人ひとり異なりますので、最終的には、ご自身に合ったものを私たちのような「かかりつけ歯科医」や歯科衛生士に相談して選ぶのが一番確実です。


音波ブラシのお勧め:「フィリップス ソニッケアー」シリーズ

「電動歯ブラシを使った方が良いですか?」というご質問もよくいただきます。もし、より効率的で質の高いプラークコントロールを目指すなら、私たちは「音波ブラシ」・・・特に「ソニッケアー」をお勧めすることが多いです。 (厳密には、ヘッドが回転する「電動歯ブラシ」と、音波の振動で磨く「音波ブラシ」とでは少し種類が異なります)

ソニッケア

なぜ「ソニッケアー」なのか?

ソニッケアーの最大の特徴は、ブラシヘッドの高速振動(1分間に約31,000回)が生み出す「音波水流」です。この水流が、歯ブラシの毛先が直接届かない歯と歯の間や歯周ポケットの奥の歯垢(プラーク)まで洗い流してくれます。ゴシゴシと手を動かす必要がなく、歯の表面に優しく当てるだけで、手磨きよりもはるかに高い清掃効果が得られるのです。
私も長らく愛用してますし、当院スタッフには全員に院長からプレゼントしたソニッケアーが行き渡ってますので、酒井歯科医院チームは全員が愛用者と言えようかと思います。

特に、歯磨きがあまり得意でない方や、矯正中の方・被せ物が多い方などには非常に有効なツールと言えます。


お悩み別・おすすめ市販品

当院では、製薬会社様から様々な製品の試供品をいただく機会が多くあります。その中で、実際に多くの患者さんに使っていただき、その効果を臨床で実感している信頼性の高い製品をご紹介します。

① 歯がしみる(知覚過敏)なら:「シュミテクト」

「冷たいものがキーンとしみる・・・」そんな知覚過敏の症状緩和に、まず試していただきたいのが「シュミテクト」です。知覚過敏用の歯磨き粉として世界的にも非常に有名ですね。
硝酸カリウムという薬用成分が歯の神経への刺激の伝達を防ぎ、しみる痛みを和らげてくれます。まずは、毎日の歯磨きに継続して取り入れてみることをお勧めします。

シュミテクト

② 入れ歯のお手入れには:「ポリデント」

入れ歯を、ご自身の歯と同じように歯磨き粉でゴシゴシ磨いてはいけないといわれます。歯磨き粉に含まれる研磨剤が入れ歯の表面に細かい傷をつけ、そこに細菌が繁殖する原因となってしまいます。
「ポリデント」のような専用の入れ歯洗浄剤を使えば、目に見えない細菌や気になるニオイ、着色汚れなどを傷をつけずに効果的に除去できます。毎日の正しいお手入れが入れ歯を長持ちさせ、お口の健康を守る鍵となります。

ポリデント

③ 入れ歯の安定には:「ポリグリップ」

きちんと調整された入れ歯でも、食事や会話の際にほんの少しガタつく・・・というお悩みを持つ方は少なくありません。「ポリグリップ」のような入れ歯安定剤は、入れ歯と歯ぐきの隙間を埋めたり吸着力を高めることで、そのガタつきを抑え安定させてくれます。「硬いものが食べやすくなった」、「人前で話すのに自信が持てるようになった」という患者さんも多くいらっしゃいます。入れ歯との付き合いを、より快適にするための心強い味方です。

ポリグリップ①
ポリグリップ②

大切なのは「プロの診断」と「あなたに合った選択」

今回ご紹介した製品はどれも素晴らしいものですが、当然の様に万能薬ではありません。
例えば、知覚過敏の原因が実は治療が必要な虫歯であったり、入れ歯の痛みが単なる不適合ではなく、お口の中にできた病気のサインであったりする可能性もゼロではありません。

ご自身のセルフケアに何を取り入れるべきか、迷ったら、ぜひ私たちにご相談ください。あなたのお口の状態を正確に診断した上で、最適な「最強の布陣」を一緒に考えていきましょう。

執筆・監修歯科医

毎日のケアこそ
プロの視点が大切

酒井直樹

医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

関連記事

LINE(公式 & 矯正相談)
友だち追加
LINE公式アカウント
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
当院の関連サイト
医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube
ArtGallery彩
日本最大級の医療総合求人サイト ジョブメドレー
歯医者の検索・口コミ