採用情報はこちらをクリック!

チーム酒井歯科医院

抜群のチームワークで歯科医療を提供

    歯科医院という空間・・・家族との時間よりも毎日長時間に渡り一緒に過ごす存在が職場の同僚であります。
    どんな職種においても言えようかと思いますが『相手を知ること』は非常に大切。ひとつ屋根の下で朝から晩まで一緒に働いていても、仲間や同僚のことをお互いに知ろうとしなければ、考えや行動が理解できずにスレ違いが生じて来ますでしょう。
    それが行き過ぎて大きな溝にでもなれば・・・居場所が無くなってしまうのと同時に勤労の意欲までもが失われ、仕事に悪い影響を及ぼします。(汗)

    歯科医院は女性が多い職場なので、視点を変えれば女性同士のトラブルがつきものの職場でもあります。それを回避することを目的に当院はコミュニケーション能力を高める為のミーティングを重ねています。
    各人が互いを認め合うことで初めて生まれる良きチームワーク
    時にはスタッフ全員での食事会を開いたり、職場を離れても和気あいあいの雰囲気を保てれば理想的でありましょう。

    院長とスタッフの関係性はお互いにパートナー。
    院長の役割としては、治療だけに止まらずにスタッフとの信頼関係を作ることも医院の運営に必要なことかと考えて居ります。
    スタッフがのびのび働いていると医院の雰囲気が良くなり、ひいてはそれが患者さんに伝わります。抜群のチームワークで歯科医療を提供出来ることをリーダーとしては心掛けたいと思います。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube