採用情報はこちらをクリック!

チーム酒井歯科医院

電動歯ブラシ『ソニッケアー』をスタッフ全員にプレゼント

    歯科医療従事者だからと言って、必ずしも全員が電動歯ブラシのユーザーとは限りませんで・・・
    無理もありません。購入すれば1万円単位の出費ですから若き女性にはハードルが高く無理もありませんでしょう。

    ただ、御本人が使った事がないモノを患者さんに紹介も出来ませんし、訊かれても答える事も難しくなりましょう。
    そこで、当院では勤務して下さる方(歯科衛生士・歯科助手・受付)全員に電動歯ブラシの代名詞と言っても過言では無い『ソニッケアー』をプレゼントして実際に使って貰うようにして居ります。
    写真の衛生士さんは使用経験はお有りだったそうですが、せっかくなのでご家族にも御使用いただき感想を伺うことでプラスもあろうかと考えて差し上げてみました。

    この『ソニッケアー』の特徴としては、メーカーのサイトから引用しますと・・・

    ① 【ソニッケアーの音波テクノロジーで歯垢を落とす】

    毎分31,000回の高速振動で歯垢をたたき浮かせ、幅広い振幅で歯垢をはらい落とすと同時に、口の中の唾液の流れ「音波水流」を発生させます。口のすみずみまで歯垢をやさしく、効果的に落とします。

    ② 【誰でも簡単に、早く、やさしく磨ける】

    電動歯ブラシは歯や歯ぐきに強すぎると思っていませんか? ソニッケアーは軽くあてて磨くだけなので、実は手磨きの約50%のブラシ圧で歯と歯ぐきにやさしく磨けます。手磨きのようにごしごし動かす必要はありません。約2分でしっかり磨けるので、忙しい現代人にぴったりのツールです。

    私も仕事柄 数種類の電動歯ブラシを試してみましたが、やはり『ソニッケアー』に落ち着くような気がしています。
    毎日使うモノですから拘ってみるのも宜しいかもしれませんね。御興味がお有りでしたらスタッフ全員がユーザーですので、遠慮なくご質問下さい。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. 「歯の数が足りない…?」”癒合歯”と”先天性欠如歯”、保護者の皆様に知っておいてほしいこと

    2. 「下がった歯ぐきは、もう戻らない」は本当ですか? 歯科医が語る厳しい現実と唯一の希望

    3. 歯医者さんで「トリック・オア・トリート!」、酒井歯科医院のハロウィンイベント開催中!

    4. フッ素は危険? 安全? 歯医者が教える「フッ化物」との上手な付き合い方

    5. 子どもの歯並びを悪くする“お口の悪い癖”とは? 歯科医師が治す意味を解説

    2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube