採用情報はこちらをクリック!

チーム酒井歯科医院

稲盛和夫氏語録 : 一体となって共に経営していくという雰囲気

    稲盛和夫氏の語録にこういった文章が綴られておりました。

    『以前から私は、中小企業の経営で一番大事なのは経営者と従業員の人間関係だと言ってきました。
    苦楽を共に出来るような、つまり経営者は従業員のことを思いやり、従業員は経営者の苦労を思いやり、お互いが助け合っていけるような関係を作っていく・・・。
    労働者と経営者、資本家と従業員という区別ではなく、一体となって共に経営していくという雰囲気の社風が出来るか出来ないか。それが出来ている企業は優秀な企業で、出来てない企業は悪い企業だと思っています。』

    歯科医院は規模的には小規模ですが、だからこそ双方の距離も近く相思相愛か否かが見えて来やすいんでしょうね。(汗)

    難しいことではあるけれど永遠不変の真理故に改めて肝に銘じねばならぬ・・・と思いつつ、ランチを共にしたのでした。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube