採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

シンボルツリー欅のメインテナンス

    晴天に恵まれた昨日の休診日、医院内外のメインテナンスの日でもありました。
    院内清掃と医院外周を彩る植木の刈り込み・・・って言うか、伐採って表現した方が良いような規模ではありました。(汗)

    毎年思うのですが、『そこまで切らなくてもいいんじゃないかなぁ~』なほどに大胆に職人さんがカットして下さるのですが、翌年にはアッと言う間に復活。

    この時季 そのままですと落葉樹の欅(けやき)故に掃き掃除が大変でして・・・スタッフ泣かせの日々が続いてしまうところでした。
    急に冷え込み具合も晩秋っぽくなっても来ましたので『落ち葉の猛襲』に間に合ってナニよりでありました。

    本来ならBefore & Afterでの写真表示をしたかったのですが、8時~5時でも職人さんの作業が終わらず夕闇が迫ってしまったのでタイムアウト。いずれまたサッパリした姿もお目に掛けたいと思います。

    近日中にそれ以外の所も仕上げて下さるのですが、植木はじめ『医院内外のメインテナンス』は『歯のメインテナンス』と同様に大事な事でもあります。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube