採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

歯科界はDX化が遅れてないだろうか?

    自分が常日頃 大変にお世話になっている団体ですので所属する歯科医師会のことを批判(!?)することは憚られたり致しますが、デジタル化への遅延、事務方関係者の意識の遅れは相当なんではないか・・・という事例がありました。

    今月開催の東北エリアの歯科医学会、開催地は盛岡市(岩手)だったように記憶しています。
    なかなか伺うことが出来ない地で非常に興味を覚える演題があって、しかも今回はWeb配信があると聞いて即座に申し込んだのですが・・・
    後日歯科医師会から連絡があり、Web配信はするけれど視聴は県の歯科医師会の大会議室に限るとのこと。
    つまりはせっかくのWeb配信なのに福島市まで行かねばならないと言うことで愕然としてしまいました。

    すべてがそうではありませんし諸事情もあるのかもしれませんが、設定ひとつで在宅での視聴が叶うのに、往復5時間もかけて移動せねばならぬとは・・・(泣)
    歯科医師会未加入者が増えているという現実に晒されてる昨今、愚息も含め次世代の歯科医に魅力的に映るようにするためには旧態依然とした考え方を根本的に改めていかねばならないのかもしれないなぁ・・・と思った次第です。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube