採用情報はこちらをクリック!

酒井歯科医院の専門治療

マウスピース矯正・インビザラインの詳細ページのご案内

    師走を迎えての最初の日曜日、晩秋は既に過ぎて『小春日和』という表現には深まり過ぎたのかもしれませんがポカポカの陽気でありました。
    そんな中、以前から着手したいと思っていた自院HPの『マウスピース矯正・インビザライン』のページを自分でプチリニューアルしなんとか形にしてみました。

    考えてみたら柔軟性のある素材で出来たマウスピースを歯に装着してるだけで歯並びが直って行くって言うんだから驚きます。
    もっともちょっとずつ形が違う50枚前後のマウスピース1週間から10日おきに順番通りに交換して行ったり、毎日20時間以上も入れておかねばならないのですからそれなりの大変さは伴いますが・・・。

    あらゆる歯並び不正を改善出来るわけではありませんが、軽度~中等度の方であれば口腔内スキャナーで撮影するだけでワイヤーに頼らずとも改善は可能な時代になりました。
    御興味がお有りでしたら各ページを覗いてみて下さい。

    マウスピース矯正・インビザラインのページ

    特徴・治療の流れ・費用・症例集

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. 「歯の数が足りない…?」”癒合歯”と”先天性欠如歯”、保護者の皆様に知っておいてほしいこと

    2. 「下がった歯ぐきは、もう戻らない」は本当ですか? 歯科医が語る厳しい現実と唯一の希望

    3. 歯医者さんで「トリック・オア・トリート!」、酒井歯科医院のハロウィンイベント開催中!

    4. フッ素は危険? 安全? 歯医者が教える「フッ化物」との上手な付き合い方

    5. 子どもの歯並びを悪くする“お口の悪い癖”とは? 歯科医師が治す意味を解説

    2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube