採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

休診日は医院内外のメインテナンス・デー

    本日は木曜日の休診日

    診療はお休みにはなりますが、その休診日を利用して早朝からの医院内外のメインテナンスの一日でもありました。
    モチロン自分一人で出来ることには限りがありますので、お掃除ならお掃除の業者さんにお願いをし、空調関係のチョイとしたトラブル対応は懇意にしている電気屋さんにお願いをする事になります。時季が来れば樹木の剪定はこれまたお世話になってる植木屋さんが来て下さいます。

    曇りの無い窓ガラスが理想

    毎月欠かさないのは窓のお掃除でしょうか。
    仕事柄『清潔感』を醸し出さねばなりませんので基本的に眼前の窓に曇りがあってはなりません。この窓は手の届くところばかりではなく、高所作業に関しては業者さんにお願いしませんとままなりません。
    残念ながら午後からは降雨・・・それほど横なぐりの雨では無かったので大丈夫かとは思いますが、まぁ~『洗車後に雨に見舞われちゃった(泣)』ような事もあったり致します。

    院長は『蜂の巣駆除』も致します

    唯一、自分で出来た維持管理としては、蜂の巣の駆除があげられますでしょうか。
    ありがたいことに発見者は日頃から医院外周にまで目を配ってくれてるスタッフ。モチロン大掛かりなサイズではなくピンポン球ぐらいの大きさでしたからスプレー一吹きで駆除完了。(汗)
    何度か経験はしておりますが、このスプレーは怖くなるほどに効果てきめん(瞬殺?)であります。

    草の成育も活発なこの季節

    草は、むしれども むしれどもすぐに伸びて来ちゃうのには閉口しますが、これも御来院いただく患者さんや勤務いただくスタッフの快適さに繋がりましょうから定期的に汗を流すようにして居ります。
    建物は歳月が流れれば古くはなりますが、それでも気持ちの良い空間を維持するためには定期的メインテナンスは欠かせませんね。
    日々の清潔感醸成はスタッフが心掛けてくれてますが、休診日にしか出来ないことは院長の役割と心得たりもしています。

    休みなんだけど休みじゃないような・・・

    メインテナンスの無い日にはセミナー学習で最新の知見も吸収しておかねばなりませんし・・・・歯科医師は休診日も結構 多忙であります。(笑)

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    2. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    3. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    4. e-maxとは? 天然歯のような美しさを誇る最良のセラミックを解説

    5. 【お知らせ】採用情報サイトを全面リニューアルしました!

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube