採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

【お知らせ】歯周病のすべてが分かる総合情報サイトをオープンしました!

    はじめに:歯周病の「知りたい」に本気で応えるページができました。

    成人が歯を失う最大の原因でありながら、自覚症状がないまま静かに進行する恐ろしい病気「歯周病」。
    「自分も、もしかしたら…」
    「治療って、何をするの?」
    「全身の病気と関係があるって、本当?」

    私たちは、そうした患者さんの様々な疑問や不安に、一つの場所で、どこよりも詳しく、そして分かりやすくお答えしたいという想いから、この度、当院のウェブサイト内に歯周病に関する情報を集約した「総合情報サイト」を新たにオープンいたしました。

    この特設サイトは、1つの「総合案内ページ(総論)」と4つの「専門解説ページ(各論)」から構成されています。あなたの知りたい情報に、もう迷うことはありません。


    まず、ここから。「歯周病」の全てが分かる総合案内ページ

    まずは、歯周病の全体像を掴むための「総論」ページです。歯周病のセルフチェックから進行段階、そして、全身への影響の概要まで・・・この病気の基本を網羅的に解説しています。

    【あわせて読みたい】


    あなたの「もっと知りたい」にピンポイントで答える4つの専門ページ

    そして、「総論」ページを読んだ上で、さらに深く知りたいテーマが見つかった方のために4つの「各論」をご用意しました。

    ① 歯周病と全身の病気の怖い関係

    歯周病が、糖尿病や心疾患、認知症といった全身の深刻な病気の引き金になるメカニズムを科学的根拠に基づいて深く掘り下げて解説しています。

    【あわせて読みたい】

    ② 具体的な治療の流れのすべて

    「歯周病の治療って具体的に何をするの?」・・・その疑問に、初期から重度までの全ての治療ステップを写真やイラストを交えて徹底的に分かりやすく解説します。

    【あわせて読みたい】

    ③ 失われた骨を再生する先進治療

    「一度溶けた骨は、戻らない」という常識を覆すエムドゲインやGTR法といった先進の「歯周組織再生療法」について、その可能性と限界を誠実に解説します。当院での施術は、時間的な制約もありなかなか難しいのですが・・・

    【あわせて読みたい】

    ④ 最も重要な治療後のメインテナンス

    なぜ、歯周病は再発しやすいのか。そして、治療によって取り戻した健康を生涯にわたって守り抜くための最も重要な「メインテナンス(SPT)」の価値について詳しくお話しします。

    【あわせて読みたい】


    正しい知識が、あなたと、あなたの家族を守ります

    「知る」ことは、不安を解消し、ご自身の健康を守るための最も大切な第一歩です。
    この情報サイトが、あなたにとっての「お口の主治医」のような信頼できる情報源となればこれほど嬉しいことはありません。ぜひ、ご活用ください。

    執筆・監修歯科医

    正しい知識こそが
    健康への第一歩

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. 「歯の数が足りない…?」”癒合歯”と”先天性欠如歯”、保護者の皆様に知っておいてほしいこと

    2. 「下がった歯ぐきは、もう戻らない」は本当ですか? 歯科医が語る厳しい現実と唯一の希望

    3. 歯医者さんで「トリック・オア・トリート!」、酒井歯科医院のハロウィンイベント開催中!

    4. フッ素は危険? 安全? 歯医者が教える「フッ化物」との上手な付き合い方

    5. 子どもの歯並びを悪くする“お口の悪い癖”とは? 歯科医師が治す意味を解説

    2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube