採用情報はこちらをクリック!

院長メッセージ

歯科医院にも押し寄せる週休3日制導入の波

    数年前から一億総活躍社会実現に向けて始まったのが『働き方改革』、我々歯科医院も例外ではありませんので『3つの柱』の1つ目である『長時間労働の解消』に向けて診療時間短縮(時短)に取り組んだり致しました。

    昼休みの1時間を挟んで9時から6時までの8時間勤務

    完全週休二日ですから週あたりの労働時間の40時間を遵守すべく、労働生産性とやらを向上させて乗り切って来た感があります。(汗)
    確かに長時間労働を回避することでスタッフのワークライフバランスが改善されることは喜ばしいことですし、早期に働きやすい環境整備に取り組んだことで離職率の低下採用力もアップしたのは事実でありました。国の指針は強ち間違ってるとは思えませんです。

    週休3日制導入の波が押し寄せてくる

    そこに来ての昨日の朝刊一面の記事・・・『大企業における週休3日制導入』に関しての報道。
    働き方の多様化推進なんでしょうけれど、『8時間×5日間=40時間』とするか『10時間×4日間=40時間』とするのか、はてまた8時間のままで給与の2割減とするのか・・・・我々 中小零細企業にもその選択の流れがいずれは押し寄せて参りましょう。
    スタッフの待遇を良くしていく事に関してはやぶさかではないのですが、良き人材の確保の為にもしっかりと検討せねばならない喫緊の課題のように感じています。

    より良き歯科医療サービス提供の為に

    いわゆるZ世代の方々が労働人口に多くなってくる時代・・・初めて手にした携帯電話がガラケーではなくスマホの方々です。
    そんな彼女達に勤務先として当院を選択して貰うには・・・より良き歯科医療サービス提供の為には良き人材は欠かすことが出来ませんので大事なポイントにもなりましょう。

    最良の策を講じたい

    医療機関だからとか歯科医院は特別・・・なんて理由で有給休暇さえまともに取得させない歯科医院もまだまだあるやに伺いますが、そんなこと言ってたらそもそも労働基準法違反ですし・・・淘汰されちゃいます。(泣)
    労使でしっかりと話し合って最良の策を講じていきたいと考える昨今であります。

    酒井直樹

    医療法人SDC 酒井歯科医院 理事長 / 院長

    最近の記事
    1. メタルコアは歯根破折の原因に? 歯科医師が「ファイバーコア」を勧める理由

    2. 「欠損歯の補填」とは? 歯科医師がその専門用語を分かりやすく解説します

    3. プレオルソとは? 子どもの歯並びを「型にはめて」育てる新しい矯正法

    4. いわき市で“良い歯医者”を見分ける5つの方法|歯科医師が本音で解説

    5. 歯の本数が少ない人は栄養不足に? 働き世代の、未来の健康を守る歯の話

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    酒井歯科医院

    〒970-8043
    いわき市中央台鹿島3-12-1

    ☎ 0246-31-1000

    LINE(公式 & 矯正相談)
    友だち追加
    LINE公式アカウント
    当院の関連サイト
    医療法人SDC 酒井歯科医院のYouTube