乳歯の幹細胞から歯を支える骨 名古屋大が犬で成功!
乳歯の幹細胞から歯を支える骨 名古屋大が犬で成功!
歯を支える骨
子犬の乳歯からとった「歯髄幹細胞」を使って親犬の歯を支える骨を新たに形成することに、名古屋大の上田実教授(口腔(こうくう)外科学)らのチームが成功したそうです。
歯槽膿漏(しそうのうろう)や、様々な骨の病気の治療に応用が期待されるとのこと。朗報であります。
13日から名古屋市で開かれる日本再生医療学会で発表するそうで、9日の情報によると上記のような報告が出されました。
いわき市(中央台)の歯医者なら酒井歯科医院におまかせください
診療時間:9:00~12:00/13:30~18:30 休診日:木曜、日曜、祝日
診療時間:9:00~12:00/13:30~18:30 休診日:木曜、日曜、祝日