Archives
◆御挨拶・休診案内
◆院長のつぶやき
- 新興住宅地ならではの歯科検診模様
- 歯科技工士さんの窮状を憂う
- 衛生士さんに戻ってみませんか?
- 地域貢献は歯科医療だけに限らず
- 医院外周の環境整備も院長の仕事
- 「今度こそは!」の予約システム導入
- 歯科医は代替可能性が低い職業
- PCからスマホへ・・・時代は変わる
- 「寝ながらスマホ」にご注意下さい
- 80歳になっても20本以上の歯を保つ
- スタッフによる「歯みがき授業」開催
- TVで放送されたカリソルブ治療
- 「痛くない!」は禁句かと思われます
- 歯科界も随分の言われよう・・・(泣)
- 歯科技工士さんの激減時代を憂う
- 「歯科界叩き」は続くようです・・・(泣)
- 「いい歯医者」に掲載されることはない
- 「かかりつけ歯科医院」の必要事項
- デンタルショーに出向いた夏の日
- 最新のセレックについて学ぶ午後
- 酒井歯科医院を示すQRcodeの謎
- 年々厳しさを増す歯科医師国家試験
- 一般の方と歯科医の認識のズレ
- コラムってヤツも充実させたい
- 歯周病改善に効果的な継続治療
- 「歯科・未来創造塾」で新たな学びを
- 歯科医の大先輩に良き刺激を受ける
- 大丈夫なんでしょうか? 舌ピアス・・・
- 大切にしたい歯科以外の方との交流
- ソニッケアー、スタッフ全員使用中!
- 学びは明日への活力、歯科未来創造塾
- インフォームドコンセントの意味とは?
- 一斉清掃で医院外周を綺麗にする
- 医療事故・感染症対策等の安全管理
- これからも学ぶ姿勢を忘れずに居たい
- 院内の改装工事、無事完了!
- 歯科以外の方々との関わりも大事!
- 新たなスタッフが来春我々の仲間に
- 「いい歯医者」を見分ける5つの条件
- 出来れば状況を教えていただきたい
- スタッフに細やかなプレゼントを
- 我々は・・・どうすれば良いんでしょう?
- 時々必要になる歯科医師免許
- 歯科用切削器具でカットした指輪
- 歯科医刺殺・・・不幸な事件の原因は?
- 歯科医院スタッフにこんなプレゼント!
- 医院の向かう方向性を明確にしたい
- 「抜歯」の辛さを再認識する
- 母校・東北大学歯学部のパンフレット
- 歯科医療の「学び」には際限が無い
- 勉強熱心な歯科医師であり続けたい
- 経済産業省のお墨付きをいただく
- 自分の医療(健康)情報をスマホで管理
- 女性歯科医の増加と全体の高齢化傾向
- 保健医療機関の指定通知書なるもの
- 恥ずかしながら「唇歯輔車」を知らず
- 恥ずかしながら「唇歯輔車」を知らず
- 【おもてなし規格認証 2018】に登録完了
- 2歳児の歯科治療後の死亡事故に思う
- なんともやりきれないニュース・・・(泣)
- スマホからのアクセスが大多数!
- 医院の組織としての基本を強固にする
◆当院のネット関連
◆インプラント関連
◆審美歯科(セレック等)
- チェンジなさる方が増えてます(笑)
- 保険の「白い歯」・・・CAD/CAM冠!
- セレックで白い歯にチェンジ!(笑)
- 主流を占める銀歯からセラミックへ
- 歯科技工もバーチャルな時代に・・・
- 進化したジルコニア素材を学ぶ
- 最新のセレックについて学ぶ午後
- やがては苦しい型取りが無くなる?
- 歯科関連企業としてのNoritakeの躍進
- 機械ならではの成せる業かと思う
- ラミネートベニアを御存知でしたか?
- 多くの歯科医から良き刺激を受ける
- ブロックから歯を精密に削り出す技術
- 大袈裟に言うと「隔世の感」を覚えます
- セレックなら歯の形状コピーが容易
- 人の手では・・・こうはいきません
- 多用するe-maxはガラスセラミックス
- デジタル化した技工所さんと付き合う
- 「セラミック」と「メタル(金属)」の違い
- セレックの新たなる活用法
- セレックの知識やテクニックを習得
- 白いセラミック冠の保険適用拡大
- セレック関連の詳細な紹介サイト
◆審美(ホワイトニング)
◆最新のレーザー機器
・2015年:1月~3月
- 文字通りの「寝正月」でスタート(泣)
- 訪れてみたかった沖縄の「美ら海水族館」
- 亜熱帯を思わせる沖縄のハイビスカス
- ブセナは「部瀬名岬」という地名に由来
- 伊集院静氏の「それでも前へ進む」
- 新聞の「漢字抜け熟語」にトライ
- 重ね着しての「モコモコ作戦」で籠もる
- 「成人の日」が早まった事の是非
- 爽やかな「成人の日」を迎える事が出来ました
- しばしの語らいを嬉しく感じる昨今
- 二十歳、彼等なりの感慨と家族の祝福
- 「美ら海水族館」、賑わいの理由
- 悲しみのどん底での臓器提供の決断
- 常磐道は降雪の少なさも大きなメリット
- 重宝する富士通ゼネラル社製の布団乾燥機
- 薄らぐ記憶を語り継がねばならない日
- 宮城県歯科医師会館でインプラントを学ぶ
- 「富岡」付近は想定外の路面凍結状態
- 「日々の臨床」に活かす為のカスタマイズ
- 社会のルールを破る時には覚悟を要する
- 陽射しが無い曇天模様の朝は寒さ厳しい
- iPadの検索を駆使して漢検一級レベルの出題
- 先人達の偉業が「文字」に込められる
- 積極的・前向きの方がFBの世界には多い
- 沖縄本島南東部に位置する「斎場御嶽」
- 「昭和一桁」生まれの方は無条件に齢八十歳
- この時期には花々の「彩り」はちと寂しい
- 外山滋比古さん、「知的メタボを脱出せよ」
- 「酒井直樹」と名前を入力して確認・・・
- 家族一同、満足した記念の一枚
- 家族一同、満足した記念の一枚
- 教育の何処でボタンを掛け違えたんでしょう?
- 悪魔の囁きに易々と屈した日曜日
- 祝い事を多くの方々と共有する
- 「永遠の初心者で居られる人」がプロの定義
- ブームに乗せられてる気がしなくも無い(^^;)
- ドライブレコーダーの普及の功罪
- 国会中継は聴いてると結構面白い
- 叔父の慟哭の背景を知る
- 2011年2月13日の穏やかな光景
- スマホで現在位置が解っていても無理
- 心和ませてくれる地域イベント
- 彼等と一緒だとナンだか出来そうな気が・・・
- 日本人を「穏やかな心」にいざなう書道
- 本当の「想い」と「活字」には隔たりがある
- 申込用紙の記入項目の多さには閉口
- 今日も「学び三昧の一日」を過ごす
- しっかりとその姿を脳裏に刻む・・・
- 「時間が止まった」ようなエリアの存在
- 「書」の美しさもディスプレイも素敵
- 気を付けていても想定外の事が・・・
- 三寒四温・・・・もうすぐ水温む季節
- 「いわき歯科医師会」の楽しい仲間達
- 受験生が滑っては・・・困ります
- 深刻なのは大衆の「スキー離れ」
- 「春の足音」ならぬ「春の足跡」
- 黒田投手の座右の銘は「耐雪梅花麗」
- 気持ちは「晴れやか・爽やか」にありたい
- 無料がありがたいYouTube
- この時期に御世話になる「プルミエール箕輪」
- 「別れ」や「出会い」が交錯する三月のスタート
- 心強い緊急消防援助隊の方々の存在
- 歯科に関わる素朴な疑問に答える番組
- 服装や室温設定とかが難しいこの季節
- 年若き仲間達に学ぶべき点を多々感じた一夜
- ポジティブ思考な方々の集まりは愉快
- 考え尽くされたメカニズムがその機能美を誇る
- 三回忌・・・移ろいゆく時の速さにビックリ
- 好天なのに室内で研修三昧(泣)
- 「シェ栗崎」さんで密度の濃いミーティング
- 歯科医は"学ばざる者喰うべからず"
- スタッフに「休診」のプレゼント
・2015年:4月~6月
- 3月の冷たい雨、春に三日の晴れ無し
- 風景写真はピークとなかなか合致せず
- 鎮魂の想いを再度 胸に刻む・・・
- 歯科医院内の微少修繕工事の日
- あれから二年・・・今日は亡父の命日
- 仙台のホテルがなかなか取れない(泣)
- 日進月歩の歯科インプラント技術の世界
- 全身全霊で挑まなければ限界は解らない
- 自作の器の味わい深さは捨てがたい
- 明日で「地下鉄サリン事件」から20年
- 東北大学歯学部同窓会・いわき支部の集まり
- 歯科基礎系の分厚い本を発見
- 昔懐かしい川内キャンパスのメタセコイア並木
- 気が付けば・・・・・もう一週間で新年度
- 「春一番」を春の陽射しの中で口ずさむ
- 毎度の事ながら事務処理仕事が山積状態
- 心の闇が深ければ事故回避は困難
- 昨夜、悪い夢を見て思わず覚醒
- 不思議な光景・・・写真の中にあるモノが!
- 家族5人での行動も難しくなりました(泣)
- チーム力を「育む」ことが出来れば嬉しい
- まもなく傘寿を迎える叔父と二人で
- 「雨」は「雨」で違った趣があって良いモノ
- 「第4回フェイスブック交歓会」の開催日
- 交流を深め恵まれた充実のひとときを享受
- 新たなスタートを切るこの季節に
- 「故き」を「温ねて(たずねて)」・・・温故知新
- こんなオブジェに郷愁を感じる
- 妙な緊張感で異なる疲労感を覚える
- 「縁」が繋がって行くと嬉しく思う
- 外を眺めると・・・・「花散らしの雨」
- おそらく最後の「お花見日和」
- 降る雪や明治は遠くなりにけり(中村草田男)
- 写真の表現技法は自由自在
- "夫唱婦随"ならぬ"婦唱夫随"
- 風光明媚な「楢葉」を多くの方々に・・・
- 「夏井千本桜」に惚れ込む
- 今ひとつ天候に恵まれない「夏井千本桜」
- 戦禍を乗り越えた彼等の胸に去来する想い
- 楢葉の「天神岬スポーツ公園」
- いわきFB写真倶楽部グループ展・「ならはのさくら写真展」
- 市街地の桜は既に葉桜となり・・・
- スタッフ各人の資質・個性に触れる時間
- 歯科検診後の心地良い疲労感に包まれ
- 大きな空虚感を感じる船戸与一氏の訃報
- 良き日和に恵まれ感謝する
- こんな事にも関わっております!
- あちこちに出没して関わりを楽しむ
- 「中村文昭氏の講演会 in いわき」が無事終了
- 時間の流れを遅くさせる穏やかな空間
- 「ゆったりとした時間の流れ」を愉しむ
- 家内と二人でネモフィラの丘へ
- 「鯉のぼり」はこうでなくっちゃ・・・
- 妖精が舞い降りたように思えたポピー
- 残間さんの著作『人と会うと明日が変わる』
- 充実した時間を送れてることに感謝
- 「サザエさん症候群」を克服しないと・・・
- 今回の写真展は「Prologue(序章)」・・・
- 「取り敢えずダメ元で撮ってみる!」精神
- 「清航館」にてこの夏開催予定「写真コンテスト」
- 「初夏の散歩道」に咲くコデマリ
- お二人の来し方は通路の「紆余曲折」の如く?
- 「笑顔の効用」でイメージアップ!
- 特別に「朝の御褒美」をいただく
- 躰に覚え込ませた経験は下手な知識を凌駕する
- 「早寝早起き」に魅力を感じ始めてる昨今
- お子さんは次世代を担う「地域の宝」
- 夕刻故に物悲しさ漂う木戸駅
- クルマのラジオに耳を傾ける
- 早寝早起きに欠点あり(笑)
- 朱に交わって赤く染まりました
- 写真三昧の日曜日を過ごす
- 港町には浴衣美人がよく似合う
- 見ただけでやる気の出る様なモノ
- 「モデル兼カメラ女子」の写真仲間
- 小学生の撮影にも注意が必要!
- 放課後には「大人の部活動」かと
- 連絡先の過渡期を感じた昨今
- 楽しみなCERECバージョンアップ
- 学ぶべき点が多い番組でした
- 精神的に疲弊しないだろうか・・・
- 目を通し続けてれば今頃は・・・?
- 「就活終われハラスメント」・・・?
- 「東奔西走」ならぬ「右往左往」の週末
- 「目標」が居てくれ、ありがたい
- 「学び」には際限がありませんね
- 変なところに頑固だったりします
・2015年:7月~9月
- 分別盛りも過ぎてたでしょうに
- 人間力の必要性が叫ばれる
- 「うごめき」は「春」に「虫」ふたつ
- かつての日本人もそうだった?
- 公共交通機関を止めてしまうと
- 「ブラタモリ」はとても勉強になる
- 流行はミニマリストらしい・・・
- 「心の闇」なんて窺い知れない
- iPS細胞による歯の完全再生
- 「ドルチェ グスト」を二階に完備!
- Newシューズで「つんのめる」(笑)
- 来年は「弔い上げ」の節目を迎える
- 所詮、税金は他人のお金って感覚
- まだ暑さは序章に過ぎない・・・
- 日射病からポピュラーな熱中症へ
- 今どきの子は傘と長靴を嫌う・・・
- 忙しい時ほどスイッチが入る!
- 「直樹」の時代がやって来た?
- 炎天下にチョイとサイクリング!
- 暑い日には汗を掻いてみる!
- パワポ画面のリニューアル!
- 季節の風物詩も簡素化され・・・
- 歴史ある勇壮な神事「相馬野馬追」
- 夏休み・・・愛機と共に旅に出る
- 機械を駆使しつつ自然に濃厚に接触
- 北海道の道東エリアを旅してました
- シマフクロウは絶滅危惧種
- 束の間の「キタキツネ物語」!
- 釧網本線を走る「釧路湿原ノロッコ号」
- トロッコとノロノロから「ノロッコ号」
- 渡辺淳一氏の「阿寒に果つ」を懐かしむ
- 布施明さんの「霧の摩周湖」を思い出す
- 去り行く夏を惜しむ風情
- 「弛まぬ進化」は停滞してはならない
- 驚くほどの直線道路に初めて目にする標識
- 我が「脳内」の整理整頓に着手する!?
- 暑い一日だったろう「昭和20年8月6日」
- 5年後の夏・・・猛暑を憂う
- 訪れた観光客の想いが凝縮する空間
- 駅前周辺、普段は「閑散」、昨夜は喧噪状態
- 中之作「清航館」で開催中の写真展
- 自然が鳴らす警鐘の無視は愚かしい
- 夏場の必需品・・・扇風機!
- 「奇跡の生還」とマスコミに追われた御兄妹
- 「機械は壊れるモノ!」を再認識
- 楢葉の地に、素敵なカフェ「地蔵庵」がオープン
- 「努力は人を裏切らない」と確信する
- テノールの歌声に魅了されました
- 連綿と受け継がれて来た「地鎮」の祈り
- 自分なりの「美学」であり「流儀」であり
- 人は「ぶら下げたニンジン」に弱い
- 集中砲火を浴びる「マスコミの餌食」
- 第二回ツール・ド・いわきに参加!
- 十文字に凝縮、「あの人 思い生きていく」
- 念ずれば叶う夢のような個人企画
- ウィットに富んだ余裕のある「お遊び」?
- 「週休3日制」は未来のスタンダード?
- 改めて相互理解の必要性を痛感する
- 長じると男系同族者に似てくる・・・
- 風流韻事の日々に憧れる
- 鹿児島県知事の発言の是非を思う
- 冷夏の原因は・・・エルニーニョ現象?
- 広野の「二ッ沼総合公園」は雨模様
- 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」は真実
- 外国人観光客の皆さんの目には奇異?
- 一山一家の絆は終生強固なモノなり
- 「人生の円熟期」を夢みるように思い出す
- 「我が事のように感じること」が大事
- 『元気になんか、なりたくないね。』
- 自然の不穏な動きは・・・大地の蠢き?
- アゲハチョウの求愛ダンスでしょうか?
- 「齢を重ねれば大人」・・・ではない
- 猛威を振るった豪雨は・・・北の地へ
- 規律の良さの対極には恥ずべき輩の暗躍
- 「習うより慣れろ」をモットーに
- 初めての経験に学ぶ日々
- 私の日課と言えば早朝の「テレビ体操」
- 「度量」の大きさ、際だった「器量」・・・
- やがて歯科界を担っていく若き歯学生
- 「チリ地震」は1960年の出来事
- 「書く」方が脳内の整理整頓に繋がる
- 「中村文昭氏講演会」へと繋がる日々
- 子は親の背中を見て育つ・・・
- 「中村文昭氏講演会 in いわき」no
- 多くの皆さんに心より感謝
- 活力が漲っているようでありたい
- 直筆の『頼まれごとは試されごと』
- 内郷の「高野山万灯祭」にて火を点す・・・
- 大人は無難に纏めるけど子供は常に独創的
- 美しい日本語文化が廃れ逝く・・・
- やがては見送られる日が来る・・・
・2015年:10月~12月
- ある種の感慨を抱きつつ早朝に佇む自分
- ここに鎮座して22年になる「鎮守の木」
- 「地震」も「噴火」も「豪雨」も「強風」も・・・
- 歯科医院の快適職場環境の実現に向けて
- 東京五輪は灼熱の真夏に開催(泣)
- 次世代の優秀なる歯科医は激減状態(泣)
- お茶が美味しい季節になりました
- 凡人の想像を絶する努力という裏打ち
- 目が覚め独りごちる「秋」の季節
- 「常総水害」を招いた豪雨から一ヶ月
- 教育の現場にも様々な事情がありましょう
- 医院二階で10名を越える仲間達と写真談義
- 東レ経営研究所社長・佐々木常夫氏の寄稿
- 明後日からスタッフは沖縄
- 「育てる」のも「育む」のにも時間を要す
- これでスタッフ研修も容易に出来ます
- 微少改装に先だって歯科医院の断捨離実行
- 「人材」ではなく「人財」として育みたい
- 常に作業服姿で仕事に従事した亡き父
- 数年すればその時の苦労は笑い話
- 好きなヤツと 好きな事を 好きなようにやる
- お酒の「酒」に井戸の「井」、直角の「直」に樹木の「樹」
- 断捨離完了・・・自分史的過去との訣別も大事
- 「旭化成」が大いに揺れている・・・
- カード紛失?・・・実は灯台下暗し(汗)
- 「市民一斉清掃デー」も無事に終了
- 「見守られた世代」から「見守る世代」へ
- 地道かつ丁寧な生き方は大事・・・
- 「算数ジュニア・オリンピック」に完敗
- 秋深し 隣は何をする人ぞ・・・・
- 季節の色に染め上げられた「地域の至宝」
- いよいよ第2回目の「ツール・ド・いわき」開催!
- 「ツール・ド・いわき2015」に参加
- 自分自身に制限を設けないようにしたい
- 歯科医院の魅力的な職場環境提供の為に
- 流通の各所で徹底的な変革が起きている
- 背中にアンバランスなランドセル
- 子供は無意識に親と同じ行動をする・・・
- 「秋=?」が脳裏に思い浮かびますでしょう?
- 最新のCAD/CAM冠をマスターする
- 「録音」したのに「再生」を忘れちゃう(汗)
- 「一貫して居てくれる」存在こそがスターの証
- 11月11日は「ポッキー」、「介護」、「ギターベース」の日!
- 旺盛な購買意欲に驚かされる
- 初めて「期日前投票」ってヤツに出向く
- SHARPだのSONYは大丈夫なんだろうか?
- 仙台にて最新機器「セレック」のお勉強
- 人としての学びを深める晩秋の午後
- 有り余るほどの時間があったのに不思議
- 「至れり尽くせりのサービス」も考えモノ
- 本棚のオブジェと化した「広辞苑
- 亡くなった葬儀の時に人の生き様が現れる
- 自分の想いから感じ生まれる「愉しむ」状態
- 等身大の自分で居られてとても気楽な感じ
- 医院二階のスタッフルームをより良き空間へ
- 家族からの労いの言葉に笑みが零れる
- 変貌を遂げたスタッフルーム!
- この一年で一番頻繁に使ったワードは・・・?
- 一年前に私が書いた一文字は・・・「愉」
- 寒くなり、早起きも挫折状態・・・
- どんな時代になっても揺らがぬモノであって欲しい
- 20年の歳月が人にもたらしたモノを思う
- 「写真」の為なのに撮影出来ないジレンマ
- 「楽しい時間」は瞬く間に過ぎ行く
- 海水温が10月末で2.7度高かった・・・
- 若いってスゴいですよね、連日のペロリ!
- 「白衣姿が一番似合ってる!」と称されたい
- 着々と年末を迎える準備が整いつつあります
- 夜毎「船戸与一・ワールド」に浸る
- 筑波大学・・・IMAGINE THE FUTURE
- 迷いを今も・・・これからも抱き続ける
- まちの人が求めるモノは、そこにないもの
- 量販店がボーナス商戦期を迎えた冬の朝
- 22年間やってて44回目の賞与(ハードル?)
- 人々のささやかな営み・・・「街の灯り」
- ハイアマ写真仲間と旧交を温め合う
- 残念ながらなかなか容易に事は進まない
- ずっと第一線で活躍し続けることの大切さ
- 「だから、生きる。」・・・シャ乱Qの「つんく♂」氏の著作
- 見えない相手にまで礼を尽くす・・・プロ意識
- 同級生が二階に宿泊、旧交を温める
- 『ゼネラル社製の布団乾燥機』・・・33年目のお別れ
- 万国から見たら「有り得ない丁寧さ」
- 真面目にやってれば大丈夫だから・・・
- 築二百年の古民家は書道とBest matching
- チームプレーと言ったら・・・・まずは円陣
- 「GALLERY - "彩" - (SAI) 」をスタートさせる
- 「健康第一」が最優先事項となる
- 脳の最高の栄養素は知的好奇心!
- 能動的に働きかけ出来るSNS等に大衆はシフトする
- 束の間長男と語り合える得難い時間
- 中之作「清航館」の「餅つきイベント」
- 爽やかに軽やかに本年のフィニッシュ
- 子供の運転・・・手に汗 握ります
- レトロ感溢れる空間を堪能
・2016年:1月~3月
- 穏やかな心持ちに変わる一夜のマジック
- 富士山だの鷹・ナスなんて・・・有り得ない(笑)
- 「冥土の土産」は必ずしも拙い言葉ではない
- 書道家にお借りした「我逢人(がほうじん)」
- 楽しかった想い出はセピア色の彼方へ
- 「夢」の世界から「現(うつつ)」へと引き戻され
- 子どもの「知的好奇心」は家族が育む・・・
- 三学期のスタート・・・遠い記憶が蘇る
- 篠田桃紅さんの「103歳、ひとりで生きる作法」
- 同好のよしみが繰り広げる写真談義
- 粉雪舞う箕輪スキー場に居ります
- スキー場関係者の皆さんの御尽力
- 数メートル先しか見えないホワイトアウト状態
- まったくジャンルの違う事柄にチャレンジ
- 解らないモノは即座に「Google先生」!
- 篠田桃紅さんの「103歳、ひとりで生きる作法」
- 市内各方面で御活躍の皆さんとの交流
- 案じられていた降雪・・・都心部は大変なよう
- 「絶えることのない情熱」を持ち続けたい
- あなたの1日を3時間増やす「超整理術」
- 「信用・信頼」だけに依存し委ねている
- 久し振りの「青春・朱夏・白秋・玄冬」
- 一年のスタートダッシュの3週間・・・
- 「ポーセラーツ初級編!」をテスト的に開催
- 一緒にカメラをいじってみませんか?(超・初級編)
- 沖縄で雪?・・・筋金入りの「寒波到来」
- 想像もし得なかった「水抜き」の必要性
- 我が母と同じ年齢の陛下に対し想う
- 久し振りに耳にした「美学」だの「矜持」
- 恨み節から始まる睦月の最終診療日
- 一夜明けて心地良い程度の筋肉痛・・・
- NHK・大河ドラマ「真田丸」がスタート
- 「ドリフターズ」は「クレージーキャッツ」の弟分
- 多くの少年達の夢や憧れの存在・・・
- 抱いていたイメージがそうだった・・・
- 「ポーセラーツ」で作った焼酎グラス
- 最新の知識を貪欲に吸収し明日に活かす
- 最新の理論武装の為の歯科関連のセミナー
- 百均の「丸いガラス容器」に百均の「ビー玉」を
- 求道者のような葛西紀明選手
- 「縁」を紡ぎ「縁」を育む空間にしたい
- 歯舞を読めない沖縄北方担当相はお粗末
- 日の丸が溢れて知る「建国記念日」(汗)
- 子供に恥じないような生き方をせねば
- 週に二往復、 我ながら親バカだと思いつつ
- 嬉しくも楽しい時間を演出できるか否か・・・
- 容疑者はマスコミが決める・・・?
- 意欲的に苦手分野に一歩を踏み出す
- 「緊張感溢れた当初の表情」が「最高の笑顔」へ
- 「書道」に「図工」、仕事以外の活動の楽しさ
- 第二弾の「ポーセラーツ教室」開催
- 「ボーン・チャイナ」は「born(生まれた)」ではなく「bone(骨)」
- 難題(!?)を解決するスペースにしたい
- 「人の繋がり」が広がって行く
- 超初級編と銘打っての「写真教室」開催
- 一週間、IT機器から離れてみる・・・・
- 自動運転、早期の技術進化が待たれる
- 「カメラをいじってみませんか?(超・初級編)」
- "うるう"の読みは、閏と潤の混同が由来?
- ナンでも日頃の弛まぬ鍛練は必要かと
- 「Art Gallery - 彩 -」での写真教室開催
- 「広く浅く」のマルチな知識・教養を身に付けたい
- ディズニーレベルのサービス提供?
- 「学ぶ」のは楽しく「作る」のは嬉しい
- 人生で一番数多く書いたのはこの四文字
- 未知の世界を垣間見られるのがSNSの醍醐味
- ポーセラーツ教室「オリジナル・ビアグラス編」開催
- 「未来」は遠く「過去」は昨日の如く
・2016年:4月~6月
- 卒業は「ゴール」であり「新たなスタート」
- 熱い想いを抱き将来のビジョンを描く
- 「親の愛」ってのはGive & Giveの無償の愛
- 愛情を注がれることで「生きる力」が養われる
- 私の目標は「人と出逢う」こと
- 時には・・・・「プチ・シンデレラ気分」
- 今日は「あれから5年」の節目の日
- 通信料に納得されてました・・・・でしょうか?(汗)
- 父の墓参よりも大事な重要ミッションを果たす
- 「ひとり散策」を桜の名所で愉しみたい
- もう数日の辛坊・・・って感じでしょうか?
- ウソを重ねたらこんな騒動になっちゃって・・・
- 心地良い疲労感に浸りながら自分の名を書く
- 毛筆による御祝儀袋や葉書の表書きにトライ
- クルマでの移動は苦にならない
- ファインダーを覗く春の夕暮れ
- この国が抱える深い闇を垣間見る・・・
- 三寒四温を実感する昨日・今日
- 北の大地の悲願・・・だったんでしょう
- 情報の「取捨選択の必要性」を痛感
- 「インターネット」の方へシフト
- 記憶ってヤツは美化されるモノ
- 「未来の自分」に宛てた手紙とその返信
- モバイル端末に触れない日はない
- 「小川の諏訪神社」と「目黒川の桜」
- 悲喜こもごもだったであろう3月・4月
- すべては日頃の心掛け次第・・・
- 「糊口を凌ぐ」の意味を知る
- ナニかを楽しく作れる喜びに浸る
- 体調を整え楽しく乗り切る春に
- 常に「トライする姿勢」を持ち続けていたい
- 若き日々にタイムスリップし堪能
- 時間差で桜満開の時期が来てくれる
- 神域と俗界を隔てる結界・・・「鳥居」
- 輝きにも似た独特のオーラを放つ
- 「ひたむきさ」を忘れてはなりませんね
- 17世紀のオランダの黄金時代
- 多くの真摯な祈りが通じてくれることを願う
- 人の叡智が地球の営みに翻弄されるかの如く
- 出逢いにょり自分を客観視出来るようになる
- 穏やかな朝の光景に無事のありがたみを想う
- 日本の土木建築技術の高い安全性
- 当たり前で居られることのありがたさ
- 「ToDoリスト」に書き込んでは消していく日々
- 三菱自動車の「過去」を想い「未来」を憂う
- 写真撮影時のチョイとした工夫
- 「Google先生」からお手本をいただく
- 中之作にて本当の「お茶会」を体験
- 地域の皆さんと一緒に楽しむひととき
- 若き日々に夢中になって子育てを
- 御家族もいらっしゃったでしょうに・・・
- クラウドの活用(データ&写真&その他編)
- 4月29日は永遠に「天皇誕生日」かと
- 残念・・・山の天候は変わりやすい!
- 知人の粋な計らいに感謝する
- 60年目を「ダイヤモンド婚式」と言う
- 「小学生が将来就きたい職業」・・・とは?
- Nature Photography Challenge
- 時間だけは万人に平等・・・ですね
- 恒例の連休明けの「朝の儀式」を
- スタッフの研修施設としての医院二階
- 「鉄道模型」に抱く憧憬の念
- 今の結果を喜ぶより、次の挑戦を考える・・・
- 人の手が加わり脚光を浴びるようになる
- 初夏の心地良い風に夢をのせる
- 宮城まり子さんの波瀾万丈の人生
- 老いるに連れ男子は直系に似てくる
- 「脱FB」とかの発想はまったく湧かず
- やってみました、初めての写経!
- カナ漢字変換システムはATOK派
- 「地下」や「深海」は今なお未知の世界
- 「紅顔の美少年」もやがては・・・?
- 雑事に追われて・・・やっとひと息
- 都心のタワーマンションに暮らす「空中族」
- 忖度・・・「他人の気持をおしはかること」
- この年齢で書道展に出展するとは・・・
- この人に「人生の終い方」を学ぶ
- ジャパネットたかた社長からのエール
- 「夢」の一文字に凝縮される想い
- 現実には有り得なかろう島耕作の世界
- オリジナルな自作作品は嬉しい
- 気が付けば・・・眉毛が伸びる!
- 指先だけでアーティストになる
- マクロレンズで異次元世界を伺う
- サマータイムの朝には「HP弄り」
- 衣替えの6月初日を迎える
- オバマ氏と我が国総理との「格の違い」?
- 高橋真梨子さんの独特な世界に魅了され
- 事の発端はどうあれ結果オーライ
- とても身近なモノに感じられる様になった陶芸
- 凄まじい鍛練の末の結果でした
- 御存知ですか? エアコンのカビ対策
- 「迷ったら苦しい道を選ぶ」とな・・・
- 昔からの繋がりのありがたさ
- 人工知能に人類が凌駕される?
- スマホからのアクセスが多い時代
- 老いてなお、アイドルで居続ける
- 「鉄道模型ジオラマ」の世界
- まさに「四面楚歌」なり・・・
- ナンだか考えさせられます
- Webinar(ウェビナー)で学んでみる
- やはり睡魔には勝てず・・・
- 今年、新たな御縁が出来ました
- Digitalデンティストリーを学ぶ
- ロングドライブも貴重なひととき
- 「治山・治水」の困難さを思う
- かつて竹中直人さんが闊歩した街
- 不幸より幸運を招きたいと願う朝
- 一週間後にはもう後半戦スタート
- 世界経済の歴史に・・・「英国ショック?」
- 舞台の袖から写すことが出来ました
- 桐野夏生さんの「OUT」を彷彿とす
- こんなポジションからの写真撮影
- 主催者の気苦労たるや・・・もう大変!
・2016年:7月~9月
- 「顔」はその人の内面を表す
- 「身土不二」を感じた陶芸教室
- テロップに「〇内まりや」さんと・・・・
- 「無念」の文字が浮かんで参ります
- 未来学者が鳴らす現代への警鐘
- 『デザイナーベビー』・・・・・御存知でしたか?
- 短冊に願いを込めて・・・七夕の夜
- 「鳥が飛ばなくなる?」・・・そうな。
- 東京都民の皆さんが下す判断は?
- これが最後となりましょう・・・50回忌
- 選挙戦も終わってしまえばノーサイド
- 輝きを失わない「上を向いて歩こう」
- 晩節を汚すことに・・・なりませんか?
- 矢野顕子さんのファミリーヒストリー
- 浄土庭園に咲き乱れる古代ハス
- 嫌いな表現ではない「道半ば」
- 結構の移動距離の一日でした。
- 連休初日、充実した時を過ごす
- 三谷幸喜さん独特の脚本の醍醐味
- 大正生まれの気骨稜稜に触れる
- 「秘密の合い言葉」に悩まされる
- 信念を貫く生き方を目標にしたい
- 他者に迷惑をかける様な行為だけは慎んでもらいたい
- 相馬野馬追・・・雨に泣かされる
- 厳かで、そして華やかで良い感じ
- 幼児期の健全なる成長発育さえあれば・・・
- 曲げられない信念の片鱗がそこに凝縮
- 束の間の写真散策はいい感じ
- 匿名投稿は苦手です・・・・
- 新たな縁を嬉しく思う
- ふるさとは遠きにありて思うもの
- 北の湖が逝き、千代の富士が追う・・・(泣)
- 盛夏・・・暑中お見舞い申し上げます
- 「イジメ根絶!」は先ず隗より始めよ・・・かと
- 休診日には院内のメインテナンス
- 田中角栄氏を一人称で描いた「天才」を読了す
- 71年の歳月が流れた「原爆の日」
- 弛まぬ努力を積み重ねて来た選手達
- 「ゆとり世代」の頑張りから目が離せない
- 新しい歴史を作る若者達
- 『限界を超えるまでの練習を積んだ!』
- 弛まぬ努力という裏打ちがあるのか
- 若者の台頭が頼もしく感じられる
- 親の執念・願いがお盆前に叶う・・・
- 連休に自分に課した宿題ふたつ
- 今年は異様に蝉が多いのです・・・
- 本日より今年の後半戦の仕事再開
- 世代交代を印象付ける数々のシーン
- 「SIMフリー」とか「格安スマホ」、苦手意識を克服
- 「楽しむ」境地で居ることが肝要
- 繰り広げられる悲喜こもごも・・・五輪
- ちょっと落ち着いて「秋」を迎える一週間
- 秋の収穫期を前に「やるせない想い」
- 御存知でしたか? 「エンディング産業」
- 「学ぶ姿勢」を見せれば子供は勉強する
- 年末には笑顔で居られるように・・・院内チェンジ
- 軽率な行為によって失われる自分と家族の未来
- 知らないという事は、実は恐ろしい事
- 持ち帰ったモノを自院に落とし込んで行く
- 備えあれば憂い無し・・・・医院二階に待機
- 各地に爪痕を残す甚大な被害が散見
- 気兼ね無くナンでも語り合える同業者
- 院内工事・・・何事も無かったかのように無事終了!
- 日テレの「愛は地球を救う」の是非は・・・
- 同じ道を歩む尾崎豊・御長男の苦悩
- 『人生はきっと豊かに出来るはず』
- 市会議員選挙は御家族の一大事?
- 「Simple」に徹することの必要性を痛感
- Amazonで中古本をゲット・・・ナンと「1円」!
- やはり「お人柄」や「人となり」ってヤツ?
- フィリピン国民の・・・・あれが民意?
- 結構カラダは覚えてくれてた・・・
- 米大統領選・・・68歳と70歳の闘い
- 豊洲の土壌汚染対策、気になる責任の所在
- 万感の想いを吐露されていた財津和夫さん
- 『永遠に生きるかのように学べ』
- チャレンジャーの気概に敬服
- 学び多き「歯科 未来創造塾」
- 学び多き「歯科 未来創造塾」
- 飽くなき意欲・向上心を持つ歯科医でありたい
- 政治家としての矜持は・・・無かった?(泣)
- 「べっぴん」は特別な品「別品」の略とのこと
- HPやブログの管理は「知的ゲーム」のよう
- 「日本語」の表現を大切にしたい
- 「笑う門には福来たる」でありましょう
- 「コオリナ」さんの発表会&体験会開催
- 「勉強」に関わる常識、今昔に隔たり
- 「海」も「山」も時として牙を剥く
- 日本人が失った「寛容」の精神・・・・
- 「自慢の夫」であり「父」だったのに・・・
- そこかしこで金木犀香る9月最終日
・2016年:10月~12月
- 本人確認・・・常に疑ってかかれってこと?
- 漠とした寂寥感に浸る今日この頃
- 自己の原点を常に意識し、活用する
- 今だったら誇大広告で完全アウト!
- オートファジー理解ぐらいの難解さ(汗)
- 植松努さんの講演DVDを皆で視聴する
- いつでも見られる「録画」の善し悪し
- 「磐梯吾妻スカイライン」の紅葉
- 歯科未来創造塾de
- 歯科医師たるもの生涯勉強し続ける
- 深まり行く秋に日々の鍛練の必要性を思う
- ノンフィクションの大統領選挙の方が・・・
- 「走塁のスペシャリスト」の引退
- 「走塁のスペシャリスト」の引退
- 肥沃でなくともコスモスは・・・育つ?
- 「人」が造り出したAIに逆に翻弄される
- 兄のように慕い妹のように想うお二人の挙式
- 思えば言葉を交わしたことも無かった方々と
- 脚本家・内館さん、「思い出と戦わず次に進め」
- 院内改装工事の打ち合わせスタート
- 「チームラボ」さんのデジタルアート作品
- 幼き頃の郷愁・・・「愁」は「秋」の「心」と書く
- 「いわきニュータウン」に忍び寄る高齢化
- 周辺の「秋の彩り」に目を配ってみる
- あれもこれも学校任せは・・・・気の毒
- スタッフ達は大坂USJに三泊四日!
- 歯科医療の安全管理対策を学ぶ
- 皇室の殿下ではあれ「人の親」に変わりなし
- 歯科・未来創造塾2016にて学ぶ
- リファイン後に「息を吹き込む」のが堪らない
- ポーセラーツサロン Ko Olinaさんの作品展示発表会
- 山積する課題に追われつつ日々を送る
- 「文化」や「趣味」に彩られた空間を思い描く日々
- 「知識豊か」には憧れます・・・
- 「Art Gallery - 彩 -」での発表展示会
- 感謝の一日となった「文化の日」
- 日本茶ソムリエによるウェルカム・ティー
- 数年前の写真・・・そろそろ年貢の納め時?
- 地域に根ざした恒例行事になることを願う
- 最近は書道・工作の時間を愛おしく感じる
- 一寸先は闇・・・ナニが起こるか解らない
- 智恵を巡らせ、より良き明日を模索する
- 家内と二人、しばしのタイムスリップ
- 郷愁へと誘(いざな)うレトロ空間
- 歩いてみると景色が変わって見える
- ノスタルジック感満載の「旧上岡小学校」
- 大子町の「旧き良き遺産」保全体制に感心する
- ナンと「レンズレスカメラ」が開発中とのこと!
- 横田御夫妻が御存命のウチに・・・
- 七五三で御世話になった湯本の温泉神社
- 街中散策がリフレッシュのひととき
- 久し振りに集合写真を撮りたくなった朝
- すわっ、緊急事態に肝を冷やす・・・
- 同窓の小田和正さん作詞・作曲の校友歌「緑の丘」
- 「備えあれば憂い無し」を再認識する
- まだ晩秋なのに峠付近は雪山の様相
- 「daigo cafe」って喫茶店がオススメ
- 「大統領」の語源、実は「大工の棟梁」?
- 週末は師走・・・・心なしか世間も忙しくなる
- 「博識」に近付くことはなかなか難しい
- 「自然」は間もなくモノトーンの季節を迎える
- 天皇陛下は私の母と同い年・・・・
- 踏み込んではいけない世界に足を・・・・
- 黄色い絨毯や落葉が雨故にとても鮮やか
- 雨の日よりも朝の目映い斜光が望ましい
- 雪虫の正式名「トドノネオオワタムシ」
- 95歳、笑う門には福が参りましょう
- 「落葉の瞬間」を皆さんに御披露・・・・
- 想いを支援する社会であって欲しい
- 健やかなる成長の祈りは・・・不変
- 週刊誌報道による「個人の抹殺」の恐ろしさ
- 他者を「応援する立場」にチェンジ
- 歯科向けの商品展示会「デンタルショー」
- 「お宝」の発掘、オールド・レンズ
- 当院の医院環境はネット依存体質・・・
- ノーベル賞の大隅良典氏の本音
- やがて第一線を去るその日に備えて
- 「秋の名残」や「冬の色」を探しながら散策
- 「長い旅が終わる」・・・『真田丸』の最終章
- 屋外仕事の方々の大変さを改めて痛感
- 今日は酒井歯科医院の開院記念日!
- 「ジャパネットたかた」の髙田前社長のモットー
- 次から次へと課題が湧いて来る・・・
- 祝いの日に因んでこの一年を振り返る
- 生涯 輝きを失わないのが「スター」
- 一昨年は『愉』、昨年は『彩』、今年は・・・
- 「第3回・書道家中西儷と書を楽しむ会」
- 写真の「縁」が私の今年の一文字
- 公私共に無我夢中の日々だった・・・
- 毎年この時期の悩みは年賀状・・・
- 年末の御挨拶、「本年もお世話になりました」
・2017年:1月~3月
- 元旦・・・禊ぎにも似た気持ちの刷新
- SNSにおける私のスタンス&ポリシー
- 往復400kmのロングドライブ
- 不意に脳内に音楽が蘇った瞬間
- 「利他の心」を意識する昨今
- 「清流無間断」を教えて貰う
- 親稼業も容易ではないけれど・・・
- 「サザエさん」の父・波平さんは54歳!
- そんなこんなもやがては「家族の歴史」
- 今どきの受験生の楽しめる暗記法
- タイトルは『二人のロードショー』
- 名曲は世代を越えて受け継がれる
- 御存知ですか? 「@」の意味・・・
- 「サクラ咲く日」が訪れる春
- 親心だった? あの日の防寒対策
- 写真の楽しみは自由自在・・・かと
- あれから22年の歳月が流れ
- 「暮らしの伝承郷」でレトロに触れる
- 人は「孤独という機会」を捨て・・・(汗)
- 彩り豊かな季節を迎えるのはまだ先
- 日々の診療行為に細心の注意を払う
- 医院に「プラスのうねり」を起こしていく
- 今の自分に満足した瞬間、衰えが始まる
- 終わること無き・・・「仁義なき戦い」
- 自己利益より他者利益の優先
- 「彩り」と「人」は少なかったけれど・・・
- 心技体の充実で寒さをモノともせず
- 工場夜景の撮影会を企画・開催
- 如月(2月)の語源を御存知でしたか?
- 「蟷螂の斧」をGoogle先生に訊いてみる
- 歯科医もPCが使えなければ・・・淘汰?
- 「マスク依存症」の患者さん
- 進化著しい人工知能(AI)に翻弄される?
- 「立春」・・・未だ春の足音は感じられず
- 納得の一生を送るパターンがあるとか・・・
- 夢の舞台でスポットライトを浴びる?
- 「時間創造」なる概念を習得中!
- 長く廃れず愛される「書の道」
- 水墨画の世界・国宝「白水阿弥陀堂」
- まずは雨が降らなくて良かった・・・
- 「いわきサンシャインマラソン」が開催
- 2月の後半も「継続は力」を信じて
- 『成功は旅路なり終着駅にあらず』
- 希望に満ちた未来の可能性
- 今となっては懐かしい「肝油ドロップ」
- 「成功状態を持続する」ことの難しさ
- 仕事をする「目的」、生きる「目的」
- 翌日の課題達成のリストを作る
- 歯科医院のより良き運営のために
- 我ながら世事に疎いことを再認識
- 「プレミアム・フライデー」とやら・・・
- 足跡が如実に表れることを再認識
- 弱冠二十歳の挑戦は続く
- 「キラキラネーム」に対し「しわしわネーム」
- 歯科系の本もモチロン読みます!
- せめて書き慣れた自分の名前ぐらいは・・・
- 休日の歯科医院で何故か浮かぶ・・・
- 座標軸の原点はナンだったんだろう?
- 歯科医師国家試験の合格発表もそろそろ・・・でしょうか?
- 気品溢れる良い歳の取り方を願う
- 春・・・・悲喜交々の季節ですねぇ
- 人を成長させる6年間でもありました
- 根底から覆されるような衝撃を感じる
- 自己啓発兼ロングドライブもまた楽し
- 「人生」に目標設定は欠かせません
- 目標設定なくして足は踏み出せず
- 国会議事堂と首相官邸を見学した春の日
- 歯科医院の二階にて書道教室開催!
- 好天の横浜で新知識の習得に励む
- 歯科医療の更なる高いステージへ
- 為政者の皆さんに求めたい「謙虚さ」
- 心構えがすべて・・・揺らぐことがない法則
- 「緑」萌えいずる季節に「縁」を認める
- 渡瀬恒彦さんの「そして誰もいなくなった」
- 時に牙を剥く自然の猛威は恐ろしい
- いつでも何処でもPC環境フル活用!
- 精神を統一させて「写経」にチャレンジ
・2017年:4月~6月
- 自己啓発のCDを聴きながらのドライブ
- 「写経」に没頭するひととき
- 院内の連絡網構築を模索中!
- 志を高く保ち、弱い心に自ら鞭を打つ
- 高精細スマホ写真から指紋が盗まれる?
- 我が国の社会保障費の変遷予測
- 歯科界のパラダイムシフト
- 最新の知識を明日からの臨床に役立てたい
- 心構えや心掛け・・・・が大事かと
- 見過ごせない大きなうねり「人口減」
- 「春眠暁を覚えず」なのにお目覚め良好
- スリムかつ軽量進化が図られた「水筒」
- 日本語はホントに奥が深いモノですね
- 余計な十字架を背負わせてはならぬ
- 本日のセミナー・テーマもまた秀逸
- 「Why」は「What」を上回る・・・?
- 「スタート」と「終わり」の時間を遵守する
- 大海原を目指すという目標を共有
- 春の嵐の宵に健康のありがたみを思う
- 改めて痛感する「継続は力」
- 依存し過ぎることに因る関係の破綻
- 未来の歯科を担う人材達とのひととき
- 新学期には学校行事が目白押し
- 大臣の椅子の重みを軽んじる発言
- 毎年恒例・春の「小学校歯科検診の日」
- 「親の背を見て子は育つ」と申します
- 横浜にて終日「学び」の一日を過ごす
- ハートに火が点る写真展に立ち寄る
- 風薫る5月になりました
- さださんの御陰で「案山子」が読める
- 「祝いの日」に歳月の重みを感じる
- 私なりの"旅"を満喫するGW連休
- ロゴ・デザインに込められた深い意味合い
- 「成功」の反対は「何もしないこと」
- かつて雌伏の日々を送った北方謙三氏
- 「マクロン」が「マカロン」に見えちゃう
- 医科歯科大学の歯科医刺傷事件に思う
- 運動会延期・・・今日の雨模様は恨めしい
- 歯科医師としての知識を更に深める
- 無形の財産の方が価値は高いモノ
- 強靱な意志が人間の潜在能力を引き出す
- 若者の「お中元&お歳暮離れ」とやら
- 「OneNote」と「OneNote 2016」は別物?
- 「生まれ変わっても、郷ひろみになりたい」
- 「今活躍してないヤツは、未来も活躍してない!」
- 杜の都に「初夏」の訪れ
- 「初夏」を通り越して「盛夏」って感じ
- 輝ける先達であるために自覚すべき
- 「成功者の極意」とも言える「夢八訓」
- 『われも黄金の釘一つ打つ』
- 知識豊かなれば人生もまた豊かなり
- 生死事大 光陰可惜 無上迅速 時不待人
- 大好きな"デジタル歯科"のお勉強
- ブログの執筆代行業者が存在する?
- 「88歳 これから人生が始まる」
- 記憶にいつまでも刻まれるキャッチコピー
- 16日後には 98%忘れるという「記憶」
- 「真の勉強は実社会に出てから!」だそうです
- 向学心旺盛に学びを深める「むし歯予防デー」
- 想像以上に快適だった品川駅乗り入れ
- 歯科医師を悩ませる"深刻"嫁不足
- 悔いを残さぬチャレンジャーでありたい
- 「微睡むは愚なり」だそうです
- 内からの魅力が輝き溢れるお二人
- 凄まじいまでの事故の記録・・・
- 成功の障害の一つ・・・引き延ばし
- パンダの赤ちゃん・・・・国民の関心事?
- 「成功とは挑戦する姿勢」だそうです
- 「サラダ記念日」から30年・・・
- 6月・・・「もう」と思うか「まだ」と思うか
- 向かうところ敵無しの中学生達
- 「Smile Again from IWAKI」開催!
- 忙殺される日々の方が好ましい
- 心の拠り所になる存在に「スター」の称号
- エジソンが見据えていた「未来」
- 美味しくいただけるのは宜しいのですが・・・
- 日本語の奥の深さを垣間見る
- 早世はさぞかし無念でしたでしょう
- 日々の糧として活かして行く
- 「困る」ことが実力を発揮させる原動力
- "賢人"と"愚人"の違いは学ぶか否か
- 気が急く朝の通勤時間帯に御注意を
- 思わず久々に発した「Oh!My God!」
- 本年上半期の最終日の朝を迎える
・2017年:7月~9月
- 今年の後半戦・・・まずは"目標設定"から
- 7月2日は季節指標となる雑節「半夏生」
- 旧体制からの脱却・・・都民の選択
- 今年のテーマは「目標設定・目標達成」
- 「雨音はショパンの調べ」から33年
- 目映い陽光が申し訳ない気持ちにさせる
- 自分の成長・・・諦めた時点で試合終了!
- 感謝日記を付けると良いらしい
- 学ぶ姿は自分を鼓舞する糧になる
- 自分をマネージメントする術を学ぶ
- タイムリーな「夏の"読書"のオススメ」
- 全国の「酒井さん」に迷惑をかけぬ様に
- 「ジャパネットたかた」、高田明氏の習慣
- 再びのステージへ、ビリーバンバン
- 音楽の趣味は十人十色でしょうが・・・
- 「人」と「人」の縁の摩訶不思議さ
- デジタルツールの方向性が定まる
- 「バイオハッカー」を御存知でしたか?
- どう見ても68歳には見えません!
- 微笑みは人と人の潤滑油となる
- 「Canonのギャラリー」に立ち寄る昼下がり
- 常なる"自己更新"が大切だそうです
- 「現状維持」の発想は・・・おそらくアウト
- 激減する心のオアシス・・・「本屋さん」
- 歯科検診時の乳歯抜歯の今昔を思う
- 先人達や後世に対して・・・誇れる?
- 夏の風物詩「ラジオ体操」の今、昔
- 「石の上にも三年」のはずなのに
- いやぁ~便利な時代になりました!
- 受け継がれる神事「相馬野馬追」
- 能の世阿弥が残した『一調・二機・三声』
- 「名簿に偽りあり」でありました・・・
- 褒めてやらねば人は動かじ・・・
- 『夢持ち続け日々精進』がモットー
- イケメン神戸市議の「大義」とは・・・?
- 津軽弁、AIの自動翻訳で標準語に!
- 悲喜交々を時に振り返るひととき
- 他者との比較は自らを侮辱する行為
- それでも「立秋」は過ぎたこの夏・・・
- 立秋を過ぎても夏の盛りが続く日々
- マイナスに繋がる「否定的な言葉」
- 肝に銘じておきたい「逆耳払心」
- 「家事ギャップ」が問題になる昨今
- 廃止になったそうです、「座高測定」
- 立秋過ぎたら・・・読書の秋?
- 今どきの「Computer Based Testing」
- 敬虔な祈りの空間にコミカルなツール
- 21世紀の象徴? 固定式からモバイルへ
- 「永遠の3歳児たれ!」に納得
- 拍子抜けの8月は・・・もう半ば過ぎ
- 日に日に増していく「情報格差」
- 自分の心構えを強化する術を学ぶ
- 不老不死が未来のトレンドになる?
- 顔認証の精度向上に驚く
- 「ひたむきな努力」を見習いたい
- 当院におけるYouTube動画の活用法
- 「一番に父の首にかけてあげたい」
- 書店は心ときめく本との出会いの場
- 「時代遅れ」は「手遅れ」になる・・・
- きな臭くなって参りました(泣)
- あらゆる面で「SYNERGY」を期待する
- 大人こそが襟を正さねばならず
- 「物種」とは物事の元になるもの
- 没後30年、歳月は記憶を風化させる?
- 歯科医師会の連絡網は未だにFAX(泣)
- 「やっちゃえ! NISSAN」へのチェンジ
- 様々な"ムダ"を排除していきたい
- 地域の方の観光振興努力の賜
- 「漢字」の持つ奥の深さを再認識
- 就寝前に活字を追う秋の夜長
- 早朝は活動するのに最適な時間
- 市民の"範"となる協調性を期待
- 出来ない人ほど自分を過大評価する
- 勝手な思い込みって恐ろしい・・・
- 「サイズ」こそSmart phoneだけど
- わずか100m・10秒の間にドラマがある
- 『若い頃は趣味より仕事』の方が・・・
- 好事に没頭するのが人生の醍醐味
- 顎関節症包括治療のアプローチ法を学ぶ
- 歯科治療とカイロプラクティックの関係
- 施設維持費等が大変な「ボーリング場」
- 気分転換のために・・・フラリーマン?
- たかがサイコロ、されどサイコロ
- 本来なら自然と身に付く「芸術の素養」
- SNSがコミュニケーション能力を育む
- 院内感染防止対策・歯周内科・呼吸を学ぶ
- 常識の延長線上では常識の答えしか出ない
- 2020年に限り祝日が大幅に変更?
- 大事なのは決定へのスピード感
- 訪問歯科診療の難しさを思う
- 「体」だけでなく「心」も操る内村選手
- サポーター無くして歯科医療も成立せず
・2017年:10月~12月
- 歯科医としては円熟の紅葉期(!?)を迎える
- 歯科に関する学びを深める秋とする
- 「歯科」に限らず多岐に渡り学ぶ
- すぐやる、必ずやる、出来るまでやる
- 先生と生徒、双方にとって不幸な関係
- 歯科医院のスタッフ採用・定着セミナー
- 深まり行く「秋」に改めて再認識
- 過去の自分に敬意を払い続ける
- 親は案じる「衣・食・住」の「住」
- 歯科医院の新たなカルテ・ソフトに習熟
- 競技者の視点が感じられない・・・
- 早朝からのPCトラブルに・・・ドキッ!
- 「大企業=安泰」という神話の崩壊
- 楽しい人生を送るには努力が必要
- 解決策・打開策は必ず見出せる
- 院内アウトソーシングの徹底を図る
- 出て来ました、懐かしい学生証!
- データの整理整頓も・・・大事!
- プチ・シンデレラ気分になれると嬉しい
- チーム医療推進のための慰安旅行
- 「気恥ずかしさ」と同時に感じる「安心感」
- 院長は「デジタル歯科分野」のお勉強
- 急加速化中の歯科におけるIT化の流れ
- ちょうど通勤時間帯に台風最接近
- インターネットの負の側面・暗部・・・
- 「あぁ~」・「うぅ~」の間に考え文章を練る
- 異論を唱えるなら結果が出る前に
- 児童数の多寡は"街の勢い"の指標?
- 人に歴史有り・・・エチオピアの英雄アベベ
- 最新の歯科用レーザーを学ぶ日曜日
- 良きスパイラルに乗るのも"自分"次第
- 2倍速の「テレビ体操」を心掛ける
- septem、octo、novem、decem!
- ミステリーを凌駕してしまう「現実」
- 老いて学べば、則ち死して朽ちず
- 酒井歯科医院のシンボル・ツリーは「欅」
- 諸先生の教えを活かせるか否かは私次第
- 雨後の銀杏の葉は輝きを増して見事!
- 樹齢が長い銀杏に肖りたい
- 「座高測定・垂直跳び・懸垂」の測定廃止
- プロに依頼の「HP用・院内写真撮影会」
- 「自動運転」が基軸となる次世代の主流?
- 人を雇用し、教育を施し、そして育てる
- 「子供と一緒に居る時間」は案外短い
- 若年層の「味噌汁離れ」も・・・ストップ?
- 若者の道徳心を育てる機会を逸す
- 引き際・・・経営者は惜しまれてこそ
- 喜多方の「長床」に出向いた寒い一日
- いかに美しく、粋に生きるか・・・
- まず「院長」を動かさなければならない
- 働くスタッフの「動画撮影会」を開催
- 次世代歯科のトレンド「デジタル最前線」
- 爽やかな火曜・・・田中星児さんに学ぶ朝
- 「夫唱婦随」だったり「婦唱夫随」だったり
- 「高齢者の心身の特性」と「口腔機能の管理」を学ぶ
- ミッション → パッション → アクション
- 「院長はロマンを語ろう」を意識する
- 「レーザー治療の将来の展望」に関して学ぶ
- 真のリーダーシップとは「手本を示すこと」
- この地に根を張って間もなく24年
- 「社会の窓」に対し「理科の窓」が存在?
- 仏教における苦の分類・・・四苦八苦を学ぶ
- 御住職の皆さんの憂いの深さを思う
- 吉野源三郎著「君たちはどう生きるか」
- クリスマス一色の銀座で学ぶ冬の日
- 覚えたければまずは「興味を抱く」
- その名は「My Fair Lady」に由来
- 曖昧さこそが人間様の優位性
- 年末恒例の院内随所のメインテナンス
- 芸能人の訃報が気になった師走の日々
- 自院にて消防署の「AED講習会」を企画
- 集合知が日々の生活を豊かに変える
- 過去に学び鑑み、明日に活かす
- 当院のBGMは医療機関向け「ラブバラード・洋楽」
- 20代の若手の活躍・・・眩しく頼もしい
- 研究者も学生も日本人留学生は激減?
- SHOWROOM・前田氏の「人生の勝算」
- 「先延ばし」は最も情けない自己防衛
- 船井総研・総会に参加した師走の日曜
- 日本はデジタル・シフトが遅れてる?
- 不謹慎なのか便利なのか・・・捉え方は様々
- フィードバックが凡人を一流にする
- 無我夢中だったあの頃が懐かしい
- 知識よりも実行であり行動が大事
- 年末年始の人員確保も至難の業?
- 「家族はチーム、やがて解散がある」と
- 仕事納め&大掃除を意識しつつ・・・
- 人が集まる「つなぎ場」のつくり方
- 毎年不思議な感覚に浸る年の瀬
- 「DiSC診断」なる性格分析は的を射る?
- この写真が一番にウケたようです!
- 「時間創造」・「権限委譲」がテーマだった一年
・2018年:01月~03月
- 一夜にして"禊ぎ"にも似た気持ちの刷新が
- 「欅坂46」と「乃木坂46」の区別がぁ・・・
- 次第に「日常」を取り戻す休暇の後半
- 自利利他に相通じる意識・・・でしょうか?
- 「左手で箸を使う」ことにチャレンジ
- 新年早々、"苦難"の幕開け?(泣)
- 今年も更なる精進を誓う朝
- 「なおき達磨」も残念ながら そろそろ終了
- 地縁血縁があれば出来ない行為・・・
- 品格高いスター中のスターである所以
- 人並みに真面目に生きていかねば・・・
- せめて天候は穏やかであれと願う・・・
- ビジョンがないと・・・何も見えない
- 今日は終日・・・ iPad弄りの日
- -人口減少日本でこれから起きること-
- 気が付けば睦月も後半戦へ・・・
- 時は流れ記憶から遠のいて行ってしまう
- 2歳児の歯科治療後の死亡事故に思う
- 芥川賞受賞者・若竹千佐子さんの哲学
- 可能性・・・何処まで開花するんでしょう?
- 二十四節気の「大寒」なのに暖かい朝
- 「恵方巻き」と言えば小名浜の"さすいち"さん
- 脳科学者・中野信子氏の「サイコパス」
- 「お天道様」はホントにありがたい!
- 雪国の方に笑われそうな「積雪狂騒曲」
- そうありたいと願う方向にチームが向かう
- 最高の"褒め言葉"を頂戴する
- 考えたことも無かった「水道の凍結」
- 有能な幹部に最も必要な資質は「整合性」
- 浦島太郎にならぬように常なる「学び」を
- 「人工呼吸・心臓マッサージ・AED」を学ぶ
- 自宅に居ながらにして医院PCを操る!
- 「エンディングノート」は大事な必需品
- さっぱり解らない「仮想通貨」・・・
- 明日は「立春」となり暦の上では「春」・・・
- 「歯科学」や「人体」を究めることはとても困難
- 冬来りなば春遠からじ・・・・
- 捨て難いけど実際は必要が無かった書籍類
- 知識とは知っていること、 能力とはそれができること
- 17日間の熱き戦い・・・平昌五輪開幕
- 「動かし」、「育て」、「実らす」ために
- 恐怖心の克服は弛まぬ練習の賜
- 城山三郎氏の遺作「そうか、もう君はいないのか」
- 女性二人のメダル獲得はナニよりでした!
- 今年の目標は「左手で箸を使えるように」
- 「アンガーマネージメント」を教えて貰う
- 嫌がおうにも受け継いでしまう所作・仕草
- 遠慮の要らない関係はありがたい
- 「求道者」ならぬ「究道者」に拍手を
- 「誤差」・「刹那」のような0.39秒の違い
- 「誰かを次の五輪へと駆り立てたい」
- 家訓を守り続けるダンディ坂野さん
- 「漣(さざなみ)」とは寄せては返すもの
- 束の間 従姉と二人で"苦笑い"
- 高田明氏が語る事業承継のポイント
- 「デジタル歯科」の先の「ネット活用歯科」
- 浜離宮庭園内はもうすっかり"春"
- 自宅用の"卓上墓石"・・・宅墓の事情
- 「知恵」や「教養」を深めたり高めたり
- 春の嵐が通り過ぎ「1歳6カ月児歯科健診」
- 逆境を乗り越えたアスリート達に学ぶ
- 最先端の歯科に精通した同時通訳者
- 加賀百万石前田家に語り継がれる「文武二道」
- 「ひだまりの詩」の大ヒットは1997年
- 原寮の最新作が長き沈黙を破って刊行
- 「三寒四温」・・・気温差激しい今日この頃
- 歳月を経てやっと理解する親心
- 歳月を経てやっと理解する親心
- 今朝の雨は「春雨」には思えない・・・
- ジェネレーション・ギャップを感じる瞬間?
- 「マイナス」ではなく「プラス」だった7年間
- 人生の収支決算を「+」に終わらせたい
- 高齢者・毒蝮 三太夫さんの至言
- 最新の「電子辞書」は素晴らしい!
- コミュニケーション能力を磨く
- コミュニケーション能力を磨く
- 子供叱るな来た道じゃ、年寄り笑うな行く道じゃ
- 「Spring has come」と「Spring came」の違い
- 桜前線が山々を染めて行くこの季節に
- 枕草子でいう「春は曙」からスタート
- まだまだ知らない言葉ばかりなり
- 「診療報酬改定」に備えての集団指導に参加
- チームリーダーの決断はとても大事
- 「彼岸」と逆のこちらの世界を「此岸」と称す
- 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくぞ言ったモノ
- 「デジタル」も「アナログ」も大事
- 昨今の人手不足は異様に深刻・・・
- 我が国の「政」はすっかり停滞状態
- 「箸を左手で使ってみる」の後日談
- 「Leader」が時に「Teacher」に変身する
- 人生は「自分が自分で決めた限界で決まる」
・2018年:04月~06月
- 長らく勘違いをしておりました(汗)
- 悲喜交々の3月も終わり新年度のスタート
- 「具眼」を備えておきたいモノです
- 一喜一憂してる時代が「人生のハイライト」
- 週の半ばのオアシス(!?)に辿り着く
- 四十にして惑わず、五十にして天命は?
- 我が子に対し抱く不幸な疑念
- 時代の変化に敏感でありたい
- 不思議ですね、地球の自転&公転
- 「春眠暁を覚えず」は唐代の孟浩然による
- 楽しく簡単に日々のインナースキャン
- 無我夢中だったあの日々を思い起こす
- 「桜散る」の儚さが日本人の心を"くすぐる"
- 「夜型」と「朝型」の死亡リスク比較
- 「権限委譲」と「outsourcing」を活用する
- スタッフファーストの職場作り・・・
- 「女三人寄れば姦しい」と申します
- 読んだことはないんですが・・・聖書
- 早起きは三文の徳を実践してみる
- 二十四節気の「穀雨」に思う
- 犬馬の労を厭わず・・・でありたい
- 当院からのスタッフお手製の御案内です
◆各種の治療法の紹介
◆義歯(入れ歯)の話題
◆スタッフの研修等
◆トピックス(環境編)
◆むし歯に関する話題
◆歯周病に関する話題
◆歯が溶ける酸蝕歯
◆歯の接触癖(TCH)
◆顎関節症の話題
◆歯と全身との関わり
- 歯周病と動脈硬化・糖尿病との関連
- 80歳になっても20本以上の歯を保つ
- 歯が無いと引きこもる可能性が高い?
- 残存歯数19本以下で痩せリスク1.5倍
- 歯と金属アレルギーの密接な関連性
- 学びは明日への活力、歯科未来創造塾
- 骨粗鬆症と抜歯の意外な関係性
- 全身状態を把握する情報を拝見したい
- 口腔から始まる真の予防医学
- 失った歯数と動脈硬化の関連性
- 躰を支え姿勢を安定させる噛み合わせ
- 「むし歯菌」と「微小脳出血」との関連解明
- 「下向き姿勢」がもたらす顎部トラブル
- 吉野先生の最新刊『健康でいたいなら、今すぐ10秒間口を開けてください』
- 注目集める「未病治療」や「振動治療」を学ぶ
- テクノストレス起因の頭頸部痛解決へ
◆口腔の諸機能に関して
◆歯の基本的なお話
◆デンタルケア全般
- デンタルフロスの有効活用を!
- 適切圧は「磨いた気がしない」が正解
- 隣接面の清掃には歯間ブラシが有効
- 磨いているのと磨けているのは違う
- ハミガキ剤を使うポイントについて
- 覚えておきたい「歯磨きのポイント」
- 電動歯ブラシをオススメします!
- むし歯予防の基本は次のポイントかと
- 「グジュグジュペッ」は一回が理想的!
- フッ素の正しい活用法を理解したい
- ソニッケアー、スタッフ全員使用中!
- ハチミツの殺菌作用で歯周病が改善?
- 御存知でしたか? むし歯の母子感染
- 口腔癌増加に警鐘が鳴らされてます
- 口腔内に効く、プロバイオティクス
- ドライマウスの方が増えてます
- 歯磨きは3分以内? 30分以降?
- 口腔粘膜のチェックは容易に可能
- 歯科医なら納得、「オーラルフレイル」
- オススメは「1日1回しっかりリセット」
- マウスウォッシュを否定はしませんが・・・
- スマホが・・・歯を直撃する!?
- ソニッケアー・ダイヤモンドクリーン・スマート
- 高齢者が後悔していること・・・1位は「歯」
◆SNSへの投稿
- 「生き物を美味しくいただく」意義
- 歴史を塗り替える先駆者の苦悩
- 「福島の玄関」にはウルトラシリーズ
- 貪るように読んだ本は捨て難い・・・
- 休日当番担当日は夕方まで拘束・・・
- 院内各箇所を最新機器にチェンジしていく
- 歯科医師会運営の休日当番担当日
- 「清航館」にて陶芸にチャレンジ
- 親子での「土との対話」は貴重な体験
- 「顔が見える」方が発信しやすい
- この時期は春先の三寒四温じゃなく・・・?
- 歯科医院内のシステムを変革中の日々
- 院内の画像管理系をMacにチェンジ
- 橋梁の対策工事に伴う車線規制に慌てる
- FB巡りだけで時間が過ぎ去ってしまう(汗)
- 蝶々の数え方はナンと「1頭・2頭」
- 医院内のPCや周辺機器に不具合が多発・・・
- 社会がおかしいのか、教育が悪いのか?
- それぞれのジャンルの先生方の作品
- 気が付けば今年も3分の2が終了
- 幾多の祈りが山ノ神には通じず・・・
- 季節の変わり目・・・体調に留意
- 新幹線もギリギリ10日前のスタート!
- 男子も厨房に入り、楽しく料理
- 「いわきクリテリウム」開催!
- 「仮面ライダー」ならぬ「仮面ドライバー」
- 21世紀の森にて雨中のサイクルイベント
- この女性競技の裾野も広がるでしょう
- 「好きな事を見つければ耐えられる」
- 今どきはUSEN・SECOMだってネット回線
- 狭い国土であっても台風被害は限局的
- 朝のウチ 爽やかさに惹かれて自転車散策
- 当市に台風が接近する頃には相当に減衰
- 当市に台風が接近する頃には相当に減衰
- 使わなくなった初代iPadの活用法を模索
- 院内研修会を重ねスタッフ全員でマスター
- 診療室内に複数のiPadを設置
- システム改変との真っ向勝負に挑む!?
- 気が付いたら深まり行く秋・・・
- 複雑さが胸に去来する片道150km
- 喪失感にも似た「寂しさ」を繰り返すことに・・・
- 結婚&出産を経ての嬉しい職場復帰希望の電話
- 朝刊に「美しい表現」を探し覚醒していく
- 紅燃ゆる秋の到来
- 山々が燃えるように色付く季節到来
- 60年以上前の女学生時代にタイムスリップ
- プロフェッショナルな歯科医師として
- 「ツールドいわき」に親子3人で参加
- 多くの方々の尽力で「日常」を取り戻す
- 記録媒体の進化は凄まじい勢い・・・
- セピア色の想い出が蘇るひととき
- 家族でトライした楽しい休日
- 充実の連休をクリアし、今日から再スタート
- 「被写体の宝庫」がそこかしこに・・・
- 日本の伝統を担う「畳文化」
- 「三人寄れば文殊の知恵」と申します
- 常磐道延伸で「仙台」までが近くなる
- インプラントの勉強の為に仙台へ
- 愚息作製の「オリジナル抹茶茶碗」
- 幼少時には素敵な秋の「彩り」に気付かず・・・
- 今年はそんな「秋」だと自分を納得させる・・・
- 実は「恨めしい」気持ちで空を眺める
- 随所に残る「今秋の美」を満喫
- お世話になった先輩歯科医(故人)の御自宅訪問
- 先日導入のCAD/CAM機器の講習を受けに・・・
- 常識を打ち破・・・・れるのか?(汗)
- CAD/CAMをいち早く導入してみる!
- Photographersが一枚に込める
- 多くの方々に「育ててもらった」・・・
- 81歳から「ポーセラーツ」にチャレンジ
- 「いい夫婦」のベースは「信頼」かと・・・
- 「ツールドいわき」の60kmコースを辿ってみる
- 一日も早く「日常」が戻ることを願う・・・
- 小春日和とまでは言えずとも 穏やかな連休
- 「桜であり、富士山。あなたは日本だった」・・・高倉健さん
- 待合室に浮かぶ植栽のシルエット
- 輝いている若人から朗報が届く
- 市民のささやかな楽しみも奪われる
- 「出来ないのが自分」と思い始めたら結構 気が楽に
- 川中子の・愛宕神社に広がる黄色い絨毯
- 雪国の方は我慢強いと評されるのが解る
- 常磐道の「来年3月1日全線開通」は私には朗報
- 「竹鶴」の売り上げが絶好調なんだとか・・・
- 様々なイベントに追われるこの12月
- 深夜までの喧噪が嘘のように鎮まったその空間
- 最先端のCAD/CAM機器をマスターする
- 歯科における新しい分野の学習
- 冷え込み厳しいからこその「自愛」の意識
- 陽射しは心地良いですけど少々風が・・・
- ささやかなクリスマスプレゼント
- 中旬を迎えた師走・・・どうしてだか「焦る」
- 中旬を迎えた師走・・・どうしてだか「焦る」
- 中旬を迎えた師走・・・どうしてだか「焦る」
- 中旬を迎えた師走・・・どうしてだか「焦る」
- 中旬を迎えた師走・・・どうしてだか「焦る」
- AEDの救急蘇生・・・正夢にならぬように願う
- 寿退職なさったスタッフへのプレゼント
- 初めての経験・・・特太の筆で書を
- 「愉」の一文字に来年への抱負の意味を込め
- 素敵な女性の「手」を撮らせていただく
- 押印により各自の作品に息が吹き込まれる
- FBをキッカケに「お茶」・「陶芸」・「書道」に触れる
- 運気の変わる新年(2015年)となれば良い
- 宮城県歯科医師会館にて学ぶ冬の日
- 抽斗が増える知識吸収は楽しいもの
- 愛読書は「ゴルゴ13」と「弘兼憲史」さんモノ
- イブの夜はスタッフも家路を急ぐ
- 聖なる夜,
- 聖なる夜、ささやかではありますが・・・
- 聖なる夜、ささやかではありますが・・・
- 最後に気持ち良くフィニッシュ出来るように
- 「アッと言う間だった」のはきっと良い事
- 親父の小言は・・・控えます(^^;)
- 新たな出会いに恵まれた一年
- 御縁に想いを馳せたりする年末
- 本年も多くの方にお世話になりました!
・Facebookのコピー
・LION(ライオン)
・NEWS!
- ブログ始めました
- カード決済導入
- 岩手内陸の地震
- 国威発揚の「宴」
- トータルケア情報のスタート
- 我が家の珍客
- 「歯の衛生週間」がスタート!
- 夢の「歯の再生」、マウスで成功
- どうしちゃったんだろう、この雪
- 4月15日、小名浜に雪マーク
- 鉄道ルーム・クハネ1304
- 常識を覆す、羽根のない扇風機
- 世の中 ナニが流行るか解らない
- 表彰、久し振りに頂いた「賞状」
- 人気の「ポケットドルツ」を注文
- 100歳以上の行方不明・・・って
- 「調べる側」が「調べられる側」に
- 同じ福島県なのにこうも違うかと
- どうにか無事であります(泣)
- 想像を絶する「未曾有の大震災」
- 集英社の粋な計らい「ジャンプ」
- 語り継がねばならぬ悲惨な現実
- エッ、第二原発 廃炉じゃないの?
- 祝、やっと水が出始めました!
- 自然の猛威に晒された一日でした
- 顔パスが本当に可能になる時代
・SNSの交流
- Facebookの楽しいオフ会に参加
- みんな素敵な方々ばっかり(笑)
- 「お歯ようございます!」の是非?
- 素敵です、「いわきひとまち百景」
- 「運」を呼び込む才能を垣間見る
- Facebookで40年の時を越える
- 仲間に背中を押して貰えるメリット
- 人と出会い、明日が変わりそう
- ここでは様々なヒントが得られる
- この仲間達に支えて貰ってます
- 楽しい時間は瞬く間に過ぎ行く
- 新装なった「まるとみ酒店」をPR
- 「シェ栗崎」で素敵な時間を過ごす
- ソーシャルCafeは憩いのひととき
- トライアートさんに御世話になる
- 住友生命、「闘わないがん治療」
- 「利き酒 & 楽食会」in まるとみ
- 「エキサイティングに生きたい」
- Facebookの達人に出会う夜
- 少しは近づく事が出来ただろうか
- 多くの皆さんに支えていただく
- 学ぶ事は幾つになっても楽しい
- 一年前には存じ上げない方ばかり
- 「出会いのかけら」を磨いてみる
- 医院二階を人が集う場所にしたい
- 助け合って僕たちは生きている
- こんなに楽しい夜は記憶に無い
- 異業種の名刺交換会が楽しみ!
- みんなで力を合わせて成功させる
- ケーキは幾つになっても嬉しい!
- 切磋琢磨、いや試行錯誤が正確?
- 今度は背中を押す存在になりたい
- ソーシャルの力・可能性を感じる
- 次の機会をより良きモノにしたい
- 切磋琢磨しながらブログを綴る
- どうしても時間が足りなくなる・・・
- 今後も人と人を繋ぐ場でありたい
- こんな積極性を見習いたいと思う
- 皆さんの応援が励みになります
- 情報のダイエットの必要性を学ぶ
- 新たな出会いは刺激的で楽しい
- この繋がりが日々の励みになる!
- 今夜も素敵な出会いに感謝する
- 人生って嬉しいモノですねぇ~♪
- 被災したこの地域で共に生きる!
- 支え育てられ・・・少し淋しくなる
- 人の心の奥のヒダの深さを学ぶ
- 語り合う、さすればすぐに仲間なり
- 私がこの集まりで学んでいること
- 節分・・・今年の恵方は南南東なり
- 打ち合わせ? 飲み会なの?(笑)
- 今宵、素敵な出会いに感謝します
- 皆で「名刺交換会」を成功へ!
- 繋がることの喜びを満喫した夜
- 地域貢献のスタイルは多種多様
- 名刺1枚に参加者達の想いが宿る
- 皆さんの背中を押すのが私の役割
- 傾向を意識しながら彩っていく・・・
- 情報交換、皆で切磋琢磨していく
- ネット上に鏤められた巧言令色
- 嬉し恥ずかしBirthday Cake(笑)
- 数年前には「知らぬ人」ばかりなり
- Facebook・・・実名登録の安心感
- 斬新な読書法に刺激を受けた夜
- 再開は私達の願いでもありました
- 暑い夜の熱いパーティーに参加!
- 応援し、応援されるのが心地良い
- ノブ横地さん提唱の「誠実な下心」
- ネットの整理整頓に勤しむ秋の夜
- 彼等を応援せずにはいられない
- プラスでありマイナスなのか・・・
- 準備万端整えて明日に臨む・・・
- やっぱり人が集まるのは楽しい!
- 私の祖父母はお米屋さんでした
- 鍋を囲みながら様々な方と出会う
- お互いに支えて、支えられる日々
- 目標、私もこんな風にありたい
- 親しくして下さる皆さんに感謝!
- 朝の清涼なる空気感は好ましい
- いわきワクワクプロジェクト!
- 今宵も楽しいひとときを過ごす
- キーワードは「希望の共有」か・・・
- 「未来会議 in いわき」に初参加
- 世間は狭いモノだと再認識する
- またこの方に会いに来たくなる!
- 「仲間」を増やす場でありたい
- 美味しい料理はその場を和ませる
・SUNSTAR(サンスター)
・いわきワクワクプロジェクト
・ぐるっといわき
・まるとみ自転車部
- 今週は自転車部でサイクリング
- 人の縁とは不思議なモノで・・・
- たかだか六十五年前の事なのに
- 「うだつが上がらない」の「うだつ」
- 陽光降り注ぐサンシャインロード
- 「俺たちの旅」を思い出してました
- 「俺たちの旅」もフィナーレを迎え
- 早朝より街中を散策予定でした
- 「一歩を踏み出す」と世界が変わる
- 生涯のお付き合いをお願いしたい
- 茶室、「侘び寂」の境地を垣間見る
- 湯本・成田山勝行院で建築を学ぶ
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街1
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街2
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街3
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街4
- チーム・シェア・ザ・ロードに参加
- 深夜まで楽しい時間を過ごす
- イベントの主催は大変ですよね
- この「絆」は私の大切な財産なり
- あの日の青い空と輝く海が蘇る
- 「シェ栗崎」でフレンチな忘年会を
- こんな穏やかな時間が嬉しくなる
- 週末、「命の洗濯」の様なひととき
- 常識的流れに抗うチャレンジャー
- 明日はサイクリング日和だろうか
- 捉え方によって楽しみは倍加する
- 目を閉じるとかつての喧噪が蘇る
- 問われる「幸福」の新たな価値観
- 連夜の「自転車部」と「写真倶楽部」
- みんなの優しさがありがたかった
- 一番の楽しみは途中下車にあり
・イベント
- HPのコンテストに参加します
- スタッフと共に「燃ゆる秋」を満喫
- 北島三郎さんの「まつり」の世界
- いわきWebアワード2010
- 今晩は、Webアワード2010
- 悠久を思わせる森林の時の流れ
- 「流鏑馬」、初めての被写体でした
- 今も昔も変わらない、お祭りの姿
- 深まりゆく秋に仲間で「芋煮会」
- こどもフォレストクラブ in 戸渡
- 戸渡の豊かな森を皆で散策する
- 石窯で自作ピザを焼いて食べる
- 打楽器「カホン」にペインティング
- 「晩秋」が過ぎ「初冬」を迎える頃
- ワインの会、人の繋がりに感謝
- 奇祭・真冬の水掛祭り「水祝儀」
- いつの日か乗ってみたい豪華客船
- サンシャインマラソン、赤鼻さん編
- サンシャインマラソン、ユニーク編
- サンシャインマラソン、力走応援編
- 田人・「観光イチゴ園」のイベントへ
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日1
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日2
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日3
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日4
- 貝泊・・・そして更に親交を深める
- 初めての体験です・・・「田植え」
- 貝泊の皆さんにまた御世話になる
- サマービュッフェパーティー参加!
- 「アートの威力」を感じて来ました
- 「波」による被害、「風」にて復興を
- 市民皆の笑顔が曇らぬように・・・
- 行って来ました「田人ほっこり祭」
- つかの間、ウブな少年に戻る(笑)
- ここはひとつ皆様にお願いを(笑)
- 私はこんなサイトを応援しています
- ボジョレー解禁日のパーティー
- Webアワードを皆で育てていこう
- 貝泊にて、晩秋の休日を過ごす
- 特技のある人は羨ましいです
- 大和田自然農園さんを応援する会
- いわきのWeb関係者の熱い夜
- 動き始めた「中之作プロジェクト」
- ふくしま海援隊・復興イベント!
- 仲間達と熱く楽しい月食の夜を
- 氷点下2度の「DAWN PURPLE」
- 黎明の時、穏やかな海、日の出
- 大晦日、素敵な一日で締めくくる
- 暗がりでの写真撮影も実に楽し
- 大國魂神社・初音祭、幼子の祈り
- 御本人も盛況ぶりにビックリかと
- 早春の「中之作・吊し雛イベント」
- Smile Again from IWAKI
- 女子高生にウソをついた・・・かも?
- フラ・・・圧巻はやはり先生でした!
- そしてまた私達の「Smile Again」
- 再び巡る、「サンシャインいわき」
- 素敵な清航館の「キャンドルナイト」
- キャンドル・・・幻想世界への誘い
- 「かもめの視線」 in 清航館
- 見ようとせねば何も見えぬ典型例
- Rebirth Voice of Fukushima
- ガラス浮き球あみあみ教室!(笑)
- 「中之作プロジェクト」、会員の証
- 魅了されたOld Car meeting!
- パークフェス2012-6月度に参加
- 「浜風アートフェスティバル」参加
- 住友生命、「闘わないがん治療」
- 「利き酒 & 楽食会」in まるとみ
- 浜風アート フェスティバル2012
- 風と火に、残されし者達の想い
- 多くの皆さんに支えていただく
- 勿来海岸・海開き&ビーチバレー
- 大和田自然農園さんを応援する
- ひとつひとつ想いを叶えて行く
- 拘ることを大切にされてました
- 素敵な一夜が一冊のアルバムに
- 中之作にて「土塗り壁・左官教室」
- 彼はその昔、不良だったのかも?
- 土塗り壁左官仕事に親子で挑戦!
- 素敵なおじちゃん達に囲まれて
- ソーシャルの力・可能性を感じる
- 理解ある温かな視線に見守られ
- 好天に恵まれた秋の休日に働く!
- こんな経験は生涯出来ないと思う
- こんな積極性を見習いたいと思う
- 安心できる大人が居てくれる
- 週末、仲間と濃密な時間を過ごす
- 歴史的背景を知ると面白くなる
- あたかも一陣の風を思わせるよう
- 「灯台もと暗し」にやっと気が付く
- 夕景、星空、キャンプファイヤー
- 貝泊宿泊体験ツアー・最終章(笑)
- 温室で育つ・・・とまとランドいわき
- 彼女達の記憶にも永く残る祝日
- 女将さんの人柄に惚れて皆が集う
- いい人達のネットワーク構築が大切
- 「優しい眼差し」が子供達を育む
- 念ずれば「夢」は叶うモノですね
- 長たる者の孤独を痛感しました
- 撮影、「いわきジャズオーケストラ」
- ネットの心得・心構えを新たに学ぶ
- いわきWebアワード2012、開催!
- 本当の「ふるさと」のように思える
- いわきのソーシャルが熱くなる!
- 最高の環境、サンシャインマラソン
- 始まりは「高校の同級生」繋がり
- 「いわきプチ交流会」の楽しい夜
- 異空間にて「和紅茶」について学ぶ
- 様々な脇役に着目してみました
- 遠野町、滝富士登山にチャレンジ
- 滝富士の新緑に心癒やされる
- 卒哭忌を済ませ気持ち新たに・・・
- 自分のカラー、意識されてます?
- この地の歴史を語り継げないか
- 少年時代の記憶が鮮やかに蘇る
- 照れくさいけれど・・・嬉しかった
- この瞬間が「生きる糧」となる・・・
- 年代・性別・職種を越えた繋がり
- 改めて「写真」の奥深さを学ぶ一日
- 若き写真仲間達と中之作を散策
- 私が感じ、切り取ってきた風景
- 脈々と受け継がれて行くモノあり
- 海の街にて豊かな山に登る(笑)
- 参加者の視点をフィードバック
- 再開は私達の願いでもありました
- 高校生が挑む「民家の甲子園」
- 暑い夜の熱いパーティーに参加!
- 私も初めての「漆喰塗り壁体験」
- 夏の風物詩、「じゃんがら」で供養
- 江名・中之作 港町の風景写真展
- 緩やかな時の流れに身を委ねる
- 写真展副賞に「電動歯ブラシ」?
- このお店には日本酒が良く似合う
- 「人生の達人」でありたいと願う
- ハーフセンチュリーライドの写真
- 親子で参加、「障子貼りイベント」
- 様々な経験が「成長」の糧になる
- グリーンスタジアムが熱かった!
- 「ひねり」のきいた文章は難しい
- 「我が成す事は我のみぞ知る」
- 準備万端整えて明日に臨む・・・
- やっぱり人が集まるのは楽しい!
- 「明治」への浪漫を駆り立てられる
- 襖、ピシッと貼るにはコツが要る
- 日本人のルーツに触れた感覚
- 私の祖父母はお米屋さんでした
- 法律が抑止力になることを願う
- 母と行く「ボジョレーヌーボーの会」
- この方のファンで溢れてました!
- X'mas Partyに参加してみました
- 新たな出会いに・・・嬉しくなる
- スノーシューハイクに初挑戦!
- 築二百年、古民家を彩る「吊し雛」
- 恵方巻・・・実は方角も知らず(笑)
- 2月も下旬・・・暦の上ではもう春
- 3月8日は「フェイスブック交歓会」
- より良く人と人を繋げるために
- そして今日も夜は更けいく(笑)
- 新たな繋がりに欠かせないツール
- FB友と楽しく語らう「春の宵」
- 改めて「大七酒造」に惚れ込む!
- 明日はいよいよ「清航館まつり」
- 貴重な体験、「藁から縄を編む」
- 「子供の名簿は価値が高い」とか
- 火炎崇拝、祈りを捧ぐ「万灯祭」
- 餅米を作るところからがスタート
- ドラマチックな天候変化に酔う
- 祈りや願いが通じる時もある(笑)
- 親稼業もなかなか容易ではない?
・オススメの話題
- 歯科医師が勧めるウォーキング !?
- 便利この上ない「宅ふぁいる便」
- 「年収崩壊」
- 「お金は銀行に預けるな」
- 「親の品格」
- 雫井脩介さん
- 社長 島耕作
- 神田昌典氏のブログ
- ゴールデンスランバー
- 結婚記念日
- 次世代のリーダー、渡邊美樹
- 感動の実話
- 悲劇、あれから23年。
- 残暑御見舞い申し上げます
- 「警官の血」読了!
- 「容疑者Xの献身」
- 「竹内まりや」は良かった
- 天童荒太さんという作家
- 「流星の絆」に感じたモノ
- 注目のミステリー作家
- 直木賞受賞、「悼む人」
- カーペットまでネットで購入
- 城山三郎の、まさに「最終章」
- 宮部みゆきの「火車」にハマる
- 「写真」を楽しくさせてくれる本
- 大活躍中、勝間和代さんの言葉
- 私の好きな信州の作家さん達
- 東京往復の車中は読書三昧
- 最近、「海堂尊」ワールドにはまる
- ハイブリッドだけじゃない・・・?
- サンスターのありがたいサイト
- 当院の紹介がタウンマガジンに
- 子供と楽しむパソコンの世界
- 「深海ワンダー」&「南極ワンダー」
- 「プルミエール箕輪」は良い所
- 毎日0.2%の改善が1年で倍に?
- 秀作「日本人の知らない日本語」
- 良書、「幸福を見つめるコピー」
- 「知的に遊ぶ写真生活」って本
- 良書「サービス発展途上国日本」
- 藤間のレストラン「ぐるっぺ」さん
- キンモクセイ香る「読書の秋」
- REAL-DENTに登録しました
- REAL-DENTの役立つメルマガ
- ふくしまを楽しむ大人の情報誌
- 齋藤 孝著、『〈貧乏〉のススメ』
- 「天地人」・・・裏側にドラマあり
- 期待を裏切らない東野圭吾さん
- 直木賞を受賞した佐々木譲氏
- 気温の変化は体に応えるなぁ
- サッポロとロイズの粋なコラボ
- ブログ仲間の活躍が嬉しい
- ベテランスタッフと運営委員会?
- 新鮮な「魚料理」は実に美味
- ぼくはこう生きている 君はどうか
- この人に僕はエールを送りたい
- 鎌田實さん、「空気は読まない」
- 御存じですか? 池田晶子さん
- CANON iMAGE GATEWAY
- 最優秀賞は「ぐるっといわき」さん
- オススメのブログ-【いわき百景】
- しばし、重松清ワールドに酔う
- 栗城史多、「一歩を越える勇気」
- 使ってみましたポケットドルツ!
- 和田裕美さんの素敵なワクワク感
- YouTube の Video Awards
- 読んで安心する「陽だまりの時間」
- 聴いた事がない「トイレの神様」
- 「働く君に贈る25の言葉」を読む
- iPad 2・・・また次から次へと(笑)
- プレミアムな「FinePix X100」
- 「そうか、君は課長になったのか」
- いわき市内【一本桜】番付表?
- 「福島第一原発事故と放射線」
- 藤原正彦氏の憂いに共感する
- 「稲見一良」氏の世界に憧れる
- 伝説の女優が愛した伊集院静氏
- 四倉復興を感じる「やまかく」さん
- 真実だろうか、「日本中枢の崩壊」
- 夢見ていたあの頃を思い出す
- 立川志の輔さん・その真骨頂の芸
- 幾つになってもチャレンジャー(笑)
- 早春の「中之作・吊し雛イベント」
- 「老いる」ことへの不安が和らぐ
- 被害の甚大さが理解できました
- iPhone用のレンズが届きました
- 『良い本と窓は、社会を広くする』
- 僕達の地球、フローズンプラネット
- 実現したいと願う気持ちが大切
- 「田中角栄に今の日本を任せたい」
- 上半期もそろそろ終わる夜に・・・
- クルム伊達公子、「進化する強さ」
- 異業種の名刺交換会が楽しみ!
- 南雲吉則先生の本は売れる訳だ!
- 男性を襲う「不元気症候群」とやら
- 美味しいモノは人に喜びを与える
- どうしても時間が足りなくなる・・・
- その雰囲気が気持ちを豊かに
- 好きだからもっと限界まで頑張る
- 「あきらめない限り、夢は続く」
- 「かつ丸」にサービスの基本を見る
- もう一度、読み返してみようかな?
- ノンフィクションの凄さを知る
- 私が思い描く「硬派」は・・・彼である
- その秘められた才能に敬服する
- 氏の凄まじい「苦悩」を垣間見る
- 納得・・・「高望みで人生は変わる」
- とても書きやすい「PURE MALT」
- 3月8日は「フェイスブック交歓会」
- 魅力はいつまでも色褪せない・・・
- 秀作、「それでも僕は夢を見る」
- この人ならホントに「耐えて、咲く」
- 自発的にしたくなるのが「応援!」
- 「配慮」や「備え」があれば憂いなし
・サイクリング
・デンターネット
・トピックス(システム)
・トピックス(歯科全般)
・バンディッツいわきFC
・パソコン関連の話題
- 同じく、VistaよりXP?
- 写真のサイト・・・Zorg
- 書籍の整理はた~いへん!
- ブログも衣替え !?
- インターネット・ディスク
- ウィキペディア(Wikipedia)
- WindowsXPのラスト
- たまげたGoogleのサービス
- IEのバージョン
- 「価格.com」は便利!
- 祝、ページランク 「4」!
- 「iPod nano」という魔術
- 使いにくいミニ・キーボード
- レントゲンもデジタル
- BOSEのサウンド
- iPodと携帯の操作
- 愛機のクラッシュ・・・(涙)
- フリーのバックアップソフト
- 安くなった外付けHDD
- こりゃぁ~いかん・・・
- 文書をデジタル化するツール
- 気持ちだけでも華やかに
- これだけ使っても 「1.3%」
- ナンで同じじゃないんだろ・・・
- 重宝するリサイクル・インク
- quanpはとっても便利!
- 愛読誌は「日経パソコン」
- livedoorの携帯サイトに困る
- 携帯の広告、何とかなりません?
- ハードディスクに泣かされる・・・
- 私を泣かせる犯人はこいつ・・・
- うっかりデータを消去しても・・・
- 便利な世の中になりました
- デジタル・レントゲンが不調
- 患者さんに助けていただく
- Webテレビ会議システムに参加
- DVDの低価格化に驚く・・・
- 知恵もアウトソーシングを活用
- SONYのデジタルフォトフレーム
- 「タコ足配線状態」はNGですね
- どうなんでしょう、Windows7?
- ネットで人生を変える方法
- Twitterとやらに まずは登録!
- ブログを長続きさせるコツ
- ネットでローカルFMが聴ける!
- 「Twitter社会論」を読んでます
- Twitter繋がりでここに掲載!
- Dropboxは、とっても便利!
- 「Windows7」にチャレンジ!
- 写せなくなったEOS-kiss
- ネット経由の来院者が増加中?
- 日本郵便さんの便利なサービス
- 便利になってる無線LAN
- ATOKの定額制サービスを導入
- 考える人は居るモノですねぇ
- 使えれば便利なんだろうナァ・・・
- 「安い」のはありがたいことだけど
- 安物買いの銭失いだったような
- iPhoneの誘惑には勝てず・・・
- レセプト・オンライン化に向けて
- デンタルショー、新たなる発見
- 電子マネー「Edy」やっとデビュー
- 世の中の仕組み、カードやEdy
- CANONの方からのナイスな提案
- REAL-DENTで構想を具現化!
- パソコントラブルに泣かされる
- SoftBank・・・エリアの境界線
- Google検索、「いわき市 歯科」
- ブログの種類は数々あれど・・・
- 本日のお帰りは午前様?(泣)
- 急な停電で、文章吹っ飛ぶ(泣)
- 鳩山由紀夫さんからのフォロー
- 南アフリカの競技場を見てみる
- iPadの価格が吊り上がる?
- 「みんなの本棚」にまとめてみる
- 3種類のサイト、更なる充実を
- 無線フリースポット、設置完了!
- 好きなんですよ、こういうの(笑)
- 撮影風景は誰にも見せられない
- ネットが距離を縮めてくれる
- 始めてみました、facebook!
- ビジュアルマックスによる配布物
- ページランク「4」という御褒美
- アクセス解析に時代を感じる
- YouTubeを活用する同志紹介
- Twitterを学びに出掛けてみる
- Twitterを学びに出掛けてみた!
- 我々の「空き地」なのかもしれない
- ローカルなポータルサイトが熱い
- 「解ってる」ようで「解ってない」・・・
- メールボックスがいっぱい(泣)
- PCトラブルは続けてやって来る
- 凄く速い!「Google Chrome」
- クリエイター達と熱く語らった夜
- ナンとまぁ「Google ショッピング」
- Hi!! MAGAZINEに載ってます!
- パソコンのお引越しは結構大変!
- ブログ仲間で「自転車部」発足!
- 「IT」ならぬ「ICT」の時代らしい
- 新たな「相棒」と共に苦手克服へ
- 街角に「無線LAN」が増えるらしい
- 重すぎちゃってスイマセンでした
- 無線LANスポットとしての活用法
- 環境依存文字はうっかり使えない
- Twitterだ、Facebookだ(笑)
- iPhone5、auの巻き返しに期待
- 「テクノストレス症候群」とやら
- 「iPhone4S」の誘惑に敗北(笑)
- スマホ・・・可能性は無限大か?
- アプリ「Instagram」に興味津々
- いわきWebアワードGP、開催!
- SNSの連携って便利過ぎて怖い
- 週末、SNSの研究会にデビュー
- Facebookな夜にちょっとビックリ
- 仲間達とブログの新たなる活用法
- いわきのWeb関係者の熱い夜
- ソーシャルを歯科医院に活かす
- いつまで続く?・・・「my365」(笑)
- ハードルはどうにか乗り越えたい
- 歯科ランキングサイトのウソ偽り
- Facebookページに当院のサイト
- デジタル機器に興味津々です
- 楽しく遊べるHPソフト、「BiND5」
- 仲間に背中を押して貰えるメリット
- 魅惑の「新しいiPad」、検討中?
- 新たなパソコン設定に四苦八苦!
- この事実にただただ驚くばかり!
- 五月初旬、今年もはや中盤戦に・・・
- Googleカレンダーで失敗!(泣)
- MacBook Proに興味津々
- 盛んに IT化したは良いけれど
- iOS6・・・その進化にちょっと驚く
- ネットトラブル、回線速度に泣く
- 切磋琢磨しながらブログを綴る
- Bluetoothの恩恵にやっと気付く
- 皆さんの応援が励みになります
- 情報のダイエットの必要性を学ぶ
- 恥ずかしながらトラブってました
- ボイスメモをフル活用しています
- Facebookページにチャレンジ中
- 久し振りにPCトラブルに遭遇中
- 数年ぶりにスッキリしました!(笑)
- YouTubeは罪作りだと思う(笑)
- あの朝の「声」が聴けなくなる・・・
- ナンでも一緒かと思いきや・・・
- 貴方のパスワードが狙われてる!
- 手足をもがれた気がします(笑)
- 素晴らしきかな人間の忘却能力
- アルゴリズムとは良く聞くけれど
- Cloudコンピューティングに感謝!
- 買ってからまだ二日なのに(泣)
- 計り知れない可能性を感じる
- PC内の整理整頓に余念が無い
- 未曾有のPCトラブルに見舞われ
- ウェアラブル、眼鏡型or時計型?
- 「盗み見られる個人情報」・・・か。
- 「BiND & LiVE」をマスターしたい
- Googleが自動車業界を牛耳る?
- iPhone、iPad、PCを統合していく
- MacBook ProにiPhone(笑)
- IE・・・「使わないで」と言われても
- PCトラブルに翻弄される(泣)
・写真倶楽部活動
- 貝泊で至福のひとときを過ごす
- 人と人の繋がりこそが宝かと・・・
- 末永いお付き合いを願いたい・・・
- メビウスリンクというブログの輪
- またいつか、「宝探し」で遊びたい
- チョイとした動画にまとめてみる
- 大人が少年の気持ちに戻る休日
- 良き仲間達と過ごす至福の時間
- 貝泊写真倶楽部イベント・第一章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第二章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第三章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第四章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第五章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第六章
- 貝泊写真倶楽部イベント・第七章
- そして僕達は「絆」を深めて行く
- 今年一年を象徴する漢字一文字
- 「裏」を知ると各種報道は面白い
- 応援したい、「ふくふく牧場」さん
- 国宝・白水阿弥陀堂で迎える新年
- 「貝泊の冬」を甘く見てました(泣)
- 厳しい寒さを体感して来ました
- いつの日か乗ってみたい豪華客船
- メジロ、早春を告げる小鳥が庭に
- 早朝より街中を散策予定でした
- 生涯のお付き合いをお願いしたい
- 茶室、「侘び寂」の境地を垣間見る
- 湯本・成田山勝行院で建築を学ぶ
- サンシャインマラソン、赤鼻さん編
- サンシャインマラソン、ユニーク編
- サンシャインマラソン、力走応援編
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街4
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日1
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日2
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日3
- 貝泊・・・里山で森林を学ぶ休日4
- 貝泊・・・そして更に親交を深める
- 数え切れないほどのドラマがある
- 私は迷いなく生きて行けるでしょう
- 自慢じゃないけど鶴が折れない
- 春爛漫・桜満開、春の休日を満喫
- 来年も見ることが出来るだろうか
- 輝ける未来に必ず残したいモノ
- 世代を超えて愛されるサクラ達
- 伊集院静氏「隣人に救いの手を」
- 集団における自分のポジション
- 楽しい時間は瞬く間に過ぎゆく
- 毎年恒例、「夏井千本桜」を撮る
- いわき市内【一本桜】番付表?
- 貝泊写真倶楽部に笑顔弾ける!
- 桜の時期は終わったけれど・・・
- 初めての被写体、撮影を楽しむ
- 「福島の桜ダイジェストムービー」
- 手間は掛かるけど実に楽しい(笑)
- 貝泊写真倶楽部、「絆」を深め合う
- 遅まきながら「桜」をまとめる(汗)
- 貝泊の皆さんにまた御世話になる
- 忘れてたモノを思い出させてくれる
- 「やまぼうしの里」が寂しくなる
- お二人の末永い御幸せを願います
- 貝泊写真倶楽部のロングドライブ
- 自分はどう映るだろうかと案じる
- 「めぐり逢い紡いで」が懐かしい
- 仲間が集うのが嬉しくてならない
- 「尾瀬」、満開のニッコウキスゲ
- 会津田島の祇園祭に遭遇する
- 夏が来れば思い出すぅ~♪の尾瀬
- 夏の尾瀬をマクロで捉えてみる
- 何故か「懐かしい記憶」が蘇る
- 仲間との集団行動もまた楽し
- 明るく・楽しく・元気よく、楽しむ!
- 「写真」の楽しさを教えていただく
- 僕達の楽しい夏休みが過ぎ行く
- 「貝泊」は確かに自然の宝庫です
- コンクリートジャングルの対極か?
- 自分の「生い立ち」に重なる風景
- 亜熱帯を連想させるような豪雨
- マクロの世界を堪能してみる
- 貝泊で稀少植物に触れてみました
- 休日は細かい仕事から解放される
- 緩やかな、穏やかな時間が流れる
- 大きな存在、「貝泊写真倶楽部」
- 惹かれ、魅せられ、嬉しくなる(笑)
- 「貝泊」との出会いは昨年の今日
- 離れてもなお「いわき」を愛する人
- 「波」による被害、「風」にて復興を
- ブログを通じて発信していきたい
- 新たな出会いの輪が広がる喜び
- 「ほぼたび。」・・・田人が熱い秋!
- 本格的蕎麦打ち in 中央台
- 本格的蕎麦をいただく in 中央台
- それぞれに「晩秋」がめぐり来る
- 「貝泊」で過ごす晩秋のひととき
- 「iPhone4S with HDRアプリ」
- 貝泊にて、晩秋の休日を過ごす
- 特技のある人は羨ましいです
- 一歩を踏み出すと広がる世界
- 仲間達とブログの新たなる活用法
- 美辞麗句なんて、きっと要らない
- 氷点下2度の「DAWN PURPLE」
- 黎明の時、穏やかな海、日の出
- 今年も「貝泊写真倶楽部」が熱い
- 少しでもお役に立てれば嬉しい・・・
- 阪神大震災後の17年間の歳月
- Smile Again from IWAKI
- 本気モードのスイッチでこうなる!
- すべては入念なるリハから始まる
- こんな素敵な出会いもありました
- 女子高生にウソをついた・・・かも?
- フラ・・・圧巻はやはり先生でした!
- スローシャッターならではの映像
- そしてまた私達の「Smile Again」
- 彼は覚えてくれてるだろうか・・・
- 皆で応援してます、FAiCOさん
- Rebirth Voice of Fukushima
- 「アート集団」に交ぜていただく
- 雨ニモ負ケズ、最後の桜を楽しむ
- 大人の秘密基地で憩いのひととき
- 「人生の扉」に深く聴き入る数日
- 「草木も眠る丑三つ時」にスタート
- 世代を越えた、「我が良き友よ」
- 森林浴は早朝に限るのかもしれず
- 「架け橋」の様な存在になりたい
- 時間は喜怒哀楽で長さが変わる
- 「写真」を基礎から学び直したい
- 紫陽花の季節、仲間と鎌倉へ赴く
- 紫陽花の季節、スナップが楽しい
- 紫陽花の季節、深い「緑」との共演
- 紫陽花の季節、夢のような時間
- 紫陽花の季節、鎌倉で見た光景
- 「動機」が「進化」を促進させる
- 上半期もそろそろ終わる夜に・・・
- 夫婦単位でのお付き合いが嬉しい
- ちょっとだけ・・・恐い気がします
- その瞬間、気分は高校生です(笑)
- 日本の伝統は受け継がれて行く
- 我々が得て来たモノ、失ったモノ
- 今夜、テレビから離れてみる生活
- 仲間と過ごす「貝泊での夏休み」
- 思うように撮れないから楽しい
- 彼はその昔、不良だったのかも?
- プロの視点・着眼点を盗んでみる
- 南雲吉則先生の本は売れる訳だ!
- 裏側の努力はなかなか見えない
- 第5回いわきアート集団美術展!
- 晩夏から秋の貝泊を楽しんでみる
- 週末、仲間と濃密な時間を過ごす
- 歴史的背景を知ると面白くなる
- 「ひたむきさ」が偶然を引き寄せる
- あたかも一陣の風を思わせるよう
- 「灯台もと暗し」にやっと気が付く
- 夕景、星空、キャンプファイヤー
- 貝泊宿泊体験ツアー・最終章(笑)
- 気が付けば11月も最終週を迎える
- 飲まずに我慢して写真を撮る(笑)
- 貝泊写真倶楽部と歩んだこの一年
- クリエイティブな感性を磨きたい
- プロのプロたる所以に触れる
- 本当の「ふるさと」のように思える
- 雪合戦・・・若いって素晴らしい!
・地域の情報
- 節分の「恵方巻き」
- 結婚式場ができるみたい
- 同級生が市会議員に立候補
- 本日、休日当番医。
- 当院駐車場から見る花火!
- 御近所の「電飾の館(やかた)」
- 小学校は寒かった・・・
- ウォールギャラリーでの写真展
- HPのコンテストに参加します
- 中央台の「街」が綺麗になった日
- 地域限定のポータルサイト発見
- 好奇心を抱いて、街を歩いてみる
- ふくしまを楽しむ大人の情報誌
- モンモに「シェ栗崎」の紹介記事
- 師走の寒さがピークを迎える
- 雪国の方に笑われそうな降雪量
- 積雪に、いわき市民は驚きました
- ブログ仲間の活躍が嬉しい
- 続く地震に不安を感じました
- 北島三郎さんの「まつり」の世界
- 「シェ栗崎」でフレンチを堪能
- 市街地を高台から俯瞰してみる
- 「カッフェ・ドラゴーネ」でランチ
- いわきWebアワード2010
- 太平洋トライアスロンinいわき
- 最優秀賞は「ぐるっといわき」さん
- 夏祭りのフィナーレ、いわき踊り
- Twitterを学びに出掛けてみる
- Twitterを学びに出掛けてみた!
- 悠久を思わせる森林の時の流れ
- 今も昔も変わらない、お祭りの姿
- 「シェ栗崎」で美味しいワインを
- 中央台の街が綺麗になりました
- 銀杏、黄金の絨毯には少し早い
- 我が街・郷ヶ丘のメインストリート
- 大荒れの一日、台風並みでした
- いわきアート集団「楽市楽座」展
- 「貝泊の冬」を甘く見てました(泣)
- いわき市には山もあれば海もある
- 山には山の奥深い歴史がある
- 厳しい寒さを体感して来ました
- 沼之内の初婿でなくて良かった
- 奇祭・真冬の水掛祭り「水祝儀」
- いわきの市街地を南東から望む
- 酒井歯科医院、白色に染まった朝
- いわきの市街地を切り取ってみる
- 「いわき市」は実に良いトコらしい
- 第4回いわきフラオンパクに参加
- 本日は季節を分ける「節分」なり
- 夕刻には小名浜諏訪神社・節分祭
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街3
- 「いわきでネットを楽しみ隊」集合
- 「いわきでネットを楽しみ隊」盛会
- 想像を絶する「未曾有の大震災」
- 復興・・・いつの日か、やがて再び
- 「被災者」と「原発の恐怖」を経験
- 震災&原発、被災者はこう感じる
- 地震・津波は災害、原発は被害
- 国の威信にかけて復旧・復興を
- 自衛隊の皆さんに感謝したい・・・
- 「太陽のニオイ」が待ち遠しいなぁ
- 現在、いわき市では住宅難が続く
- 本物は時を越えて支持され続ける
- 結局会えなかった「南極観測船」
- そうかもしれない・・・「縮む福島」
- 蘇る「アクアマリンふくしま」①
- 蘇る「アクアマリンふくしま」②
- 七夕・・・いわきの街が蘇る夏の日
- コンクリートジャングルの対極か?
- 四倉復興を感じる「やまかく」さん
- 「アートの威力」を感じて来ました
- 彼岸花、群生するとこんなに綺麗
- 新たな出会いの輪が広がる喜び
- 悩ましき選択、保存か解体か?
- ノスタルジックな町並み散策1
- 大正・昭和初期にタイムスリップ?
- 私達は「迷子の犬を探しています」
- ノスタルジックな町並み散策2
- 新しきを知るために故きを温ねる
- 「ほぼたび。」・・・田人が熱い秋!
- 懐かしい少年時代の記憶が蘇る
- かつての喧噪が聞こえて来そう
- 子供達にはナンの罪もないと思う
- 行って来ました「田人ほっこり祭」
- いわきWebアワードGP、開催!
- 週末、SNSの研究会にデビュー
- 私はこんなサイトを応援しています
- ボジョレー解禁日のパーティー
- Webアワードを皆で育てていこう
- この空間に居るだけで嬉しい
- 大和田自然農園さんを応援する会
- 動き始めた「中之作プロジェクト」
- ふくしま海援隊・復興イベント!
- 美辞麗句なんて、きっと要らない
- 御本人も盛況ぶりにビックリかと
- 映画よりドラマチックに違いない
- 被害の甚大さが理解できました
- 「かもめの視線」 in 清航館
- 空撮家・酒井英治氏の雄姿を撮る
- いわき市を巡る「自転車探検部」
- 避難生活を強いられる、広野小
- 「中之作プロジェクト」、会員の証
- いわき市の小学生達に笑顔溢れる
- こんな先生方は実にありがたい
- こんな光景が素敵だと思う
- 「架け橋」の様な存在になりたい
- サンシャインロードをひた走る!
- 拘ることを大切にされてました
- もっと自分の街を知りたくなった
- 美味しいモノは人に喜びを与える
- 散策すると新たな発見が得られる
- いわきWebアワード2012、開催!
- 人を応援する喜びを知る(笑)
- 地域の伝統行事になりましょう
- 最高の環境、サンシャインマラソン
- 思えば2年前は開催中止だった・・・
- 応援程度しか出来ませんが・・・
- 御存知でしたか? 湖と沼の違い
- 心地良い「街」にみんなでして行く
- この地の歴史を語り継げないか
- たぶん珍しい存在・・・「洗い越し」
- 薄磯~豊間~江名~中之作の朝
- 「専称寺」さんの改修に感じる浪漫
- 港町には浴衣美人がよく似合う
・当院の年末年始
・患者さんとのやり取り
- 初めての入れ歯が総義歯
- 不思議な感覚、同窓のよしみ
- 感心な若いお母さん
- ある酒屋さんの悩み
- 農家の方の特別な農作物
- ナイロビからのお客様
- 終の棲家・・・は何処?
- ご高齢の方から頂いたメール
- 早速のメールに驚きます
- 息継ぎが出来ない・・・?
- 一日遅れていたら御巣鷹に
- 海外から一時帰国の患者さん
- 「すっぴんメイク」だと嬉しい
- 「明治」は遠くになりにけり
- 「老いる」という悲しい現実
- 夜半には雨に変わったようで・・・
- 好奇心が若さの秘訣?
- ナンでもない歯を抜かれた・・・?
- かかりつけの歯医者さんがベスト
- まったく知らないフランス語(泣)
- ONの時には聖徳太子にもなる
- 今年はとっても楽だった花粉症
- 「幸福」のお裾分けを頂きました
- 日本の英語教育に問題有り?
- 赤ヒゲ先生にはなれないかなぁ
- 確かに解りにくい「当院の看板」
- ネットが距離を縮めてくれる
- オランダから頂いたメール&写真
- 胃の全摘をなさった方の言葉・・・
- 配慮が足りなかったようです・・・
- 6月なのに盛夏、翻弄される人々
- 「長崎」の被爆者の方を思い出す
- 情報漏洩・・・当院の苦い思い出
- 淋しくて、嬉しくて、ちょっと残念
- 遺影は実に優しいお顔でした
- これから深まり行く秋を迎える
- 「仲間が居るから大丈夫」とのこと
・日本歯科医師会
・歯に関する情報
・歯周病の話題
・歯科医として
- 眠らない歯科医
- 野球の硬球が歯に・・・
- チームワークは大事
- グッジョブ、読んでます。
- 東京往復時の暇つぶし
- 後期高齢者医療制度
- 小学校の歯科検診
- ケータイ・チルドレン
- 鼻のピアス
- 障害者歯科診療のスタート
- 3Mix-MP法
- アンチエイジングの第一人者
- 関係なさそうですけど・・・
- 認知症の御婦人
- 時には歯科医らしい話題
- 余計な歯・・・ってあるんです
- 化学物質過敏症
- 感謝をこめて「歯の供養」
- 歯の衛生週間行事
- 意識レベルの低下
- 社会保険に関する講習会
- ホームレス中学生
- 歯科医師の自殺者
- 任天堂DSの「THE歯医者さん」
- 誕生日のプレゼント
- 酸蝕症、嘔吐も恐い
- 本日、休日当番医。
- 女性サーファーの悲劇
- ドイツ語・・・・苦手です。
- 目に悪い?
- 摂食・嚥下障害とは・・・?
- 産婦人科医の「無罪」
- 患者さん、患者様?
- 中国製「入れ歯」に思うこと
- 歯周医学
- フェイスエクササイズ
- 3歳児検診
- 情報の宝庫、レントゲン
- レントゲンもデジタル
- バネの目立たない義歯
- 続・バネの目立たない義歯
- アルツハイマーと咬合
- 「学校歯科医」のお仕事
- 割れることもあるんです
- 呆れた歯科医師
- サイレント・ディジーズ
- 歯周病治療に納豆菌??
- 北国(!?)は寒かった・・・
- 入れ歯の紛失?
- ブログランク上位の先生方
- 平日の休診日は必須です!
- 研鑽の日々を送る我々
- 双子に見る永久歯へのダメージ
- 歯科技工士さんの悲哀
- 歯周病末期、歯の自然脱落
- 小学校は寒かった・・・
- 使ったことがないので難しい・・・
- 歯科医も往診するんです。
- 太り過ぎると、ホッペも太る?
- 咬合が身体能力をアップさせる?
- おニューはやっぱり気持ちいい
- 「老いる」という悲しい現実
- 嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
- 乳歯のエナメル質形成不全症
- 入れ歯が割れてしまったら・・・
- 難しくなった? 歯科医師国試
- 「銀歯」が取れてしまったら
- 「噛む」メリットは計り知れない!
- 歯の萌出の低年齢化に驚く
- 歯周病と喫煙の関連性-①
- 歯科医にもやはり難しい禁煙
- 歯科医の視点で見てしまう
- 知らなかった「歯科医師記念日」
- コーヒーに口腔癌の予防作用
- 口呼吸が口臭に繋がる
- 増えてきている「ドライマウス」
- 転んじゃって「歯の打撲」
- 「咬合」と「建物」は似ている?
- 「歯を食いしばれる」ことの大切さ
- 歯磨きは一日一回でもいいの?
- 今週末は顎咬合学会へ
- 「医師の喫煙率」はどうでしょう?
- プラークコントロールを習慣化
- 歯科医はむし歯になりにくい?
- 「噛む」ことによる脳の活性化
- 明日は休日救急歯科の当番医
- ドライマウスは「口腔乾燥症」
- 80歳で20本の歯を、8020運動
- 常磐線下りは電車の便が良くない
- 日本口腔インプラントアカデミー
- 社会保険労務士さんのお話
- 大事にしたい、休診日の過ごし方
- そろそろ「お別れ」の頃合い・・・
- 歯科医師としてのモラルの欠如
- 寒い仙台で、熱い仲間と過ごす
- 保険改正時には大量の無駄が
- いつものスタイルのありがたさ
- 歯科検診で私達が感じたこと
- 日本口腔インプラントアカデミー
- 同窓会の福島県支部会長と懇談
- 「いい歯医者」と呼ばれたいけど
- 新製品インプラントの模型実習
- 歯科医は生涯学び続ける?(笑)
- 歯科医は「月月火水木金金」?
- 福島県内の歯学部同窓生の集い
- 訓練を重ねた歯科医師の技能
- タバコで顔の肌荒れ・シミ・老け
- 口腔外科の専門家に任せる
- 人気の「ポケットドルツ」を注文
- 目から鱗、丸茂義二先生の講演
- 真夏の訪問診療の大変さを知る
- 「信頼関係」を構築できたスタッフ
- 恩師、超えることが難しい存在
- まさに「40代も危ない歯周病」です
- 「先生、お任せします」も結構困る
- たまには歯科医らしい情報提供も
- リタイアするまで学び続けねば・・・
- 昨日より今日、今日より明日へ
- インプラント、私は悪くないと思う
- 原発とインプラントの類似点?
- 避難生活を強いられる、広野小
- この繋がりだけは大切にしたい
- 「休日救急歯科診療所」のお務め
- 携帯・スマホ、マナーは大事です
- 歯医者らしい事を書いてない(汗)
- 備えあれば憂い無しを再確認する
- インプラント、悪くないと思う
・歯科医院ニュース
- 場所はここです。
- 光と影のシルエット
- オフィシャル・サイト完成
- 小学生の「まち探検」
- 医院の看板
- 接遇セミナーを受講しました
- 小学生の「まち探検」、その後
- 医院の全景
- 歯科医院は「清潔が命」
- 毎日使っているのに・・・
- マルチ・ディスプレー
- 我々の必需品・・・グローブ
- 明日から後半戦!
- 「秋休み」のお知らせ
- 院内改装工事のスタート
- 夢と魔法の王国へ
- 新たなるスタート
- 8階のパークビュー
- 反応が楽しみ(笑)
- 使われない日はないです
- 祝、ページランク 「4」!
- これって、オブジェ?
- 素敵な「絵」に変身
- スリッパも綺麗に殺菌消毒!
- らしくない空間へ
- これもネットで注文
- 香しき金木犀の季節
- 明日は晴れるといいなぁ・・・
- デジタル、でもアナログ
- BOSEのサウンド
- 「お天道さん」に感謝
- FAX番号・・・31-1111
- 爽やかなアロマの芳香
- 晩秋のシンボルツリー
- 「不幸中の幸い」とはこの事
- 「冬の装い」にチェンジ!
- 平日の休診日は必須です!
- 本日は記念日でありました。
- 左官屋さんに思う、仕事環境
- 華やかに、本日よりスタート
- 日曜だと嬉しい、歯科医師会
- 明日から中盤戦のスタート!
- 研修を受けてAEDを配備します
- デジタル・レントゲンが不調
- 今週末は顎咬合学会へ
- AED設置完了しました
- 新しい診察券は気分が良いモノ
- 当院の紹介がタウンマガジンに
- 植木屋さんの手にかかると・・・
- REAL-DENTに登録しました
- スタッフと共に「燃ゆる秋」を満喫
- ホワイトニングの講習会を受講
- 嬉しいけど寂しい十月最後の日
- サプライズ・パーティー大成功!
- クリスマス・モードにチェンジ!
- 「生体監視モニター」で安心治療
- 物悲しい季節に「彩り」を添える
- 続・医院外周に彩りを与える花々
- 3月・・・酒井歯科医院も卒業式
- 「懐かしさ」がこみあげてくる
- 保険改正のトラブルもなく・・・
- 医院の「長」に課せられた使命
- こんな本を待合室に置いてます
- このフォルムに惹かれます(笑)
- 接遇力アップトレーニング!
- 購入を迷う、自動掃除機ルンバ
- 実り多い「スタッフミーティング」
- オーラルケアさんとのお付き合い
- お掃除ロボット「ルンバ」導入!
- アイリスの高圧洗浄機を購入
- スタッフ全員で学べるセミナー
- 細やかな「心配り」がありがたい
- ホワイトニングの合同セミナー
- スタッフの空気が読めない院長
- 明日から新しき日々が始まる
- 夏の夜、ビュッフェパーティー
- ビジュアルマックスによる配布物
- オフィスウェーブさんとの出会い
- ポリデント・シュミテクト・etc
- 当院が蜂のターゲットになる(!?)
- 蜂駆除、強力殺虫剤でイチコロ!
- 金木犀の「香り」に秋を感じる
- 害虫との果てしない戦いは続く
- 当院のメインテナンス工事開始!
- アートフラワーで華やぐ医院玄関
- 高い所が苦手なことを思い出す
- オフィスウェーブさんに感謝!
- 地に足がついている安心感(笑)
- まるで命を持つような花のアート
- 酒井歯科医院・院内撮影会を開く
- スタッフとの集合写真に最適!
- スタッフと共に駆け抜けた一年
- アロマの器械、カッコいいです
- イメージがガラッと変わりました
- 酒井歯科医院、白色に染まった朝
- 当院スタッフは最良のサポーター
- スタッフとの絆を深め行く時間
- ファイティングポーズをとってみる
- 冷たい雨が降って来ちゃいました
- 楽しみだった結婚式も行われず
- それこそ「心を一つ」にしたいと願う
- 断水とのリターンマッチ始まる
- 心が・・・ちょっと折れそうかも(笑)
- 新たな「再開の日」となれば良い
- やっと手を加え、復旧いたしました
- 5月、休まず働けたことに感謝する
- 久し振りのスタッフ・ミーティング
- 無線LANスポットとしての活用法
- 今週末、二度目の尾瀬に出向く
- やっと纏めた院内撮影会のDVD
- 過去の自分、あの瞬間を思い出す
- サマービュッフェパーティー参加!
- みんなで学んで共に成長する
- 幸多からんことを祈りたい・・・
- 一枚の写真に「重さ」を感じました
- 澤泉仲美子代表から皆で学ぶ
- 硬組織(歯)切削用レーザー購入
- 最新の硬組織切削用レーザー
- デジタル・シェード・テーキング!
- すべては医院の総合力アップの為
- 昨日より今日、今日より明日へ
- 納めの日に必ず夜空を見上げる
- FAX番号は覚え易い31-1111
- 自分なりの精一杯で務めます!
- 予約管理システム導入に向けて
- 歯の色を決めるのって案外難しい
- 雪国の歯科医の辛さを理解する
- 彼女達のいつもと違う側面を見る
- 待合室に雑誌を並べてみました
- 診察券にまで入れちゃいました!
- 学ぶこと、学び続けることが大切
- 二次元から三次元の世界へ移行
- 実は院長が一番ワクワクしてる
- 年の瀬、「感動」に心揺さぶられる
- 気持ちも新たに明日からスタート
- パステルカラーが好きでした(笑)
- 植木屋さんの「お仕事」に感謝する
- 毎日使う設備はとても大事です!
- 秋休み、スタッフ慰安旅行、JTB
- エアコンの進化に驚きました
- 自分のスタイルを大切にしたい
- 台風26号と27号の間隙を縫って
- 「輝き」、苦労の末に掴んだ栄光
- 「根深い」という形容がピッタリ!
- 落雪の威力&破壊力、恐るべし!
- 医院内外のメンテナンス中(外編)
- 医院内外のメンテナンス中(内編)
- 一周忌・・・穏やかな一日でした
- 最新レーザーの活用法を学ぶ
- 楽しみなCERECバージョンアップ
- 「ドルチェ グスト」を二階に完備!
- ブログは引っ越しを致しました!
- 待合室のクリスマス・デコレーション
- iPadの動画映像、無線でモニターに配信
・父親として
- 4歳の息子がハマってます。
- お正月と言えば・・・凧揚げ
- 受験生に欠かせない「お菓子」
- 親子で散歩中のスナップ
- 息子は見逃さない・・・
- 震えるどころか、痛かった・・・
- 14歳のバスジャック
- 文化祭に感激・・・
- 「花様滑氷」と「花様遊泳」
- 工事現場と化す・・・
- 明日は晴れるといいなぁ・・・
- 幼稚園児の応援団
- 女子高校生のお化粧
- 君は何を祈る?
- 娘の高校の不祥事
- 白銀は招くよ!
- 「トイザらス」は不況知らず?
- 気分はすっかりスキーヤー
- 我が家のクリスマスケーキ
- パウダースノーを満喫
- 綺麗な青空に舞い上がる
- 5歳児でも綺麗に撮れる!
- 我が家のちびっ子仮面ライダー
- ネットは何でも売っている?
- 逞しく成長した少年の「夏」の雄姿
- 手を組んだ瞬間に「負け」の予感
- 本来の「体育の日」は晴天なり
- 大事にしたい、休診日の過ごし方
- 歯科医の子に生まれた宿命(!?)
- 昨今の高校生の修学旅行事情
- そりゃぁ~あんまりだぁ・・・(泣)
- クリスマスプレゼント狂想曲?
- 今どきのカラフルなランドセル
- FUNKY MONKEY BABYS
- 直木賞を受賞した佐々木譲氏
- 園児をまとめる、私には無理デス
- 旺盛な食欲に成長を感じる
- 英単語にも世相が反映される?
- 本日、スタートラインに立つ
- 昨日は長ぁ~い一日でした
- 続く地震に不安を感じました
- 息子に「十五の春」が訪れた日
- まもなく桜も咲くことでしょう
- 「自転車」は価格の優等生!
- こうなると麻酔は要りません
- 今年前半のマイ・ベスト・フォト
- 高校の教室で今何が起きてる?
- ナンかちょっと・・・「いい歯医者」
- 高校生の勢いを感じた夏の日
- 育てられ方が間違いだったの?
- 意外と知らなかった都道府県・・・
- そろそろ難しくなる「家族旅行」
- ラッキー、我が家の長男のクジ運
- 漢検一級に挑む芸能人の皆さん
- 第1回こどもフォレストクラブ参加
- もう一つの「お宝」はこちらです!
- 「願い」が叶うと良いけれど・・・
- 小学校の先生方の大変さを思う
- 聴いた事がない「トイレの神様」
- 三崎公園、街の復興を実感する
- 16歳、「男の隠れ家」の味を知る
- パパさんとは待遇が違う?(笑)
- 男に生まれたことを無駄にしない
- たかがサイコロ、されどサイコロ
- 親の顔が見てみたいなぁ~(笑)
- 親子揃って同じ「隠れ家」を使う
- 「LEGO」って廃れませんねぇ(笑)
- 豊かな時代に育つ子供達の未来
- 「のぞみ」・・・今は幸せだろうか?
- 「いいか男は大きな夢を持てぇ♪」
- そして明日から新たなスタートへ
- 増えた時の喜びと減る時の寂しさ
- 快適なロングドライブもまた楽し
- 血は争えない・・・父は嬉しく思う
- タイムカプセルに10年前を見る
- 高校生活最後の夏が過ぎ行く・・・
- 「娘がいつも御世話になってます」
- 「微分・積分」ってナンだったの?
- 素敵なおじちゃん達に囲まれて
- 縁もゆかりも無かった土地なのに
- 全身全霊で頂点を目指す男達の姿
- 明日はサイクリング日和だろうか
- 爽やかな秋空の下、「風」を感じる
- 理解ある温かな視線に見守られ
- こんな経験は生涯出来ないと思う
- 「子供向け」とかも時にためになる
- ひと学年毎にその「成長」を感じる
- 「努力は人を裏切らない」と思う
- あっちで仲良くやっている・・・(涙)
- 父から子へ、「時計」のストーリー
- 気持ちだけは間違いなくあった・・・
- 家族でチョイと早めの「北海道」
- 道東の街は北緯43~44度らしい
- 「花嫁の父」の背中を見てました
- この経験は得難く貴重なモノかと
- 今しか出来ない事にトライする
- 「男の背中」は何かを語る・・・?
・経営者として
- 船場吉兆とマクドナルド
- 言うは易く行うは難し・・・
- 仕事の基本は「5S」にあり
- 不透明な世界経済動向
- 当院の今年の漢字は「改」
- スタッフへの感謝
- 記録的豪雨に見舞われた西日本
- スタッフからの誕生日プレゼント
- 歯科用商品もネット通販の時代
- HYBRID SYNERGY DRIVE
- スタッフとのミーティングは大切
- 軽妙洒脱なコーチングセミナー
- スタッフの「声」に耳を傾ける
- 石原明先生との笑える出逢い
- 自己矛盾が気になります(笑)
- 社会保険労務士さんとの出逢い
- アリコの情報漏洩の余波が・・・
- 保険改正時には大量の無駄が
- ベテランスタッフと運営委員会?
- 子供向雑誌の付録がスゴ過ぎる
- プロに話を聴いて貰ってホッとする
- 異業種交流会に参加してきました
・自分自身のこと
- 花粉症とのつきあい
- フラガールの街 出身です
- 誕生日のプレゼント
- 「銀歯」が取れて難儀
- 家族5人で初詣
- 綺麗な青空に舞い上がる
- 桜を愛でる心境が芽生える
- スタッフからの誕生日プレゼント
- 我が家にエコカーがやって来た!
- 「品行方正」な運転に変わる !?
- 本来の「体育の日」は晴天なり
- 湯たんぽによる低温ヤケド
- アリコの情報漏洩の余波が・・・
- 新しいモノに触れることの意義
- Anniversary、20年の節目の日
- 幾つになっても嬉しいモノです
- 夏の想い出・・・アゲハ蝶の羽化
- 摂取したカロリーは消費せねば
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街1
- 炭鉱街・湯本は生まれ育った街2
- 集団における自分のポジション
- 今年も無事に記念日が巡ってくる
- 何故か「懐かしい記憶」が蘇る
- 自分の「生い立ち」に重なる風景
- 昔話に花が咲く、旧友との語らい
- 運転免許証の更新に・・・「ガクッ」
- 「貝泊」との出会いは昨年の今日
- 「マラソン」と「カステラ」の夢を見た
- 悩ましき選択、保存か解体か?
- 懐かしい少年時代の記憶が蘇る
- かつての喧噪が聞こえて来そう
- こんなに長く暮らした家は無い
- 高校生の頃の自分を感じる瞬間
- 「夢のひととき」をまたいつか・・・
- その瞬間、気分は高校生です(笑)
- 知らないことも多い、小3の国語
- やっと年賀状の手配を完了・・・
- 懐かしい「タイムマシン」を発見?
- 人を応援する喜びを知る(笑)
- 兄・姉の存在をとても心強く感じる
- 大切な日にいただく事にします
- 「命の恩人」、真価が問われる瞬間
- 認めざるを得ない世代交代(笑)
- 「知られざる命の記録」は尊い・・・
- 兄・姉の「慶び」は我が「喜び」なり
- 写真が大好きな父でありました
- それでも人は生きて行ける
- 私は地縁・血縁に支えられている
- まるでドラマを見てた様な一週間
- 「疲労困憊」でも「暁」は覚えそう
- 春・・・最良の季節なのに恨めしい
- 人が亡くなった事実の重さを知る
- 改めて四十九日の真の意味を知る
- 私の31年目のアニバーサリー
- 照れくさいけれど・・・嬉しかった
- 穏やかな今日を迎えられ・・・感謝
- 「神々の遊ぶ庭カムイミンタラ」へ
- 父子の感情・・・抱く時、抱かれる時
- 父も喜んでくれると思います
- 「家族」を再認識するお盆最終日
- 今宵、母・姉と一緒に灯篭流しに
- あれから半年の月日が流れ・・・
- 一枚の写真が訴えて来るモノ
- 懐かしく思い起こす日が来る・・・
- 去る者は日々に疎しと言うけれど
- 抗えないモノを感じる昨今・・・
- 自分の系譜が気になりました
・自転車探検部の活動
・趣味の話題
- 100ミリ(F2.8)のマクロレンズ
- フォトスタンド
- デジカメ(IXY)でも撮れる
- ネットで見る写真展
- 会津にも雪は少なかった・・・
- 広角レンズは実に楽しい!
- 川と鉄橋の景観ハーモニー
- 実に楽しい「広角レンズ」
- 5歳児でも綺麗に撮れる!
- 南の方では満開でした
- 休診日の本日、「晴天なり」
- 動画っぽいアルバムにトライ ?
- 誘惑にはすぐに負けました(笑)
- デジカメは緊張感が薄い?
- オンライン・プリントが便利
- 「写真」を楽しくさせてくれる本
- 自民党15兆円、民主党20兆円
- こんな写真にホッとします
- ゲーテの気持ちが良く解る !?
- うっかりデータを消去しても・・・
- 「春爛漫」を見て参りました
- 肩を寄せ合うように見えて
- 水面に映った逆さの風景
- 歯科医の休日あれこれ
- 異業種の方との写真サークル
- 新緑の奥会津紀行
- SLマニア達の一喜一憂
- 村上春樹さんの長編「1Q84」
- 「趣味人倶楽部」へ参加しました
- 写真家・白川義員さんの嘆き
- 念願の望遠レンズをゲット!
- 浄土庭園に見るハスの群生
- トンボが戯れていたハスの花
- マイナスイオンを全身に浴びる
- 「時」を止めるテクニック
- 「南会津」の高原にて気分転換
- 気になる最新型、EOS-7D!
- 「布引高原・風力発電所」の風景
- 前ピン、後ピン、どっちが正解?
- 「知的に遊ぶ写真生活」って本
- 昆虫が好きなわけではなく・・・
- 肩書きを外した時の人生の充実
- 自然の織りなす光の芸術に感激
- 久し振りにデジブックを活用
- 鉄ちゃんではありません(笑)
- 真冬・新緑・紅葉の3部作完成!
- ロング・ドライブもまた楽し
- 奥只見は長いトンネルの果て
- 「秋色に染まる」は如何でしょう?
- いわきでも11月初旬に初冠雪
- サークル仲間と秋の芋煮会
- 新機種「EOS-7D」は欲しいけど
- こういう人達は「幸せ」だと思う
- 立木義浩氏の評価を受ける(!?)
- 色褪せることのない「松岡直也」
- まだ読んでない・・・「1Q84」
- カメラ片手に春のひとときを・・・
- 仙台からの帰りに「寄り道」する
- 写真倶楽部の仲間達と親睦会
- 空中で桜の花びらを捉える・・・?
- 「夏井千本桜」、リベンジです(笑)
- 「桜」もこれで見納めでしょう
- 愛機EOSと愛用の望遠レンズ
- トイカメラって御存じでした?
- 上下の対称もシンメトリー?
- 今年前半のマイ・ベスト・フォト
- CANON iMAGE GATEWAY
- 立川談志・志の輔・談春・談笑
- 真夏の厳しい日射しの下で
- 憧れの貝泊写真倶楽部に参加!
- 出るんだとか、出ないんだとか?
- 気が付いたら9月も半ば過ぎ・・・
- 貝泊で至福のひとときを過ごす
- 人と人の繋がりこそが宝かと・・・
- 末永いお付き合いを願いたい・・・
- メビウスリンクというブログの輪
- またいつか、「宝探し」で遊びたい
- チョイとした動画にまとめてみる
- 「懐かしい想い出」を紡いだIXY
- PowerShot「G12」の凄い実力
- アップにも耐えられる描写性能
- 「流鏑馬」、初めての被写体でした
- 深まりゆく秋に仲間で「芋煮会」
- 男子はメカニカルな機材が好き?
- 屋外での飲食は実に美味い(笑)
- コンデジで水滴の接写を試みる
- コンデジの「撮影モード」で遊ぶ
- カメラが瞬時に映像を修正する?
- 車窓からそっと撮らせていただく
- スタッフとの集合写真に最適!
- 国宝・白水阿弥陀堂で迎える新年
- いわき市には山もあれば海もある
- サーファーの皆さん、寒くないの?
- 通勤途上、朝焼けに魅せられる
- 久々に感じた望遠レンズの威力
- 本日は季節を分ける「節分」なり
- 夕刻には小名浜諏訪神社・節分祭
- キヤノン プレミアム アーカイブス
- プレミアムな「FinePix X100」
- 一枚の写真に込められた想い
- 春爛漫・桜満開、春の休日を満喫
- 輝ける未来に必ず残したいモノ
- 楽しい時間は瞬く間に過ぎゆく
- 毎年恒例、「夏井千本桜」を撮る
- 桜の時期は終わったけれど・・・
- 初めての被写体、撮影を楽しむ
- 「福島の桜ダイジェストムービー」
- 今日はイエローで纏めてみました
- 手間は掛かるけど実に楽しい(笑)
- 「マクロの世界」を堪能してみる
- 遅まきながら「桜」をまとめる(汗)
- モノに魂の宿るはずはないけれど
- 実は こんな雑誌を愛読しています
- パスタやピザはもはや日本食(!?)
- 年代物のアンプに火を入れてみる
- 高速無料の証明はありがたいけど
- 6月最終日、とても暑い一日に
- モンシロチョウに遊ばれる(笑)
- 盛夏、早起きして逆光にトライ!
- ハイブリッドIS搭載レンズに酔う
- 裏磐梯グランデコのトレッキング
- 会津田島の祇園祭に遭遇する
- 夏の尾瀬をマクロで捉えてみる
- 「写真」の楽しさを教えていただく
- 「貝泊」は確かに自然の宝庫です
- マクロの世界を堪能してみる
- 運転免許証の更新に・・・「ガクッ」
- 大きな存在、「貝泊写真倶楽部」
- 一枚の写真に「重さ」を感じました
- 趣味としての写真の方向性は?
- 惹かれ、魅せられ、嬉しくなる(笑)
- 今宵、「中秋の名月」を撮影!
- 自然相手は「試行錯誤」の連続
- 「先生」と呼ばれない自分が嬉しい
- 市民皆の笑顔が曇らぬように・・・
- 彼岸花、群生するとこんなに綺麗
- ブログを通じて発信していきたい
- アプリ「Instagram」に興味津々
- それぞれに「晩秋」がめぐり来る
- 一枚の写真のアップまでの道のり
- 「iPhone4S with HDRアプリ」
- いつかここから俯瞰したかった
- この空間に居るだけで嬉しい
- アナログの集まりも結構心地良い
- 時を越える「夜明けのスキャット」
- 方向性は必ずしも一緒ではない
- 暗がりでの写真撮影も実に楽し
- 他者の「人生」を生きるがの如く
- パワーポイントに振り回される?
- スローシャッターならではの映像
- 穏やかな朝、早朝の街と海を行く
- iPhone用の広角&マクロレンズ
- iPhone用のレンズが届きました
- キャンドル・・・幻想世界への誘い
- 見ようとせねば何も見えぬ典型例
- モノクロは想像力をかき立てる?
- 空撮家・酒井英治氏の雄姿を撮る
- まるで空を舞い飛ぶカモメのように
- 増えた時の喜びと減る時の寂しさ
- 僕達の地球、フローズンプラネット
- メカには強くないけど好きである
- 楽しい時間は瞬く間に過ぎ行く
- 光とガラスが織りなす芸術的紋様
- 長きに渡ってブレることはない
- 端午の節句が近づくこの季節
- 雨ニモ負ケズ、最後の桜を楽しむ
- 五月初旬、今年もはや中盤戦に・・・
- 新たな相棒を手に入れてみました
- 未だに成長途上、基本を学びます
- 「草木も眠る丑三つ時」にスタート
- 毎年恒例の行事が二年ぶりに・・・
- 「写真」を基礎から学び直したい
- 紫陽花の季節、仲間と鎌倉へ赴く
- 紫陽花の季節、スナップが楽しい
- 紫陽花の季節、深い「緑」との共演
- 紫陽花の季節、夢のような時間
- 紫陽花の季節、鎌倉で見た光景
- プロの視点・着眼点を盗んでみる
- 時間を潰すには最適な場所(笑)
- 箸休めみたいな人生があって良い
- 何かを伝える「趣味」と認識した夏
- デジタルデータへの変換を検討中
- シャッターチャンスは流れた(泣)
- 被写体はあちこちに転がっている
- 一日の終わりを素敵に締めくくる
- ハードを操り、ソフトを紡いでゆく
- 試行錯誤して焦点を絞っていく!
- 連夜の「自転車部」と「写真倶楽部」
- 飲まずに我慢して写真を撮る(笑)
- 長たる者の孤独を痛感しました
- 撮影、「いわきジャズオーケストラ」
- 貝泊写真倶楽部と歩んだこの一年
- 1年9ヶ月前を切なく思い出す
- 「お酒」がなくとも愉しめる仲間達
- プロのプロたる所以に触れる
- 冬の必需品、カメラマンズグローブ
- 各々、2月のトピックスを持ち寄る
- 「知られざる命の記録」は尊い・・・
- 春・・・最良の季節なのに恨めしい
- きめ細やかなる日本人のサービス
- 新たな道をまた歩み始めましょう
- カメラで「自然」を切り取る醍醐味
- 一番の楽しみは途中下車にあり
- 「アウェイ」の疲労感が心地良い
- こんな写真は許されのだろうか?
- 綺麗なモノを見つめる心地良さ
- 「藤」の艶やかさに魅了される
- 幾多の試練を乗り越えて・・・(笑)
- 今後も一眼レフに拘っていきたい
- PCもiPhoneもiPadも無い集まり
- 雨に濡れた新緑もまた美しい
- リーダーの言葉に妙に納得する
- 「足元の小宇宙」に魅了される
- 改めて「写真」の奥深さを学ぶ一日
- 若き写真仲間達と中之作を散策
- ストーリーが浮かぶような写真
- 私が感じ、切り取ってきた風景
- 脈々と受け継がれて行くモノあり
- 海の街にて豊かな山に登る(笑)
- 参加者の視点をフィードバック
- 女満別・・・俗化されてない美風景
- ストーリーを感じさせる一枚の写真
- 市長選挙・・・SNSのフル活用
- 思わず最後まで見ちゃった「海猿」
- 大切なのは削ぎ落としていく作業
- ハーフセンチュリーライドの写真
- 「我が成す事は我のみぞ知る」
- 敢えて人工の光を堪能してみる
- 懐かしく思い起こす日が来る・・・
- 御存知ですか? PLフィルター
- 写真家達の「未来に残したい情景」
- 幾つになっても消えない「童の心」
- 「物語」が紡げそうなシルエット
- 難しい被写体である事を理解する
- 狭い室内、広角系が欲しくなる
- 庭のムスカリでしばし戯れる
- チョイとひと工夫を加えたくなる
- こういった被写体の撮影に憧れる
- 「夏井千本桜」・・・毎年ここに通う
- 逆転の発想・・・雨の日もまた楽し
- 「最高の一瞬を次はあなたの手で」
- タフにこの夏を乗り越えたい!
- 知っておきたい写真のこと100
- 4年間の愛機に別れを告げる
- 抗えないモノを感じる昨今・・・
- 写真三昧の日曜日を過ごす
- 「モデル兼カメラ女子」の写真仲間
- 小学生の撮影にも注意が必要!
- 学ぶべき点が多い番組でした
- マクロレンズで異次元世界を伺う
・院内設備に関して
・院長のつぶやき
- 新年明けましておめでとうございます。
- 旧交を温める
- 今年の始動
- 日野原重明さんに脱帽
- 福岡の「飲酒追突3児死亡事故」の判決
- クルマのバッテリーが・・・(泣)
- Googleカレンダー
- 連休は寒かった・・・
- 2007年ベストユーザー
- 観葉植物・カポックの危機
- 阪神淡路大震災
- 「日産GT-R」の宣伝
- 寒かった・・・(氷点下の朝)
- 「水戸黄門」と「ごくせん」
- 「青い三角定規」の復活
- 今どきの学校の先生
- 本日、全国的に雪模様!
- 冷凍餃子はどうなんでしょ?
- 感染爆発(パンデミック・フルー)
- 癌に対する「粒子線治療」
- 子供達の学力の低下
- 「バブル」は既に歴史です。
- 人間ドック
- メタボリック・・・
- 懐かしいなぁ~「Z会」
- ゴルゴ13
- ATOKは便利!
- 中国への単身赴任
- 不思議でなりません
- 樹木希林さん
- レッドカーペット
- リサイクルインクの活用
- 歴史は繰り返す・・・
- 最新鋭のイージス艦
- カリスマ経営コンサル
- テレビ朝日・戦隊シリーズ
- 安くなりました!
- NHKドラマ、「フルスイング」
- 当院、日当たり良好!
- 歳月は人を変える
- 綺麗なサイト発見!
- 善意を弄ぶ・・・詐欺
- 「如月」から「弥生」へ
- ひな祭り
- 真面目にやってればいいのに・・・
- スピリチュアルマスター
- どういう仕組みなんでしょ?
- TULIPのラスト・ラン
- ネットワーク・トラブル
- SONYの一眼レフ
- 診療室に春の訪れ
- 三寒四温
- スペースシャトル「エンデバー」
- 15歳の春
- いやぁ~なニュース
- 「ただ、君を愛してる」
- 新たなホームページ
- 腰痛・・・
- いきなり! 黄金伝説。
- 文明の恩恵・電子辞書
- 斜陽産業の悲劇
- ナイター「巨人vsヤクルト」
- 本日、午前中「停電!」
- 自治会の総会
- 五分咲きの桜
- ドメインの取得
- 歯科医師国家試験
- 「羞恥心」デビュー
- 年代物の「布団乾燥機」
- 「オタクの聖地」、アキバへ!
- インターネットは奥が深い・・・
- ネットで似顔絵が・・・
- 入力ミス(誤字)発見!
- 「たったひとつのたからもの」
- BMI指数
- 治療中、目は開ける?閉じる!?
- 上履きにICタグ
- 「日本を美しくする会」
- 歯科医師会のPRキャラ
- 18歳の死刑判決
- 漢検 変"漢"ミス!
- 「闘い」に終止符
- JR尼崎脱線事故から3年
- 「グーグルマップ」は凄い!
- 驚きの「日本語ドメイン」
- 風薫る五月
- ブログパーツの不思議
- 船場吉兆の信用失墜
- 34歳、10億円着服
- 雨の日に写真撮影
- Golden wedding(金婚式)
- あっぱれ、伊達公子さん!
- 歩数計
- 後期高齢者医療制度
- 「彩花」という名の盆栽
- 「作文」書いちゃいました。
- イルカさん、村下孝蔵さん
- のどかな田園風景
- パワースポット
- 中国の大地震(M7.9)
- 子供に罪はない・・・
- まさに五月晴れでした
- 結構いけます、糖質ゼロ発泡酒
- 72時間のルール
- 近未来予報 ツギクル!
- 朝日新聞の「ひととき」
- 驚いちゃった・・・。
- 水温19℃
- 高校生の紺のハイソックス
- 恐ろしや、電磁波トラブル
- バレーボール
- セブン・プレミアム
- 何があったんでしょうか・・・
- エアコンのニオイ
- 「そして僕は途方に暮れる」
- 野口英世を描いた渡辺淳一
- ガソリン代、高騰・・・(-.-)
- 競輪の選手
- レーザーレーサー(水着)
- 男子バレーの悲願成就
- 雨の日の「緑」は綺麗
- 日曜日には「お勉強!」
- 戦車の値段って・・・
- 我が愛車(折り畳み式自転車)
- 古畑任三郎
- オリエンタルランドの戦略
- 「宮崎勤」という男
- 東京国際フォーラム
- 今どきの学校の「黒板」
- 不思議な広告(コラボアド)
- 好天の土曜日
- 漢字検定
- 睡眠時間
- 「顔」は人間の履歴書
- 雨の日の写真撮影
- リラックスはお風呂でしょう
- 今日から下半期のスタート
- 東京駅、厳戒態勢!
- 消息不明のヘリコプター
- V6の「学校へ行こう!MAX」
- 午前様・・・
- 秋葉原の事件、その後・・・
- スポットライトのような・・・
- 山本モナさん
- めざましテレビ・15周年
- 「田代まさし」さん
- 福島空港の一大事!
- 「悔いが残る・・・」
- 教員採用汚職に思う
- アロハな夜に・・・
- 寝入りばなの地震
- イーバンク銀行は便利!
- ドラマ「ROOKIES」、最終回
- 不思議な雨降り
- 担任の先生への逆恨み
- 8月、暑い一日でした
- エスカレーター逆走
- クルマのパンク魔
- 「昭和」も遠くになりにけり
- フォークソング大集合
- 夏の風物詩、「盆踊り」
- オグシオとスエマエの物語
- Amazonの心憎いシステム
- 売れ残った扇風機
- 「お盆」の休診中です。
- 夏の風物詩
- 縁起物?
- 東京オリンピック以来・・・
- 卓球って凄いなぁ・・・
- コンビニのATMは便利
- オレオレ詐欺の防止対策
- 2学期のスタート
- ひたむきなプレー
- 間垣親方・・・?
- 「宴」の終焉
- 電話交換手を知らない世代
- 女優、深浦加奈子さんの死
- 同学年の芸能人
- 「早朝の風景」に思う
- エドはるみさんの芸人根性
- 「秋刀魚」の季節
- 総理大臣の椅子
- 裁判員として法廷に立つ?
- ナンとも嬉しいニュース
- 本当は「C」だった・・・
- 「花様滑氷」と「花様遊泳」
- 蜂の巣の駆除費用
- 晩節を汚す・・・
- 「職人さんの汗」に思う・・・
- 工事現場と化す・・・
- 職人さん同士の挨拶
- 長い一週間が過ぎました
- 誉められるのは嬉しいです
- 不透明な世界経済動向
- 地産地消がベスト
- 振込詐欺の巧妙な手口
- 「銀歯」が取れて難儀
- 不思議な感覚、同窓のよしみ
- ん~ん、知らなかった・・・
- ON時代の終焉
- 我が家の「魔のソファ」
- 大人気! バナナ・ダイエット
- そんなことしてる場合?
- 清原選手のフィナーレ
- 1日1個のリンゴ
- Panasonicブランド
- ノーベル物理学賞
- D-MAILを御存知ですか?
- ナニ気に口ずさんでいた歌
- デジタル、でもアナログ
- 緒形 拳さんの最期
- ハロウィンと言えばカボチャ
- 現代の「着せ替え人形」
- フェイスエクササイズ
- 「お天道さん」に感謝
- 女子高校生のお化粧
- 子供の頃は宝物だった・・・
- 秋は「抜け毛」の季節なり
- 高所恐怖症なモノですから
- サイゼリヤのピザ
- 2兆円の定額減税
- 秋の桜が散る頃に・・・
- 逃げられませんよネェ・・・
- 電話番号・・・31-1000
- 愛機のクラッシュ・・・(涙)
- 暖かい労いの拍手
- FAX番号・・・31-1111
- 校長先生の「更迭」に思う
- 泰葉の「乱」?
- 西武、初戦に辛勝
- 「ブラッディ・マンディ」
- 「竹内まりや」は良かった
- 驚く「標準報酬月額」の裏話
- 捕まって良かった・・・
- 地に墜ちたTK
- 消費税の適正税率は・・・
- プロ野球、若い力の台頭
- 自転車は耳が冷たい
- 横浜で過ごした週末
- 搬送先が決まらない・・・
- 「風情」が感じられる?
- 漢字の勉強は大切!
- 拉致問題は既に過去?
- 「男前を究める」
- 先週は横浜、明日は仙台
- 「ガリレオ」にはまる・・・。
- 北国(!?)は寒かった・・・
- 昔のまんまかなぁ・・・
- 仲居クンはモノ凄い才能
- そろそろ準備しなきゃ・・・
- 鉄路、南と北にギャップあり
- 我が家の珍客
- 寒さには勝てない自転車組
- 懐かしの「太陽にほえろ!」
- YouTubeはありがたい
- 44歳の新幹線に幕が下りる
- 小物にチョイと遊び心を・・・
- 農家の方の特別な農作物
- クリスマスは豊穣への感謝?
- 嘘を書いちゃいました・・・
- 噛むと痛い「下唇」
- 大手自動車メーカーまでも・・・
- ナンで同じじゃないんだろ・・・
- 校長先生になった同級生
- 御近所の「電飾の館(やかた)」
- 懐かしの「赤尾の豆単」
- 終の棲家・・・は何処?
- ブログランク上位の先生方
- ここ数年、雪だるまが作れず
- 当院の今年の漢字は「改」
- ひねりが効いててオモシロイ
- ブログによる嬉しい出会い
- イルミネーションは断念
- 早速のメールに驚きます
- 大河ドラマ「篤姫」終了
- 「ホッ」とする御近所の皆さん
- カナダからのメール?
- 本日 来院のカップルに乾杯!
- 本日は記念日でありました。
- 貰うと嬉しいけど、出すのは・・・
- 消すことの出来ない「過去」
- この時期ならではのシルエット
- フェアレディという名の誘惑
- 「カポック」の逞しき生命力
- ピッタリのお名前
- スタッフへの感謝
- パウダースノーを満喫
- 気が付いたら大晦日・・・?
- お屠蘇気分って言うけれど・・・
- 年賀状にみる世相
- 箱根駅伝、地元選手を応援
- 小吉、末吉、吉・・・順番は?
- 上地君のブログは「暖かい」
- 華やかに、本日よりスタート
- 慣れない、「平成21年」
- 息継ぎが出来ない・・・?
- 一日遅れていたら御巣鷹に
- 中国に「天才」が居るらしい
- 「すっぴんメイク」だと嬉しい
- スタッフもピアスはOK
- 「ワケあり」に惑わされる
- 連休はブログ・イメチェン
- 「明治」は遠くになりにけり
- 「クラブ・ウィルビー」に参加!
- 愛読誌は「日経パソコン」
- livedoorの携帯サイトに困る
- 清水健太郎、転落の人生?
- 直木賞受賞、「悼む人」
- 14年という歳月
- タクシードライバーの恐怖
- パンデミック・・・我々への警鐘
- 「なぜ君は絶望と闘えたのか」
- 「チェンジ」するアメリカ合衆国
- 「風力発電」にも問題がある・・・?
- スピーチライターは27歳
- カーナビに助けられる!
- 歯科技工士さんの悲哀
- 「トムとジェリー」は面白い
- タミフル耐性のインフルエンザ
- いいのかなぁ・・・仮面ライダー
- 朝青龍は悪くないと思う・・・
- 「経費削減」なんでしょうねぇ
- ウォールギャラリーでの写真展
- ネットで見る写真展
- 会社名に感じる企業イメージ
- 「土俵」を汚す若者の行為
- 東京タワー、50歳だそうです。
- 使ったことがないので難しい・・・
- テレビ朝日の50周年記念番組
- カーペットまでネットで購入
- 拝むけど信心はたいして無し(笑)
- 人工衛星が衝突ですって・・・
- ありがたいことです・・・(感謝!)
- 早春、大地の目覚め・・・!?
- 「厚顔無恥」のお手本?
- 「感情での判断」と「机上の判決」
- 春の息吹、庭からの収穫
- 本木雅弘氏の「先見の明」
- 嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
- 夫婦で頑張れなかったのか・・・
- レーシック手術の感染トラブル
- 「春」を告げる梅の開花
- ネットの縁、不思議な感覚
- 南の方では満開でした
- 樹齢?年、何の木だろう?
- 今年初めての積雪・・・かも?
- 夜半には雨に変わったようで・・・
- 休診日の本日、「晴天なり」
- 好天の土曜日には・・・
- 受け取れば良かったのか・・・
- 転勤とかの移動の時期ですね
- デジカメは緊張感が薄い?
- ジャニーズの「必殺仕事人」
- ホワイトデーのお返し
- 愛用の院内シューズはナイキ
- 人間ドックの日が迫ってる・・・
- 男・岩隈&杉内の完封劇!
- アナログチックなネットの出逢い
- 「黒部の太陽」に感動を覚える
- WBCに愛国心が芽生える !?
- 好奇心が若さの秘訣?
- 違っていた「企業イメージ」
- 学習意欲が私を「泥棒」に・・・!?
- 4月なのに「寒の戻り」?
- ナンで放送がなかったんでしょ?
- club willbe はなかなか良い
- 大活躍中、勝間和代さんの言葉
- 何故、北朝鮮に経済支援を・・・?
- 桜を愛でる心境が芽生える
- 自民党15兆円、民主党20兆円
- 情けない話、字が上手くない・・・
- 思ったほどの樹齢ではない?
- こんな写真にホッとします
- テーマは、「歯科にITを活かす」
- ミツバチ大量失踪の謎 !?
- 「検索キーワード」あれこれ
- 微笑ましい光景
- ゲーテの気持ちが良く解る !?
- イチローの快挙に想う
- 便利な世の中になりました
- 「春爛漫」を見て参りました
- ツバメの巣は商売繁盛に通じる?
- 話題の歌声、スーザン・ボイル
- 「人を裁く難しさ」と「命の重さ」
- 公益法人としての「漢検」
- 「わいせつ罪」でも意味が違う
- 清水由貴子さんのファンでした
- 夕暮れ時、まさに「虹が立つ」
- 類い希なるスターの資質
- ETCはホントに1000円でした
- 祝日が一日だけ削られてる?
- 確かに燕尾服に似てる !?
- 水面に映った逆さの風景
- 豪雪地帯でも雪が足りない?
- 歯科医の視点で見てしまう
- 歯科医の休日あれこれ
- 明日から中盤戦のスタート!
- 幼児に言われちゃった「ひと言」
- 知らなかった「歯科医師記念日」
- ナンか嬉しいなぁ~
- 患者さんに助けていただく
- ブログを通じた「お誘い」?
- 私の好きな信州の作家さん達
- コーヒーに口腔癌の予防作用
- 新型インフルエンザと歯科治療
- マスクが手に入りません・・・
- 危ない、危ない・・・ネットの罠
- 東京往復の車中は読書三昧
- エンターテイナー・郷ひろみさん
- 難解なる日本語の単位の総数?
- 村上春樹さんの長編「1Q84」
- 書評に誘われ買ってはみるけど
- 高見沢俊彦さんのヤッターマン
- 予測不能、GMの経営破綻
- 喜びも悲しみも幾歳月
- 「歯の衛生週間」がスタート!
- 冤罪の悲劇「17年の人生返して」
- 石原裕次郎さん、二十三回忌
- 米国の「就活前」人気企業ランク
- 一日が27時間あればいいのに
- 写真家・白川義員さんの嘆き
- 「kotobank」で辞書要らず !?
- 「人間失格」にみる太宰の苦悩
- 「脳死」を「人の死」と認める法案
- 悲しいプロレスラーの死
- 濃密な時間を過ごした週末
- 新しい診察券は気分が良いモノ
- 懐かしのペドロ&カプリシャス
- したたかですね、東国原知事は
- ハイブリッドだけじゃない・・・?
- 「いわきWebアワード」の交流会
- 東北大学歯学部18回生のML
- 梅雨寒の7月初旬の一日でした
- 異業種の方々に刺激を受ける
- どうなんでしょう? エコポイント
- サンスターのありがたいサイト
- 今日降った雨は「洗車雨」らしい
- 「ホスピタル」と「ホテル」の相違
- 記録的豪雨に見舞われた西日本
- スーパースターの栄光と悲哀
- 規約違反による契約不履行・・・?
- 地域限定のポータルサイト発見
- 片岡鶴太郎氏の希有な才能
- 大地の恵み(収穫)のお裾分け
- 明日は休日救急歯科の当番医
- 慣れない機材は疲れます(泣)
- 夏の空に「虹」を見ました
- 歯科用商品もネット通販の時代
- 「皆既日食」に自然の神秘を見る
- 我が家にエコカーがやって来た!
- 10年という歳月は、案外短い・・・
- 残念・・・パナソニックの撤退(泣)
- 異常気象は地球温暖化が原因?
- いわき→ 東京→ 仙台→ いわき
- 真夏の水分補給は大切ですね
- 「前田のクラッカー」は今も健在!
- 名字が一緒で親近感がありました
- 大学のオープンキャンパス
- 「夫婦」の有りようは様々ですね
- 旧友とルーツを辿るドライブ
- 知恵もアウトソーシングを活用
- 夏らしい青空が広がりました
- 「東名高速・復旧」の背景には・・・
- 最近の案山子、御存知でした?
- 好奇心を抱いて、街を歩いてみる
- 庄野真代さんの地道な活動
- 植木屋さんの手にかかると・・・
- 毎日0.2%の改善が1年で倍に?
- 甲子園決勝・・・薄氷を踏む想い
- 「やり投げ」競技、初の快挙
- 元NHKアナウンサーの山本浩氏
- アクアマリンの造形美に憧れる
- 「南会津」の高原にて気分転換
- 紫陽花・向日葵・秋桜が咲き競う
- HYBRID SYNERGY DRIVE
- 長い一日だったことでしょう・・・
- 「天地人」に歴史を学ぶ
- 9月になってもマスクは欠品中
- スタッフとのミーティングは大切
- 「総理大臣の品格」の低下
- 白いソックスを眩しく感じる
- 脱・官僚へ、国家戦略局の設置
- 「期日前投票」に行ってきました
- あちこちで見かける紋黄蝶
- 朝日新聞編集委員、西村欣也氏
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな
- 「三井ガーデンホテル仙台」
- 人間国宝にもなれたでしょうに・・・
- 「ドラえもん」のジグソーパズル
- 「布引高原・風力発電所」の風景
- 長嶋さんも王さんもイチローも
- 新型インフルエンザ対策
- 後味の悪い「人を呪わば穴二つ」
- スタッフとの楽しい食事会
- 朝青龍のガッツポーズ
- 顔に貼るアヒル型マスクに驚く
- 本日、猿とアゲハチョウに遭遇
- 「公共事業」の見直しを考える
- 台風直撃、幼・小・中は休校!
- リオデジャネイロで良かったかも
- 「タコ足配線状態」はNGですね
- 変わって良いモノ、いけないモノ
- 3歳児検診で感じたこと
- 肩書きを外した時の人生の充実
- 負のスパイラルに陥る「うつ病」
- LEDの照明器具の明るさったら
- 野球は筋書きのないドラマ
- 「認知症」という名の悲劇
- 嬉しいけど寂しい十月最後の日
- 奥只見は長いトンネルの果て
- サプライズ・パーティー大成功!
- 昨夜の仙台は寒かった・・・
- 「二度、殺される」ようなモノ・・・
- いわきでも11月初旬に初冠雪
- ネットで人生を変える方法
- ヤンキース・松井選手の夢叶う
- 「小野田寛郎さん」の活躍ぶり
- ブログを長続きさせるコツ
- サークル仲間と秋の芋煮会
- ノンアルコールビールの存在意義
- 大学時代の同級生の訃報・・・
- 市橋容疑者の両親に違和感
- 鯉の意外な一面を見てしまった
- 落ち葉との格闘が始まります・・・
- ホウキの値段、御存知ですか?
- 「天地人」、若手俳優に感動する
- 「事業仕分け」を見ていて思う
- ボジョレーヌーボーのパーティー
- 祝! 本日は「いい夫婦の日」です
- 笑顔溢れる素敵な結婚式でした
- 東京スカイツリー、私には無理?
- 「ドラゴン桜」の作者、三田紀房氏
- 「天地人」・・・裏側にドラマあり
- 宇宙飛行士は抜歯もできる?
- 軽妙洒脱なコーチングセミナー
- この御夫婦に笑顔が戻る日を
- 「中国」という巨大マーケット
- 昨今の高校生の修学旅行事情
- スキー場は気を揉んでるでしょう
- 闘犬のような凄まじいファイト
- 気を付けたい婚活NGグッズ!?
- 「中島みゆき&松田聖子」のCM
- ラーメンをすすれない人急増中!
- 今どきのラーメングッズに驚く
- モンモに「シェ栗崎」の紹介記事
- 兄弟それぞれに資金提供?
- 若者は「傘」と「長靴」がお嫌い?
- 発想の転換、「減築リフォーム」
- 今後が楽しみな立派な体格
- 最近目にする法律事務所のCM
- 秋保温泉、伝承千年の宿「佐勘」
- 久々、6号国道を南下してみる
- 「雨音はショパンの調べ」を聴く
- 今後も毎年恒例にしたい忘年会
- ウェザーニュースの絡繰りとは
- 最近、涙腺が緩くなっちゃって
- そりゃないよ、ヤマダ電機さん
- 映画「ワンピース」が上映されない
- 当院の16回目の開院記念日
- 師走の寒さがピークを迎える
- イブ・イブ・イブの祝福パーティー
- 聖なる夜に届いた悲しい訃報
- 日本郵便さんの便利なサービス
- 曇天故に気温が上がらぬ大晦日
- 紅白に写真が出ちゃいました(笑)
- 今年も良い年でありますように
- 好天の元旦に初詣に出向く
- 嬉しい年賀状をいただきました
- 今どきのカラフルなランドセル
- 本日、平成22年のスタート!
- 懐かしの「SONGS」に痺れる
- 期待を裏切らない東野圭吾さん
- そろそろ「お別れ」の頃合い・・・
- 足のオモリって効きますねぇ
- 白ゴマより黒ゴマの方が好き
- 困ります、居座り続ける冬将軍!
- 寒波の後は春の陽気だそうだ!
- ピッチャー小林繁のダンディズム
- 「安い」のはありがたいことだけど
- スケート界のシンデレラ・ガール
- 気温の変化は体に応えるなぁ
- ハイチの場所が解らない・・・
- 歯科医師にとっての必需品
- 1月の最後の週が始まる
- ニーズに応えてくれる家電品
- 異業種交流会の楽しいひととき
- 明日はアカデミーの新年会
- シートベルトに守られた「命」
- 今でも素敵な存在、西城秀樹さん
- 丸美屋の商品開発に学ぶ
- なんか、ちょっと残念な気持ち・・・
- 年度末には自殺者が増える・・・
- それにしても今日は寒かった(泣)
- なかなか捨てられないのです・・・
- ダウンヒルレーサー、恐怖の克服
- 電子制御・・・・ナンですねぇ
- 積雪に、いわき市民は驚きました
- 幼児虐待、歯科医の通報で発覚
- 石原明先生との笑える出逢い
- 「幸」多からんことを祈りたい
- GOLDメダルへの飽くなき執念
- 自己矛盾が気になります(笑)
- 中村主水が居なくなった・・・
- オリンピックを見ていて思う
- 霜が降り、冬の朝に咲く華?
- サンドウィッチマンは面白い!
- ライバルが居たから燃えた二人
- 霧、もや、霞(カスミ)、朧(オボロ)
- デンタルショー、新たなる発見
- 電子マネー「Edy」やっとデビュー
- トヨタ社長のパフォーマンス
- ノンシルエットフィルムとやら
- 英単語にも世相が反映される?
- 猛烈なタバコ臭は苦手です(泣)
- 歯科界の次世代のリーダー
- やっと「まともな椅子」を購入!
- 隔世の感、携帯電話の進化
- 茨城空港、見通しの甘さを憂う
- 仙台はやっぱり寒かった(泣)
- 「匠の技」に実に惚れ惚れする
- 仙台・・・3月も下旬だというのに
- 時折急に湧いて来る「知的欲求」
- もうマッチなんて呼べませんね
- 漁港の片隅で見つけた水槽
- 「超」が付くほどのアナログ・メモ
- 気がついたら年度末の最終日
- カルテ整理に役立つダンボックス
- 本日は休日当番を務めています
- 医院の「長」に課せられた使命
- まったく知らないフランス語(泣)
- お子さんは3人だったそう(泣)
- 救急車を無視する何台もの車両
- 人類の偉大なる「足跡」のために
- いつまでも素敵、岩崎宏美さん
- 4月後半、季節外れの寒波襲来
- 新しいモノに触れることの意義
- 「再生医療」の実現に向けて
- お気に入り、菓匠三全「萩の月」
- 1年前を振り返ってみると・・・
- 事業仕分けの報道を見てると・・・
- 今年も3分の1が終了ですね
- 「春色」に触れてきました(笑)
- 中盤戦に向けて英気を養う
- 本日のお帰りは午前様?(泣)
- 帰宅できぬ院長のつぶやき(笑)
- 睡眠不足はやはり応えますね
- 初夏らしい好天に恵まれました
- 先生方のパフォーマンスに脱帽
- 高蔵寺(三重塔)、満開のシャガ
- 「はやぶさ」、その造形美に驚く
- 「シェ栗崎」でフレンチを堪能
- SDカード、隔世の感を覚えます
- ベタなネーミングですけど・・・
- 参院選はさながらタレント合戦
- クモが織りなす幾何学模様?
- 久々にワイヤーを曲げてみる
- 宇宙飛行士にはなれないけれど
- 霧にむせびはしませんでしたが
- 「デジタル教科書」の時代?
- 野口さんの帰還はソユーズで
- 夢の世界へ、コルテオ仙台公演
- 懐かしい顔ばかりでした・・・
- 海岸沿いにて陽光を浴びる
- 菅内閣の閣僚の顔ぶれに思う
- 今年はとっても楽だった花粉症
- 遠い気がする「ワールドカップ」
- 大陸を背負うカメルーンのエトー
- 有楽町界隈での苦労、「お土産」
- ROYCEのチョコはとても美味!
- 気持ちは解らなくはないけど・・・
- GK川島選手は練習の虫だった
- 角界の野球賭博問題に思う
- 「幸福」のお裾分けを頂きました
- 冷静になれなかったんだろうか
- さながら発明工夫展の様相(!?)
- 新たなエース、「満足できない」
- 日本の英語教育に問題有り?
- 胸を張って帰国して欲しいです
- アイリスの高圧洗浄機を購入
- 7月、後半戦のスタートを切る
- ナンかちょっと・・・「いい歯医者」
- 世の中 ナニが流行るか解らない
- 良い意味のカルチャーショック
- 各党代表のマイクパフォーマンス
- 野球・相撲、あれこれのしがらみ
- 武市半平太と岡田以蔵に涙する
- 赤ヒゲ先生にはなれないかなぁ
- 猛暑、医院外周植栽が悲鳴を・・・
- 時折、テレパシーを感じます
- 細やかな「心配り」がありがたい
- 夏の朝、「早起きは三文の得」
- 育てられ方が間違いだったの?
- エベレストでの血中酸素濃度
- スタッフの空気が読めない院長
- 100歳以上の行方不明・・・って
- あれから65年の歳月が流れ・・・
- Twitterの歯科的応用を考える
- 「紫舟さん」って仰るんですね
- カロリー数が気になり始める
- 3歳児健診、双子の方が3組も
- 脳内彼氏(女)って単語がある?
- 明日から新しき日々が始まる
- 使ってみましたポケットドルツ!
- 猛暑はいましばらく続きそう
- 「農」は「agriculture」だったか
- 大黒摩季というシンガーの決断
- 真夏の夜、新たな方々と触れ合う
- 中村文昭、「出会いこそ宝である」
- 10年後に、そうありたいと願う
- NHKで見つけた粋な番組(!?)
- 漢検一級に挑む芸能人の皆さん
- YouTubeを活用する同志紹介
- 説教するようになっちゃお終い?
- 刈り込み・草むしりも外部委託
- 気が付いたら9月も半ば過ぎ・・・
- 我々の「空き地」なのかもしれない
- 「調べる側」が「調べられる側」に
- 一瞬の判断ミスが人生を変える
- 相談しやすい歯医者でありたい
- 土曜の夜にちょっとホッとする
- 蜂駆除、強力殺虫剤でイチコロ!
- 少しだけ気が重くなって来ました
- 「化学」は得意だったんだけどなぁ
- 金木犀の「香り」に秋を感じる
- 収穫の秋、食欲の秋、味覚の秋
- 「シェ栗崎」で美味しいワインを
- 明日は仙台、明後日は東京へ
- プレッシャーをどうにか乗り切る
- クールミントガムに見る遊び心
- 魅惑の「ウェスティンホテル仙台」
- 秋・・・良い季節になりましたね
- 里山の必要性が叫ばれる昨今
- クルム伊達公子さんのチャレンジ
- 最近話題のLow Cost Airlines
- こういう「遊び心」が院長は嬉しい
- 秋の空、鮮やかに鱗雲広がる
- クリエイター達と熱く語らった夜
- 11月のスタート・・・あれこれ雑感
- 屋外での飲食は実に美味い(笑)
- 日本の朝が変わってきたらしい
- こどもフォレストクラブ in 戸渡
- 街中にも秋の彩りが下りて来た
- 「夕焼け空」も綺麗だった日曜日
- 18日、ボジョレヌーボーを楽しむ
- 間違いなく「寒い」に違いない・・・
- 日曜討論、これで良いのかな?
- ブログ仲間で「自転車部」発足!
- 高い所が苦手なことを思い出す
- 「晩秋」が過ぎ「初冬」を迎える頃
- 地に足がついている安心感(笑)
- 子供向雑誌の付録がスゴ過ぎる
- 「聞く」より「聴く」姿勢を持ちたい
- 今週は自転車部でサイクリング
- たかだか六十五年前の事なのに
- 恩師、超えることが難しい存在
- 親しき仲間達との忘年会は楽し
- 患者さんの言葉が実にありがたい
- 「裏」を知ると各種報道は面白い
- スタッフと共に駆け抜けた一年
- 応援したい、「ふくふく牧場」さん
- 皆さんとの繋がりに感謝します
- 新たなる一年のスタートに際して
- 美味しい日本酒に酔いしれる・・・
- 「笑う門には福来たる」でありたい
- サーファーの皆さん、寒くないの?
- 沼之内の初婿でなくて良かった
- 情けないことにアドリブが苦手
- 本日、二十四節気のひとつ「大寒」
- 今でも変わることのない美味しさ
- 週末の新聞、土曜版が待ち遠しい
- 無縁社会から通縁社会へシフト
- 「歴史」に疎い自分、不明を恥じる
- 「一歩を踏み出す」と世界が変わる
- 当院スタッフは最良のサポーター
- 「いわきでネットを楽しみ隊」集合
- 「いわきでネットを楽しみ隊」盛会
- 時を越えて、不思議な縁で再会へ
- 日本初の心臓移植から42年・・・
- 花粉症、春一番が吹いてしまった
- 「きっと、良いことありますよ ♪ 」
- 「将来」は負の連鎖で閉ざされた
- 仮面ライダーの人気は衰え知らず
- 「備えあれば憂い無し」を痛感
- もしも私が東電の社長だったら・・・
- 「被災者」と「原発の恐怖」を経験
- 震災&原発、被災者はこう感じる
- モノはナンでも考え様だと思う
- 時に、こんな光景にホッとする・・・
- 国の威信にかけて復旧・復興を
- 数え切れないほどのドラマがある
- スタッフに謝らないとならない?
- 冷たい雨が降って来ちゃいました
- 「すでにゴングは鳴っています!」
- 自衛隊の皆さんに感謝したい・・・
- 神も仏も女神も居ないと思った・・・
- 大震災後、優しさが身に沁みる
- 何度も「ありがてぇ~ナァ~」と思う
- 歯科医として、言えない時もある
- 「太陽のニオイ」が待ち遠しいなぁ
- 私は迷いなく生きて行けるでしょう
- 語り継がねばならぬ悲惨な現実
- 楽しみだった結婚式も行われず
- エッ、第二原発 廃炉じゃないの?
- 大勢の患者さんに支えて貰ってる
- 継続は力・・・新たなスタートの日に
- 1リットル=1kg、水は案外重い(笑)
- 美談も多いけど、それだけに非ず
- 言葉の持つ「巧みさ」と「美しさ」と
- 被災地で仕事はせねばならぬけど
- 祝、やっと水が出始めました!
- 「頑張れ」ではなく「応援してます」
- それこそ「心を一つ」にしたいと願う
- アントニオ猪木さんは紳士だった
- 風評とは、かくも恐ろしきモノ(泣)
- それでも心が折れることはない!
- 断水とのリターンマッチ始まる
- 心が・・・ちょっと折れそうかも(笑)
- 新聞のニュースに「憤り」も覚える
- 不安と安堵の交錯・・・今日の空
- 仕事の依頼は忙しい人に頼むべき
- 一枚の写真に込められた想い
- 原発問題に見る男女の温度差?
- 誰でも知ってる「エーシー(AC)♪」
- 患者さんとの会話がとても楽しい
- 私もダルマのように有り続けたい
- 来年も見ることが出来るだろうか
- 4月もまもなく終わり、GWへ・・・
- 世代を超えて愛されるサクラ達
- 配慮が足りなかったようです・・・
- 映画を見ていたような50日間
- 伊集院静氏「隣人に救いの手を」
- 平和的生存権が脅かされる日々
- 風向きによっては我々の姿だった
- 震災後、「断捨離」を実践し始める
- 自然の営みは不変でいて欲しい
- やはり「ケジメ」は付けないと・・・
- 現在、いわき市では住宅難が続く
- 再生可能エネルギーへの転換期
- 自宅の庭先で「初夏」を楽しむ
- アクシデント・マネジメントとやら
- テーマはユーミンの「春よ、来い」
- 5月、休まず働けたことに感謝する
- 「やまぼうしの里」が寂しくなる
- 見ようとしなければナニも見えない
- 名曲 「見上げてごらん夜の星を」
- モノに魂の宿るはずはないけれど
- 最近の私の「お気に入りツール」
- 本物は時を越えて支持され続ける
- 逞しい「お母さん」になってました
- あの日には雪が舞ってましたね
- 自分はどう映るだろうかと案じる
- 『人と会うと明日が変わる』らしい
- 気持ちに余裕が出て来た6月半ば
- Do it yourself を楽しんでみる
- この集まりだけは欠かせない(笑)
- こんなふうに過ごせる週末の夜
- 「めぐり逢い紡いで」が懐かしい
- パスタやピザはもはや日本食(!?)
- 飯舘村、までいな村は身近な存在
- 感情や心のコントロールは必須
- 6月なのに盛夏、翻弄される人々
- 高速無料の証明はありがたいけど
- 株主総会、「脱原発派vs推進派」
- 6月最終日、とても暑い一日に
- 東京・東北電力の電力使用制限
- 末は博士か大臣・・・でなくていい
- 当院スタッフにも、そうありたい
- 5年ぶりの免許の更新に出向く
- 重すぎる・・・「朽ちていった命」
- そうかもしれない・・・「縮む福島」
- 「努力は人を裏切らない」と信じる
- 私を支えてくれる人達がいる・・・
- 盛夏、早起きして逆光にトライ!
- 「六魂祭」・・・杜の都が揺れている
- 可憐だけど凄く強い・・・「なでしこ」
- 裏磐梯グランデコのトレッキング
- そりゃ降っては欲しかったけれど
- イベントの主催は大変ですよね
- 明るく・楽しく・元気よく、楽しむ!
- 蘇る「アクアマリンふくしま」①
- 離れていても何処かで繋がってる
- 蘇る「アクアマリンふくしま」②
- いつもと変わらぬ朝が来る・・・
- 七夕・・・いわきの街が蘇る夏の日
- 「稲見一良」氏の世界に憧れる
- 「長崎」の被爆者の方を思い出す
- 亜熱帯を連想させるような豪雨
- 昔話に花が咲く、旧友との語らい
- 建物にも「魂」は宿ると思う・・・
- 知識のインプットとアウトプット
- 休日は細かい仕事から解放される
- 福山雅治さんの「家族になろうよ」
- 幸多からんことを祈りたい・・・
- 9月・・・悲しい雨が降り続きました
- 「夢」を絶たれる被災者への代償
- 達筆な方は、実に羨ましいと思う
- 「津波てんでんこ」の悲しい響き
- 背景が見えると見方は変わる
- この「絆」は私の大切な財産なり
- 「先生」と呼ばれない自分が嬉しい
- 自然の猛威に晒された一日でした
- 夢見ていたあの頃を思い出す
- 離れてもなお「いわき」を愛する人
- 気が付いたら・・・深まり行く「秋」
- こんな時代に大平正芳氏を想う
- 永六輔さんの生き方に学ぶモノ
- ヒューマンエラーは避けられない
- 笑顔の裏側を知ると泣けてくる
- 「scrap & build」の現状に鑑みる
- 年上だからって偉い訳じゃない
- 面識が無いのに親しい気がする
- 子供達にはナンの罪もないと思う
- クリエイティブなお仕事は大変
- つかの間、ウブな少年に戻る(笑)
- 地図を見るのは嫌いじゃないです
- 人は「見えない絆」に支えられてる
- SNSの連携って便利過ぎて怖い
- ここはひとつ皆様にお願いを(笑)
- 一歩を踏み出すと広がる世界
- 師走の寒さに、思わず身震いする
- クルマ離れが叫ばれて久しい・・・
- ハードルはどうにか乗り越えたい
- 14~15文字のタイトルに悩む夜
- 若き日の記憶力には敵わない・・・
- 歯科ランキングサイトのウソ偽り
- 今日も一日よく働きました(笑)
- 自分自身にスイッチを入れる困難
- 仲間達と熱く楽しい月食の夜を
- すべては医院の総合力アップの為
- 時を越える「夜明けのスキャット」
- 結局、ヒューマンエラーなのか・・・
- 「シェ栗崎」でフレンチな忘年会を
- 聖なる夜、キャンドルに火を点す
- 今年の漢字、「絆」だけじゃない?
- 時の流れ、止まることを知らず
- 大晦日、素敵な一日で締めくくる
- 平成24年、良き年に致しましょう
- 楽しいお休みは瞬く間に過ぎ行く
- 常に自分の役割を意識し続ける
- 「ひたむきさ」を応援したくなる!
- 「のぞみ」・・・今は幸せだろうか?
- 数ヶ月、数年後の再来院のために
- 大國魂神社・初音祭、幼子の祈り
- 「いいか男は大きな夢を持てぇ♪」
- FAX番号は覚え易い31-1111
- 幾つになってもチャレンジャー(笑)
- 炎のストッパー、野球殿堂入り
- 「井の中の蛙」、大海に出てみる
- 阪神大震災後の17年間の歳月
- 原発とインプラントの類似点?
- デジタル機器に興味津々です
- 懐かしのルービックキューブ(笑)
- アスリート達へ息の長いエールを
- 「愚の骨頂」の語源が気になる
- My better half のBirthday
- プロに話を聴いて貰ってホッとする
- 週末、「命の洗濯」の様なひととき
- 母校が抱える深い苦悩でしょうか
- 他者の「人生」を生きるがの如く
- 自分なりの精一杯で務めます!
- 『あなたは私の青春そのもの ♪』
- 予約管理システム導入に向けて
- この頃、朝の陽射しはありがたい
- 素敵です、「いわきひとまち百景」
- 映画よりドラマチックに違いない
- 「老いる」ことへの不安が和らぐ
- 「運」を呼び込む才能を垣間見る
- 再び巡る、「サンシャインいわき」
- 学生時代よりはるかに仲が良い
- 常識的流れに抗うチャレンジャー
- たぶん、この方は二度と戻れない
- 「賢くなるタンパク質解明」ですって
- 雪国の歯科医の辛さを理解する
- 細やかなる心遣いを見習いたい
- 異業種交流会に参加してきました
- エグゼクティブの称号、伊藤アナ
- そしてまた、あの日の記憶が蘇る
- 「極めた大人」に私はなれず(笑)
- 3月14日、夢のような平和な一日
- こんな文章を編み出してみたい
- 「ステマ」が叫ばれて久しいけれど
- 清少納言、枕草子、「春は曙」
- 最新の家電品の「進化」に驚く
- 人と出会い、明日が変わりそう
- 「悲しいトラブル」と「嬉しい励まし」
- 次代を担う高校生の意見は貴重
- こんな時もありゃあんな時もある
- 大塚範一さんは志半ばだろうか?
- そして明日から新たなスタートへ
- 春の「爆弾低気圧」が全国を襲う
- 皆で応援してます、FAiCOさん
- 京都のあの痛ましい事故に思う
- 懐かしさが込み上げて来ました
- 個人情報は何処からでも漏れる
- あれから一年、「桜色のカップル」
- 検診を重ねる度ごとに感じる事
- 束の間、高校時代にタイムスリップ
- 桜はその「散り際」もまた美しい
- 端午の節句が近づくこの季節
- ひとりの消費者としての賢い選択
- 「人生の扉」に深く聴き入る数日
- 華やかさの陰に秘められた儚さ
- ボキャブラリーを増やしていきたい
- 頑丈な造りの建物にもマイナスが
- この繋がりだけは大切にしたい
- ライフスタイルを変えようと思う
- 日本人の心の拠り所、「太陽信仰」
- 時間は喜怒哀楽で長さが変わる
- オウム菊地容疑者、哀れなり・・・
- 休診日、久し振りにデスクワーク
- ネット上の口コミは作られちゃう
- 高校生の頃の自分を感じる瞬間
- 「動機」が「進化」を促進させる
- 「エキサイティングに生きたい」
- ちょっとだけ・・・恐い気がします
- 火曜日はちょっと苦手である(笑)
- 確かに「物理」は苦手でした(笑)
- 身近に感じる「天声人語」の文章
- 少しは近づく事が出来ただろうか
- 「出会いのかけら」を磨いてみる
- 他者を「鏡」に見立てセルフチェック
- 共通項があっただけで嬉しい(笑)
- ひとつひとつ想いを叶えて行く
- 「KING of 趣味」、鉄道模型
- 「情報」は確かに操作されている
- 日本の伝統は受け継がれて行く
- 人が人を判ずることの難しさ
- 我々が得て来たモノ、失ったモノ
- アスリートに勝るとも劣らない
- 朝日新聞、「いじめられてる君へ」
- 若きアスリート達の「けだし名言」
- 「原爆の日」、隔世の感を禁じ得ず
- 弛まぬ努力は賞賛に値します
- 忘れられない「失言」を思い出す
- 猪苗代湖・湖南に出掛けてみる
- 夏休みも残り少なくなってくる
- セルフ・ブランディングを考える
- 懐かしい顔に会えた嬉しい午後
- 死して脚光を浴びても遅過ぎる
- 「出会いのかけら」を磨いてみる
- 鬱々たる想いが伝わって来ます
- 裏側の努力はなかなか見えない
- もっと自分の街を知りたくなった
- 「先生」より「酒井さん」の方が好き
- 「微分・積分」ってナンだったの?
- 出版社のモラルが問われる?
- 休日、時には鉄道も嬉しくなる
- 「デンタルショー」 ~ 「アート集団」
- 箸休めみたいな人生があって良い
- 時を越えて愛される存在だと良い
- 男性を襲う「不元気症候群」とやら
- 全身全霊で頂点を目指す男達の姿
- 自然の「猛威」と季節の「風物詩」
- 「石の上にも三年」じゃなかろうか
- たぶん生涯付き合って行くと思う
- 好きだからもっと限界まで頑張る
- 「袖振り合うも多生の縁」を感じる
- 革命的とも言われた英国のMINI
- 「日月火水木金土」はどれも大切!
- 人を見掛けで判断してはならない
- 食べる喜び、「量」より「質」にシフト
- ピンキーの「第二章」の幕が上がる
- 「頑張って頑張って来ました・・・」
- 今宵、愛しきモノ達に囲まれて
- 彼女達の記憶にも永く残る祝日
- シャッターチャンスは流れた(泣)
- 距離以上に感じた文化圏の相違
- ニュースのネタは尽きることなし
- 「シェ栗崎」でボジョレーを愉しむ
- アラフィフ、難しい年代でもある
- 確かに大人だって解っちゃいない
- 「いい夫婦の日」&「勤労感謝の日」
- いい人達のネットワーク構築が大切
- 気が付けば11月も最終週を迎える
- 早朝のひとときはドラマティック!
- 人は何処までも強くなれる・・・の?
- 念ずれば「夢」は叶うモノですね
- 最後はいつも湿っぽくなる・・・
- やるなぁ~NISSANの粋な計らい
- 著名人の訃報が続きますね(泣)
- 真っ暗闇になるところでした
- 1年9ヶ月前を切なく思い出す
- 「子供向け」とかも時にためになる
- この国は何処に向かうのだろう?
- 「国」でなく「夢」破れても山河あり
- 鍋で温まり、思わずうたた寝する
- 御心痛のところ、取材に応じて・・・
- 人生って嬉しいモノですねぇ~♪
- 社会貢献の必要性を先達から学ぶ
- 来年はこんな名刺で御挨拶!
- 頑張る方々を応援してあげたい
- 降り注ぐ陽光のようでありたい
- 家内安全、身体堅固、商売繁盛!
- 歴史に名前は残らずとも・・・名文
- 気持ちも新たに明日からスタート
- 「備忘録」、書かないと忘れちゃう
- 人の心の奥のヒダの深さを学ぶ
- 名も無き路地に郷愁を覚える
- 応援したいなぁ、新沼謙治さん・・・
- コアとなる部分は意外に脆弱?
- 無事に帰宅できて安堵する(笑)
- 昔もこんなふうだったろうか・・・?
- 知足者富・・・足るを知る者は富み
- 私にとって規範となる生き方は?
- 今日もまた一日が無事に過ぎ行く
- 今年も「吊し雛」の季節が巡り来る
- 社会の常識が通用しなくなる?
- 私の想像を超える・・・マクド難民
- Eテレ、朝の番組を御存知ですか?
- 事務仕事が苦手で選んだ道なのに
- 凡人の想像を超える凄い発想
- 「走れコウタロー」、その悲しい物語
- 他者の人生を狂わせた代償は重い
- 今宵は秋田の日本酒に酔いしれる
- 被災地の住宅事情は一緒でした
- 30年前にタイムスリップができる!
- 「人生の扉」を何度開くんだろう?
- 家電品にかつての勢いを感じない
- 「壁」に挑む若者達を評価したい
- 美味しいお酒は皆で共有する(笑)
- ゴールでもあり、スタートでもある
- 地域貢献のスタイルは多種多様
- 「金科玉条」の意味を知る・・・
- 認めざるを得ない世代交代(笑)
- そして「あの日」がまた巡り来る
- 大切な歯車を失い奪われて二年
- 始まりは「高校の同級生」繋がり
- 多くの職業の方々に助けられて
- 煩悩なき「彼方の岸」への道のり
- 私の「一週間遅れのホワイトデー」
- そしてまた「普通の日々」が始まる
- きめ細やかなる日本人のサービス
- 束の間、日本人としての血が騒ぐ
- 桜を見ずして逝く人達を見送る
- 傾向を意識しながら彩っていく・・・
- あの朝の「声」が聴けなくなる・・・
- 新たな道をまた歩み始めましょう
- ナンでも一緒かと思いきや・・・
- 離れてこそ気が付く「価値」がある
- まわる まわるよ 時代はまわる・・・
- パステルカラーが好きでした(笑)
- 読んでみたい「海賊と呼ばれた男」
- 改めて「乙」の意味を知る(笑)
- あれから1ヶ月・・・感慨深い
- みんなの優しさがありがたかった
- 「次の波が来る時に備えておく」
- 「流行」はユニクロが作っていく?
- 二十四節気の「穀雨」だという・・・
- 気が付けば父と同じ事をしている
- 時に、和菓子を欲する自分が居る
- 確かにその女性教諭は悪いけど
- ネット上に鏤められた巧言令色
- 歯の本数って・・・御存知ですか?
- 思えば2年前は開催中止だった・・・
- ささやかな夢を実現するために
- 素晴らしきかな人間の忘却能力
- 遺影は実に優しいお顔でした
- 今宵は徹底的に夜更かし(笑)
- 不意に懐かしさが込み上げる
- 様々な事を思いながら過ごす日々
- 「誇りと責任」に通ずるモノを感じる
- 「アウェイ」の疲労感が心地良い
- 中坊公平氏、私には正義の人
- 無意識下の記憶がフッと蘇る瞬間
- 今宵、大好きな友と楽しく語らう
- メガネを掛けてスイッチON・・・?
- 深夜まで想い出話を語り合う
- 筑波山から関東平野を一望(笑)
- 「いわきプチ交流会」の楽しい夜
- やがては「散る葉」のさだめを知る
- 「ツバメの巣作り」は嬉しい話です
- その気が無いと覚えられない(笑)
- 22年の歳月がもたらしたモノ
- 自分の強運が怖くないんだろうか
- 自転車で脚力アップを目指したい
- 「DJポリス」と名付けられた警察官
- 6月中旬、日々是雑感であります
- 「集中力」の欠落、なんだろうか?
- 夫と妻、介護時に頼る・頼らない
- 肩書きに拠らない夜が嬉しい
- 「この国の国民で良かった・・・」
- ささやかな贅沢を幸福と感じる
- フィクションに大いに魅了される
- 名刺の裏面記載に偽りあり(汗)
- 「情熱」がその後の日本を変える
- 「笑い声は心のビタミン剤だ!」
- 「足元の小宇宙」に魅了される
- モノ作りの楽しさに触れてみる
- 「自分の目標を明確に持つ」
- 大正5年・・・って何年前だろうか?
- 穏やかな今日を迎えられ・・・感謝
- 管理職のリストラが加速する・・・
- あれこれ、極端な温度差に戸惑う
- 娘と一緒の年齢です・・・「響21年」
- 誰にも邪魔されない自由時間
- 「網走番外地」に見る男のロマン
- “足”振り合うも多生の縁・・・?(笑)
- 「神々の遊ぶ庭カムイミンタラ」へ
- 硫黄の道には以後草木も生えぬ
- 北の大地に手作り感満載のZOO
- 「過去達は優しく睫毛に憩う♫」
- そして「送り火」で夏を締め括る
- 美瑛・・・素晴らしくも悩みは深い?
- 「日本で最も美しい村」のひとつ
- 40年前のケン&メリーの物語
- 「夏休み子供電話相談室」に学ぶ
- 秋休み、スタッフ慰安旅行、JTB
- 市長選挙・・・SNSのフル活用
- こんな高校生活も良かったかと
- 「大雪山」を懐かしく思い出した夜
- 博物館の散策、しばし時を忘れる
- 「妄想彼氏」に「妄想彼女」だとか
- 「この世は生きるに値するんだ!」
- 政治家を志すのも大変ですねぇ
- 「青い衝撃」、面接で却下されそう
- 五輪東京招致のプレゼンに思う
- 思わず最後まで見ちゃった「海猿」
- 武士の情けがあって然るべき?
- 台風一過し、秋の気配漂う夕暮れ
- 大切なのは削ぎ落としていく作業
- 勝ち負けに関係なく、悲しい結末
- 歯科医になって良かったと思う夜
- 夢と希望を育む二人の物語
- 素敵な経験をさせて貰った一日
- これもネットの醍醐味かと思う
- 墓前にナンと報告するのだろう・・・
- 痒いところに手が届くサービス
- これから深まり行く秋を迎える
- 衝撃は忘れられない、「白い巨塔」
- どうにかなるのか・・・1千兆円
- 何方にとっても「カラダが資本!」
- 二十四節気「寒露」の日に思う
- 「豊かな時間」を過ごした秋休み
- 「輝き」、苦労の末に掴んだ栄光
- 大人になる・・・哀しく切ないです
- 広告批評、天野祐吉さんに学ぶ
- 森田一義さんも68歳でしたかぁ
- ナニを信じたら良いんでしょう?
- 積み重ねた信頼・・・一瞬で潰える
- レンタルフレンド・・・だそうな
- 彼に次なるチャンスは来るのか?
- 男達の熱き戦いを堪能した夜
- 各人各様の歴史がありました
- 彼の願いは叶えられるだろうか
- ドラマを見てるようでした・・・
- 臆病になってはならないんですね
- 「起承転結」は後から考える・・・?
- 伸び行く人あれば、去る人もあり
- かつての憧れのブランド名が・・・
- 「今日熱いことが一番重要!」
- かつての激戦の地に壊滅的打撃
- ケネディ暗殺、私の記憶が曖昧?
- 万年筆を使う日が来るだろうか
- 個人の尊厳が守られない社会?
- 絶唱・・・命ある限り、声が続く限り
- 人生の黄昏時にナニを思うのか
- ユーミン40年、過去と未来の融合
- 法律が抑止力になることを願う
- 黄色い絨毯と陽だまりのシンクロ
- 財津和夫氏の深い苦悩を知る
- その地を離れ、初めて価値を知る
- 「時」が元に戻ることはなくて・・・
- 普段は意識しない「喪中・訃報」
- いつまでも輝いていて欲しい人
- 自分なりの「拘り」を貫きたい
- その気になれば出来る事を再認識
- 会津魂とはかくなるモノなのか
- だんだんSFの世界に近付く(笑)
- 999、1000、そして1001日目へ
- 二人三脚の日々もあったろうに
- 単に防犯上の理由であります(笑)
- 細やかなる配慮に嬉しくなる
- 今も迷う、「おざなり」と「なおざり」
- 今宵も新たな出会いに感謝する
- 「じどり」でナニを連想されます?
- オリオン座が輝くこの季節に
- 「友」にも距離感の相違があります
- 「需要」がある限り「供給」は絶えず
- 老舗の流儀、葛藤の末の決断
- 遠くになった「昭和一桁生まれ」
- 見えない陰にこそ真の「物語」あり
- イブの夜に最高のプレゼント!
- 自分で工夫して乗り越える!
- 一年を振り返る・・・2013年・春
- 一年を振り返る・・・2013年・夏
- 一年を振り返る・・・2013年・秋
- 一年を振り返る・・・2013年・冬
- 祈りの地を家族と共に旅した年末
- 聞こえぬ「声」に耳を傾けてみる
- その「灯」が絶える事なきように
- 雑音の無い「朝」の静寂に包まれ
- あれから69回目の「夏」が来る
- ナニやら御目出度い気がします
- 洋上のOASIS「海・ほ・た・る」
- 「節度」を忘れてはなりませんね
- 「新しいことをひとつ、始めよう」
- 瀬戸内の朝を満喫してみる
- 受験生が居ると「滑る」は禁句!
- 「冬の大三角」を眺めあれこれ想う
- 最初はナンの建物か理解できず
- 「鞆の浦」はポニョの故郷なの?
- 新たな出会いに・・・嬉しくなる
- しばしのタイムスリップ「鞆の浦」
- 自分の夢を諦めることなかれ
- Googleが自動車業界を牛耳る?
- それぞれが異なる事情を抱えてる
- 平安の雅を感じる世界遺産の島
- 悪意を持たれたら逃れられない
- どこに居ても何歳でも成長できる
- 宮島ロープウェイで空中散策
- 1407年建立の国の重要文化財
- 「積み重ねて来た日々を信じて」
- 凍えるような一日、初雪が降る
- 「ソチ」は亜熱帯性気候なんだとか
- 今夜は暴風雪波浪を経験中です
- 「降った」なんてモンじゃなかった
- 見た途端、泣きたくなりました(笑)
- 若きチャレンジャー達に拍手!
- この経験は得難く貴重なモノかと
- 期待を自らの力に変えていく・・・
- 刹那の差で金・銀が決まる世界
- 週末の話題はこの三つでしょうか
- 感動秘話ばかりで涙腺が緩む
- リタイア後のシニア世代の生き方
- 笑顔、きっと彼女はもっと強くなる
- 大衆のスキー離れは深刻だと思う
- 出会いと別れの季節が始まる
- 息子に対抗心を燃やしてみました
- 人の心の奥底に潜む「闇」を思う
- 懐かしきAnniversaryを想う時
- 一周忌・・・穏やかな一日でした
- 心静かにあの日の午後を迎えたい
- 生涯この日を忘れることはない
- 中村文昭氏が世界を変えて行く
- 背中に当院の6文字が躍る(笑)
- ふとした出会いで世界が広がる
- 地に足の付いた再飛躍を望む
- 寄せられた葉書の文字に憧れる
- モノクロの過去、カラフルな現在
- 「専称寺」さんの改修に感じる浪漫
- 弥生3月も残すところあと一週間
- 人生を転機を彩る「桜」の意義
- 我が良き友よ・・・・である。(笑)
- 彼の今後に幸多からんことを願う
- 「秋霜烈日」の深い意味を知る
- 主体的に行動する人物か否か
- 奥の細道にて夢の時間を過ごす
- 遊覧船・・・何十年ぶりだったろう?
- 終わりある「命」を再認識した週末
- ささやかな幸せを感じる瞬間
- 瑞巌寺にて、想いは時空を越える
- 「暁」だけでなく「宵」も相当眠い
- 桜満開、春爛漫のピークを迎える
- 庭のムスカリでしばし戯れる
- 20年後の自分もそうありたい
- 朝の清涼なる空気感は好ましい
- 何故か「縁結び」という響きがいい
- 衰え知らない世の中への好奇心
- その時、雲版が打ち鳴らされる
- 穏やかで実に微笑ましいスナップ
- 「灯台下暗し」である事を実感する
- 「夏井千本桜」・・・毎年ここに通う
- 江戸期代の想いが受け継がれる
- 高い意識・熱い想いが求められる
- 初夏の陽気満開のアクアマリン
- 連休中、行動パターンが変わると
- 魅力はいつまでも色褪せない・・・
- 「人間力」を養いたいと思う
- クルマの運転は何歳までだろう?
- 気が付けば「繋がり」が益々広がる
- 充実の一日を過ごせて嬉しい
- 目の前の課題を淡々とこなす
- 晩節を汚すことになりはすまいか
- 名言、「昨日の自分を毎日越えろ」
- 栄光よりもささやかな幸福を望む
- 杜の都、30回目の「青葉まつり」
- 今日は少し淋しいOFFの瞬間
- 小学生、学習の方法も変わりゆく
- その人柄に育み育てられた薔薇
- あれから24年の歳月が流れ・・・
- 連綿と続く継続ケアが結実した姿
- 時間は7歳で止まったまま(泣)
- データの洪水を分析する不気味さ
- 気が付けば街の書店が消え行く
- さぁ~俄サッカーファンになる(笑)
- 飾ることなく、気取ることなく・・・
- 街が始動する早朝に歩いてみる
- 職務質問された訳ではなくて(笑)
- そんな絡繰りがあったんだ・・・
- 有権者の半分は女性でしょうに
- 懐かしさが込み上げる1枚の葉書
- 「IMAGINE THE FUTURE」
- それもまた時代の成せる業かも
- 皆さんの御協力に感謝する休日
- 俄には信じることができず・・・
- 「子供の名簿は価値が高い」とか
- タフにこの夏を乗り越えたい!
- クルマは「凶器」と認識したい・・・
- 職業人としての矜持は無いのか?
- 濃密な48時間となったこの連休
- あれから二年の時が流れて・・・
- 今の自分の方が気に入ってます
- 今宵は束の間の達成感に浸る
- 今の時代、対応はかなり難しい
- 北の大地は想像以上に暑かった
- 危うく最高気温を更新しちゃう?
- 「ワサビ、インサイド、OK?」(笑)
- 「8月6日」が忘れ去られていく・・・
- ナンだか貴重な時間を過ごす夜
- 輝ける往年のスターの姿が蘇る
- 旅先では早朝の街を歩いてみる
- 皆さん、お疲れのようでした(笑)
- 「熱闘甲子園」につい涙腺が緩む
- カウボーイ気分に浸ってみる(笑)
- 撮影意欲が恐怖心に優る瞬間
- 牧歌的な風景が広がるニセコ
- 家路を急ぐ気持ちを理解する
- ここ暫くでちょっと驚いたこと
- 悲痛な叫び声が魂を揺さぶる
- 猛烈な残暑、いつまで続くの?
- 「自分の道は間違ってはいない」
- 「鶴雅グループ」のブランドに満足
- 「男の背中」は何かを語る・・・?
- 女優・黒木瞳さんのルーツを知る
- 日付けを見てふと思い出す・・・
- 下重暁子さん著「家族という病」
- ある作家さんの訃報・・・
- 夜半の激しい雷に気が付かず・・・
- 姉弟それぞれの道を歩めども・・・
- 逆風満帆・・・人に歴史有り
- 楢葉のギャラリーでの絵画展
- 夕刻故に物悲しさ漂う木戸駅
- 進撃の巨人はヤケに歯数が多い!
- これだけは譲れないモノはナニ?
- クルマのラジオに耳を傾ける
- 明日はファミリーサイクリング!
- 早寝早起きもいいモンですね(笑)
- それぞれの想いを繋ぎ合わせる
- 早起きは三文の徳・・・を実践!
- 撮影困難な被写体にトライ!
- 報道イメージと現実との相違
- 「人を呪わば穴ふたつ」なんだけど
- 掛け声は大事だと思います!(笑)
- 「ピタゴラスイッチ」のようには
- 見ただけでやる気の出る様なモノ
- 放課後には「大人の部活動」かと
- 連絡先の過渡期を感じた昨今
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
週別アーカイブ
- 2018年4月22日 - 2018年4月28日
- 2018年4月15日 - 2018年4月21日
- 2018年4月 8日 - 2018年4月14日
- 2018年4月 1日 - 2018年4月 7日
- 2018年3月25日 - 2018年3月31日
- 2018年3月18日 - 2018年3月24日
- 2018年3月11日 - 2018年3月17日
- 2018年3月 4日 - 2018年3月10日
- 2018年2月25日 - 2018年3月 3日
- 2018年2月18日 - 2018年2月24日
- 2018年2月11日 - 2018年2月17日
- 2018年2月 4日 - 2018年2月10日
- 2018年1月28日 - 2018年2月 3日
- 2018年1月21日 - 2018年1月27日
- 2018年1月14日 - 2018年1月20日
- 2018年1月 7日 - 2018年1月13日
- 2017年12月31日 - 2018年1月 6日
- 2017年12月24日 - 2017年12月30日
- 2017年12月17日 - 2017年12月23日
- 2017年12月10日 - 2017年12月16日
- 2017年12月 3日 - 2017年12月 9日
- 2017年11月26日 - 2017年12月 2日
- 2017年11月19日 - 2017年11月25日
- 2017年11月12日 - 2017年11月18日
- 2017年11月 5日 - 2017年11月11日
- 2017年10月29日 - 2017年11月 4日
- 2017年10月22日 - 2017年10月28日
- 2017年10月15日 - 2017年10月21日
- 2017年10月 8日 - 2017年10月14日
- 2017年10月 1日 - 2017年10月 7日
- 2017年9月24日 - 2017年9月30日
- 2017年9月17日 - 2017年9月23日
- 2017年9月10日 - 2017年9月16日
- 2017年9月 3日 - 2017年9月 9日
- 2017年8月27日 - 2017年9月 2日
- 2017年8月20日 - 2017年8月26日
- 2017年8月13日 - 2017年8月19日
- 2017年8月 6日 - 2017年8月12日
- 2017年7月30日 - 2017年8月 5日
- 2017年7月23日 - 2017年7月29日
- 2017年7月16日 - 2017年7月22日
- 2017年7月 9日 - 2017年7月15日
- 2017年7月 2日 - 2017年7月 8日
- 2017年6月25日 - 2017年7月 1日
- 2017年6月18日 - 2017年6月24日
- 2017年6月11日 - 2017年6月17日
- 2017年6月 4日 - 2017年6月10日
- 2017年5月28日 - 2017年6月 3日
- 2017年5月21日 - 2017年5月27日
- 2017年5月14日 - 2017年5月20日
- 2017年5月 7日 - 2017年5月13日
- 2017年4月30日 - 2017年5月 6日
- 2017年4月23日 - 2017年4月29日
- 2017年4月16日 - 2017年4月22日
- 2017年4月 9日 - 2017年4月15日
- 2017年4月 2日 - 2017年4月 8日
- 2017年3月26日 - 2017年4月 1日
- 2017年3月19日 - 2017年3月25日
- 2017年3月12日 - 2017年3月18日
- 2017年3月 5日 - 2017年3月11日
- 2017年2月26日 - 2017年3月 4日
- 2017年2月19日 - 2017年2月25日
- 2017年2月12日 - 2017年2月18日
- 2017年2月 5日 - 2017年2月11日
- 2017年1月29日 - 2017年2月 4日
- 2017年1月22日 - 2017年1月28日
- 2017年1月15日 - 2017年1月21日
- 2017年1月 8日 - 2017年1月14日
- 2017年1月 1日 - 2017年1月 7日
- 2016年12月25日 - 2016年12月31日
- 2016年12月18日 - 2016年12月24日
- 2016年12月11日 - 2016年12月17日
- 2016年12月 4日 - 2016年12月10日
- 2016年11月27日 - 2016年12月 3日
- 2016年11月20日 - 2016年11月26日
- 2016年11月13日 - 2016年11月19日
- 2016年11月 6日 - 2016年11月12日
- 2016年10月30日 - 2016年11月 5日
- 2016年10月23日 - 2016年10月29日
- 2016年10月16日 - 2016年10月22日
- 2016年10月 9日 - 2016年10月15日
- 2016年10月 2日 - 2016年10月 8日
- 2016年9月25日 - 2016年10月 1日
- 2016年9月18日 - 2016年9月24日
- 2016年9月11日 - 2016年9月17日
- 2016年9月 4日 - 2016年9月10日
- 2016年8月28日 - 2016年9月 3日
- 2016年8月21日 - 2016年8月27日
- 2016年8月14日 - 2016年8月20日
- 2016年8月 7日 - 2016年8月13日
- 2016年7月31日 - 2016年8月 6日
- 2016年7月24日 - 2016年7月30日
- 2016年7月17日 - 2016年7月23日
- 2016年7月10日 - 2016年7月16日
- 2016年7月 3日 - 2016年7月 9日
- 2016年6月26日 - 2016年7月 2日
- 2016年6月19日 - 2016年6月25日
- 2016年6月12日 - 2016年6月18日
- 2016年6月 5日 - 2016年6月11日
- 2016年5月29日 - 2016年6月 4日
- 2016年5月22日 - 2016年5月28日
- 2016年5月15日 - 2016年5月21日
- 2016年5月 8日 - 2016年5月14日
- 2016年5月 1日 - 2016年5月 7日
- 2016年4月24日 - 2016年4月30日
- 2016年4月17日 - 2016年4月23日
- 2016年4月10日 - 2016年4月16日
- 2016年4月 3日 - 2016年4月 9日
- 2016年3月27日 - 2016年4月 2日
- 2016年3月20日 - 2016年3月26日
- 2016年3月13日 - 2016年3月19日
- 2016年3月 6日 - 2016年3月12日
- 2016年2月28日 - 2016年3月 5日
- 2016年2月21日 - 2016年2月27日
- 2016年2月14日 - 2016年2月20日
- 2016年2月 7日 - 2016年2月13日
- 2016年1月31日 - 2016年2月 6日
- 2016年1月24日 - 2016年1月30日
- 2016年1月17日 - 2016年1月23日
- 2016年1月10日 - 2016年1月16日
- 2016年1月 3日 - 2016年1月 9日
- 2015年12月27日 - 2016年1月 2日
- 2015年12月20日 - 2015年12月26日
- 2015年12月13日 - 2015年12月19日
- 2015年12月 6日 - 2015年12月12日
- 2015年11月29日 - 2015年12月 5日
- 2015年11月22日 - 2015年11月28日
- 2015年11月15日 - 2015年11月21日
- 2015年11月 8日 - 2015年11月14日
- 2015年11月 1日 - 2015年11月 7日
- 2015年10月25日 - 2015年10月31日
- 2015年10月18日 - 2015年10月24日
- 2015年10月11日 - 2015年10月17日
- 2015年10月 4日 - 2015年10月10日
- 2015年9月27日 - 2015年10月 3日
- 2015年9月20日 - 2015年9月26日
- 2015年9月13日 - 2015年9月19日
- 2015年9月 6日 - 2015年9月12日
- 2015年8月30日 - 2015年9月 5日
- 2015年8月23日 - 2015年8月29日
- 2015年8月16日 - 2015年8月22日
- 2015年8月 9日 - 2015年8月15日
- 2015年8月 2日 - 2015年8月 8日
- 2015年7月26日 - 2015年8月 1日
- 2015年7月19日 - 2015年7月25日
- 2015年7月12日 - 2015年7月18日
- 2015年7月 5日 - 2015年7月11日
- 2015年6月28日 - 2015年7月 4日
- 2015年6月21日 - 2015年6月27日
- 2015年6月14日 - 2015年6月20日
- 2015年6月 7日 - 2015年6月13日
- 2015年5月31日 - 2015年6月 6日
- 2015年5月24日 - 2015年5月30日
- 2015年5月17日 - 2015年5月23日
- 2015年5月10日 - 2015年5月16日
- 2015年5月 3日 - 2015年5月 9日
- 2015年4月26日 - 2015年5月 2日
- 2015年4月19日 - 2015年4月25日
- 2015年4月12日 - 2015年4月18日
- 2015年4月 5日 - 2015年4月11日
- 2015年3月29日 - 2015年4月 4日
- 2015年3月22日 - 2015年3月28日
- 2015年3月15日 - 2015年3月21日
- 2015年3月 8日 - 2015年3月14日
- 2015年3月 1日 - 2015年3月 7日
- 2015年2月22日 - 2015年2月28日
- 2015年2月15日 - 2015年2月21日
- 2015年2月 8日 - 2015年2月14日
- 2015年2月 1日 - 2015年2月 7日
- 2015年1月25日 - 2015年1月31日
- 2015年1月18日 - 2015年1月24日
- 2015年1月11日 - 2015年1月17日
- 2015年1月 4日 - 2015年1月10日
- 2014年12月28日 - 2015年1月 3日
- 2014年12月21日 - 2014年12月27日
- 2014年12月14日 - 2014年12月20日
- 2014年12月 7日 - 2014年12月13日
- 2014年11月30日 - 2014年12月 6日
- 2014年11月23日 - 2014年11月29日
- 2014年11月16日 - 2014年11月22日
- 2014年11月 9日 - 2014年11月15日
- 2014年11月 2日 - 2014年11月 8日
- 2014年10月26日 - 2014年11月 1日
- 2014年10月19日 - 2014年10月25日
- 2014年10月12日 - 2014年10月18日
- 2014年10月 5日 - 2014年10月11日
- 2014年9月28日 - 2014年10月 4日
- 2014年9月21日 - 2014年9月27日
- 2014年9月14日 - 2014年9月20日
- 2014年9月 7日 - 2014年9月13日
- 2014年8月31日 - 2014年9月 6日
- 2014年8月24日 - 2014年8月30日
- 2014年8月17日 - 2014年8月23日
- 2014年8月10日 - 2014年8月16日
- 2014年8月 3日 - 2014年8月 9日
- 2014年7月27日 - 2014年8月 2日
- 2014年7月20日 - 2014年7月26日
- 2014年7月13日 - 2014年7月19日
- 2014年7月 6日 - 2014年7月12日
- 2014年6月29日 - 2014年7月 5日
- 2014年6月22日 - 2014年6月28日
- 2014年6月15日 - 2014年6月21日
- 2014年6月 8日 - 2014年6月14日
- 2014年6月 1日 - 2014年6月 7日
- 2014年5月25日 - 2014年5月31日
- 2014年5月18日 - 2014年5月24日
- 2014年5月11日 - 2014年5月17日
- 2014年5月 4日 - 2014年5月10日
- 2014年4月27日 - 2014年5月 3日
- 2014年4月20日 - 2014年4月26日
- 2014年4月13日 - 2014年4月19日
- 2014年4月 6日 - 2014年4月12日
- 2014年3月30日 - 2014年4月 5日
- 2014年3月23日 - 2014年3月29日
- 2014年3月16日 - 2014年3月22日
- 2014年3月 9日 - 2014年3月15日
- 2014年3月 2日 - 2014年3月 8日
- 2014年2月23日 - 2014年3月 1日
- 2014年2月16日 - 2014年2月22日
- 2014年2月 9日 - 2014年2月15日
- 2014年2月 2日 - 2014年2月 8日
- 2014年1月26日 - 2014年2月 1日
- 2014年1月19日 - 2014年1月25日
- 2014年1月12日 - 2014年1月18日
- 2014年1月 5日 - 2014年1月11日
- 2013年12月29日 - 2014年1月 4日
- 2013年12月22日 - 2013年12月28日
- 2013年12月15日 - 2013年12月21日
- 2013年12月 8日 - 2013年12月14日
- 2013年12月 1日 - 2013年12月 7日
- 2013年11月24日 - 2013年11月30日
- 2013年11月17日 - 2013年11月23日
- 2013年11月10日 - 2013年11月16日
- 2013年11月 3日 - 2013年11月 9日
- 2013年10月27日 - 2013年11月 2日
- 2013年10月20日 - 2013年10月26日
- 2013年10月13日 - 2013年10月19日
- 2013年10月 6日 - 2013年10月12日
- 2013年9月29日 - 2013年10月 5日
- 2013年9月22日 - 2013年9月28日
- 2013年9月15日 - 2013年9月21日
- 2013年9月 8日 - 2013年9月14日
- 2013年9月 1日 - 2013年9月 7日
- 2013年8月25日 - 2013年8月31日
- 2013年8月18日 - 2013年8月24日
- 2013年8月11日 - 2013年8月17日
- 2013年8月 4日 - 2013年8月10日
- 2013年7月28日 - 2013年8月 3日
- 2013年7月21日 - 2013年7月27日
- 2013年7月14日 - 2013年7月20日
- 2013年7月 7日 - 2013年7月13日
- 2013年6月30日 - 2013年7月 6日
- 2013年6月23日 - 2013年6月29日
- 2013年6月16日 - 2013年6月22日
- 2013年6月 9日 - 2013年6月15日
- 2013年6月 2日 - 2013年6月 8日
- 2013年5月26日 - 2013年6月 1日
- 2013年5月19日 - 2013年5月25日
- 2013年5月12日 - 2013年5月18日
- 2013年5月 5日 - 2013年5月11日
- 2013年4月28日 - 2013年5月 4日
- 2013年4月21日 - 2013年4月27日
- 2013年4月14日 - 2013年4月20日
- 2013年4月 7日 - 2013年4月13日
- 2013年3月31日 - 2013年4月 6日
- 2013年3月24日 - 2013年3月30日
- 2013年3月17日 - 2013年3月23日
- 2013年3月10日 - 2013年3月16日
- 2013年3月 3日 - 2013年3月 9日
- 2013年2月24日 - 2013年3月 2日
- 2013年2月17日 - 2013年2月23日
- 2013年2月10日 - 2013年2月16日
- 2013年2月 3日 - 2013年2月 9日
- 2013年1月27日 - 2013年2月 2日
- 2013年1月20日 - 2013年1月26日
- 2013年1月13日 - 2013年1月19日
- 2013年1月 6日 - 2013年1月12日
- 2012年12月30日 - 2013年1月 5日
- 2012年12月23日 - 2012年12月29日
- 2012年12月16日 - 2012年12月22日
- 2012年12月 9日 - 2012年12月15日
- 2012年12月 2日 - 2012年12月 8日
- 2012年11月25日 - 2012年12月 1日
- 2012年11月18日 - 2012年11月24日
- 2012年11月11日 - 2012年11月17日
- 2012年11月 4日 - 2012年11月10日
- 2012年10月28日 - 2012年11月 3日
- 2012年10月21日 - 2012年10月27日
- 2012年10月14日 - 2012年10月20日
- 2012年10月 7日 - 2012年10月13日
- 2012年9月30日 - 2012年10月 6日
- 2012年9月23日 - 2012年9月29日
- 2012年9月16日 - 2012年9月22日
- 2012年9月 9日 - 2012年9月15日
- 2012年9月 2日 - 2012年9月 8日
- 2012年8月26日 - 2012年9月 1日
- 2012年8月19日 - 2012年8月25日
- 2012年8月12日 - 2012年8月18日
- 2012年8月 5日 - 2012年8月11日
- 2012年7月29日 - 2012年8月 4日
- 2012年7月22日 - 2012年7月28日
- 2012年7月15日 - 2012年7月21日
- 2012年7月 8日 - 2012年7月14日
- 2012年7月 1日 - 2012年7月 7日
- 2012年6月24日 - 2012年6月30日
- 2012年6月17日 - 2012年6月23日
- 2012年6月10日 - 2012年6月16日
- 2012年6月 3日 - 2012年6月 9日
- 2012年5月27日 - 2012年6月 2日
- 2012年5月20日 - 2012年5月26日
- 2012年5月13日 - 2012年5月19日
- 2012年5月 6日 - 2012年5月12日
- 2012年4月29日 - 2012年5月 5日
- 2012年4月22日 - 2012年4月28日
- 2012年4月15日 - 2012年4月21日
- 2012年4月 8日 - 2012年4月14日
- 2012年4月 1日 - 2012年4月 7日
- 2012年3月25日 - 2012年3月31日
- 2012年3月18日 - 2012年3月24日
- 2012年3月11日 - 2012年3月17日
- 2012年3月 4日 - 2012年3月10日
- 2012年2月26日 - 2012年3月 3日
- 2012年2月19日 - 2012年2月25日
- 2012年2月12日 - 2012年2月18日
- 2012年2月 5日 - 2012年2月11日
- 2012年1月29日 - 2012年2月 4日
- 2012年1月22日 - 2012年1月28日
- 2012年1月15日 - 2012年1月21日
- 2012年1月 8日 - 2012年1月14日
- 2012年1月 1日 - 2012年1月 7日
- 2011年12月25日 - 2011年12月31日
- 2011年12月18日 - 2011年12月24日
- 2011年12月11日 - 2011年12月17日
- 2011年12月 4日 - 2011年12月10日
- 2011年11月27日 - 2011年12月 3日
- 2011年11月20日 - 2011年11月26日
- 2011年11月13日 - 2011年11月19日
- 2011年11月 6日 - 2011年11月12日
- 2011年10月30日 - 2011年11月 5日
- 2011年10月23日 - 2011年10月29日
- 2011年10月16日 - 2011年10月22日
- 2011年10月 9日 - 2011年10月15日
- 2011年10月 2日 - 2011年10月 8日
- 2011年9月25日 - 2011年10月 1日
- 2011年9月18日 - 2011年9月24日
- 2011年9月11日 - 2011年9月17日
- 2011年9月 4日 - 2011年9月10日
- 2011年8月28日 - 2011年9月 3日
- 2011年8月21日 - 2011年8月27日
- 2011年8月14日 - 2011年8月20日
- 2011年8月 7日 - 2011年8月13日
- 2011年7月31日 - 2011年8月 6日
- 2011年7月24日 - 2011年7月30日
- 2011年7月17日 - 2011年7月23日
- 2011年7月10日 - 2011年7月16日
- 2011年7月 3日 - 2011年7月 9日
- 2011年6月26日 - 2011年7月 2日
- 2011年6月19日 - 2011年6月25日
- 2011年6月12日 - 2011年6月18日
- 2011年6月 5日 - 2011年6月11日
- 2011年5月29日 - 2011年6月 4日
- 2011年5月22日 - 2011年5月28日
- 2011年5月15日 - 2011年5月21日
- 2011年5月 8日 - 2011年5月14日
- 2011年5月 1日 - 2011年5月 7日
- 2011年4月24日 - 2011年4月30日
- 2011年4月17日 - 2011年4月23日
- 2011年4月10日 - 2011年4月16日
- 2011年4月 3日 - 2011年4月 9日
- 2011年3月27日 - 2011年4月 2日
- 2011年3月20日 - 2011年3月26日
- 2011年3月13日 - 2011年3月19日
- 2011年3月 6日 - 2011年3月12日
- 2011年2月27日 - 2011年3月 5日
- 2011年2月20日 - 2011年2月26日
- 2011年2月13日 - 2011年2月19日
- 2011年2月 6日 - 2011年2月12日
- 2011年1月30日 - 2011年2月 5日
- 2011年1月23日 - 2011年1月29日
- 2011年1月16日 - 2011年1月22日
- 2011年1月 9日 - 2011年1月15日
- 2011年1月 2日 - 2011年1月 8日
- 2010年12月26日 - 2011年1月 1日
- 2010年12月19日 - 2010年12月25日
- 2010年12月12日 - 2010年12月18日
- 2010年12月 5日 - 2010年12月11日
- 2010年11月28日 - 2010年12月 4日
- 2010年11月21日 - 2010年11月27日
- 2010年11月14日 - 2010年11月20日
- 2010年11月 7日 - 2010年11月13日
- 2010年10月31日 - 2010年11月 6日
- 2010年10月24日 - 2010年10月30日
- 2010年10月17日 - 2010年10月23日
- 2010年10月10日 - 2010年10月16日
- 2010年10月 3日 - 2010年10月 9日
- 2010年9月26日 - 2010年10月 2日
- 2010年9月19日 - 2010年9月25日
- 2010年9月12日 - 2010年9月18日
- 2010年9月 5日 - 2010年9月11日
- 2010年8月29日 - 2010年9月 4日
- 2010年8月22日 - 2010年8月28日
- 2010年8月15日 - 2010年8月21日
- 2010年8月 8日 - 2010年8月14日
- 2010年8月 1日 - 2010年8月 7日
- 2010年7月25日 - 2010年7月31日
- 2010年7月18日 - 2010年7月24日
- 2010年7月11日 - 2010年7月17日
- 2010年7月 4日 - 2010年7月10日
- 2010年6月27日 - 2010年7月 3日
- 2010年6月20日 - 2010年6月26日
- 2010年6月13日 - 2010年6月19日
- 2010年6月 6日 - 2010年6月12日
- 2010年5月30日 - 2010年6月 5日
- 2010年5月23日 - 2010年5月29日
- 2010年5月16日 - 2010年5月22日
- 2010年5月 9日 - 2010年5月15日
- 2010年5月 2日 - 2010年5月 8日
- 2010年4月25日 - 2010年5月 1日
- 2010年4月18日 - 2010年4月24日
- 2010年4月11日 - 2010年4月17日
- 2010年4月 4日 - 2010年4月10日
- 2010年3月28日 - 2010年4月 3日
- 2010年3月21日 - 2010年3月27日
- 2010年3月14日 - 2010年3月20日
- 2010年3月 7日 - 2010年3月13日
- 2010年2月28日 - 2010年3月 6日
- 2010年2月21日 - 2010年2月27日
- 2010年2月14日 - 2010年2月20日
- 2010年2月 7日 - 2010年2月13日
- 2010年1月31日 - 2010年2月 6日
- 2010年1月24日 - 2010年1月30日
- 2010年1月17日 - 2010年1月23日
- 2010年1月10日 - 2010年1月16日
- 2010年1月 3日 - 2010年1月 9日
- 2009年12月27日 - 2010年1月 2日
- 2009年12月20日 - 2009年12月26日
- 2009年12月13日 - 2009年12月19日
- 2009年12月 6日 - 2009年12月12日
- 2009年11月29日 - 2009年12月 5日
- 2009年11月22日 - 2009年11月28日
- 2009年11月15日 - 2009年11月21日
- 2009年11月 8日 - 2009年11月14日
- 2009年11月 1日 - 2009年11月 7日
- 2009年10月25日 - 2009年10月31日
- 2009年10月18日 - 2009年10月24日
- 2009年10月11日 - 2009年10月17日
- 2009年10月 4日 - 2009年10月10日
- 2009年9月27日 - 2009年10月 3日
- 2009年9月20日 - 2009年9月26日
- 2009年9月13日 - 2009年9月19日
- 2009年9月 6日 - 2009年9月12日
- 2009年8月30日 - 2009年9月 5日
- 2009年8月23日 - 2009年8月29日
- 2009年8月16日 - 2009年8月22日
- 2009年8月 9日 - 2009年8月15日
- 2009年8月 2日 - 2009年8月 8日
- 2009年7月26日 - 2009年8月 1日
- 2009年7月19日 - 2009年7月25日
- 2009年7月12日 - 2009年7月18日
- 2009年7月 5日 - 2009年7月11日
- 2009年6月28日 - 2009年7月 4日
- 2009年6月21日 - 2009年6月27日
- 2009年6月14日 - 2009年6月20日
- 2009年6月 7日 - 2009年6月13日
- 2009年5月31日 - 2009年6月 6日
- 2009年5月24日 - 2009年5月30日
- 2009年5月17日 - 2009年5月23日
- 2009年5月10日 - 2009年5月16日
- 2009年5月 3日 - 2009年5月 9日
- 2009年4月26日 - 2009年5月 2日
- 2009年4月19日 - 2009年4月25日
- 2009年4月12日 - 2009年4月18日
- 2009年4月 5日 - 2009年4月11日
- 2009年3月29日 - 2009年4月 4日
- 2009年3月22日 - 2009年3月28日
- 2009年3月15日 - 2009年3月21日
- 2009年3月 8日 - 2009年3月14日
- 2009年3月 1日 - 2009年3月 7日
- 2009年2月22日 - 2009年2月28日
- 2009年2月15日 - 2009年2月21日
- 2009年2月 8日 - 2009年2月14日
- 2009年2月 1日 - 2009年2月 7日
- 2009年1月25日 - 2009年1月31日
- 2009年1月18日 - 2009年1月24日
- 2009年1月11日 - 2009年1月17日
- 2009年1月 4日 - 2009年1月10日
- 2008年12月28日 - 2009年1月 3日
- 2008年12月21日 - 2008年12月27日
- 2008年12月14日 - 2008年12月20日
- 2008年12月 7日 - 2008年12月13日
- 2008年11月30日 - 2008年12月 6日
- 2008年11月23日 - 2008年11月29日
- 2008年11月16日 - 2008年11月22日
- 2008年11月 9日 - 2008年11月15日
- 2008年11月 2日 - 2008年11月 8日
- 2008年10月26日 - 2008年11月 1日
- 2008年10月19日 - 2008年10月25日
- 2008年10月12日 - 2008年10月18日
- 2008年10月 5日 - 2008年10月11日
- 2008年9月28日 - 2008年10月 4日
- 2008年9月21日 - 2008年9月27日
- 2008年9月14日 - 2008年9月20日
- 2008年9月 7日 - 2008年9月13日
- 2008年8月31日 - 2008年9月 6日
- 2008年8月24日 - 2008年8月30日
- 2008年8月17日 - 2008年8月23日
- 2008年8月10日 - 2008年8月16日
- 2008年8月 3日 - 2008年8月 9日
- 2008年7月27日 - 2008年8月 2日
- 2008年7月20日 - 2008年7月26日
- 2008年7月13日 - 2008年7月19日
- 2008年7月 6日 - 2008年7月12日
- 2008年6月29日 - 2008年7月 5日
- 2008年6月22日 - 2008年6月28日
- 2008年6月15日 - 2008年6月21日
- 2008年6月 8日 - 2008年6月14日
- 2008年6月 1日 - 2008年6月 7日
- 2008年5月25日 - 2008年5月31日
- 2008年5月18日 - 2008年5月24日
- 2008年5月11日 - 2008年5月17日
- 2008年5月 4日 - 2008年5月10日
- 2008年4月27日 - 2008年5月 3日
- 2008年4月20日 - 2008年4月26日
- 2008年4月13日 - 2008年4月19日
- 2008年4月 6日 - 2008年4月12日
- 2008年3月30日 - 2008年4月 5日
- 2008年3月23日 - 2008年3月29日
- 2008年3月16日 - 2008年3月22日
- 2008年3月 9日 - 2008年3月15日
- 2008年3月 2日 - 2008年3月 8日
- 2008年2月24日 - 2008年3月 1日
- 2008年2月17日 - 2008年2月23日
- 2008年2月10日 - 2008年2月16日
- 2008年2月 3日 - 2008年2月 9日
- 2008年1月27日 - 2008年2月 2日
- 2008年1月20日 - 2008年1月26日
- 2008年1月13日 - 2008年1月19日
- 2008年1月 6日 - 2008年1月12日
- 2007年12月30日 - 2008年1月 5日
- 2007年12月16日 - 2007年12月22日
日別アーカイブ
- 2018年4月22日
- 2018年4月21日
- 2018年4月20日
- 2018年4月19日
- 2018年4月18日
- 2018年4月17日
- 2018年4月16日
- 2018年4月15日
- 2018年4月14日
- 2018年4月13日
- 2018年4月12日
- 2018年4月11日
- 2018年4月10日
- 2018年4月 9日
- 2018年4月 8日
- 2018年4月 7日
- 2018年4月 6日
- 2018年4月 5日
- 2018年4月 4日
- 2018年4月 3日
- 2018年4月 2日
- 2018年4月 1日
- 2018年3月31日
- 2018年3月30日
- 2018年3月29日
- 2018年3月28日
- 2018年3月27日
- 2018年3月26日
- 2018年3月24日
- 2018年3月23日
- 2018年3月22日
- 2018年3月21日
- 2018年3月20日
- 2018年3月19日
- 2018年3月18日
- 2018年3月17日
- 2018年3月16日
- 2018年3月15日
- 2018年3月14日
- 2018年3月13日
- 2018年3月12日
- 2018年3月11日
- 2018年3月10日
- 2018年3月 9日
- 2018年3月 8日
- 2018年3月 7日
- 2018年3月 6日
- 2018年3月 5日
- 2018年3月 4日
- 2018年3月 3日
- 2018年3月 2日
- 2018年3月 1日
- 2018年2月28日
- 2018年2月27日
- 2018年2月26日
- 2018年2月25日
- 2018年2月24日
- 2018年2月23日
- 2018年2月22日
- 2018年2月21日
- 2018年2月20日
- 2018年2月19日
- 2018年2月18日
- 2018年2月17日
- 2018年2月16日
- 2018年2月15日
- 2018年2月14日
- 2018年2月13日
- 2018年2月12日
- 2018年2月11日
- 2018年2月10日
- 2018年2月 9日
- 2018年2月 7日
- 2018年2月 6日
- 2018年2月 5日
- 2018年2月 4日
- 2018年2月 3日
- 2018年2月 2日
- 2018年2月 1日
- 2018年1月31日
- 2018年1月30日
- 2018年1月29日
- 2018年1月28日
- 2018年1月27日
- 2018年1月26日
- 2018年1月25日
- 2018年1月24日
- 2018年1月23日
- 2018年1月22日
- 2018年1月21日
- 2018年1月20日
- 2018年1月19日
- 2018年1月18日
- 2018年1月17日
- 2018年1月16日
- 2018年1月15日
- 2018年1月14日
- 2018年1月13日
- 2018年1月12日
- 2018年1月11日
- 2018年1月10日
- 2018年1月 9日
- 2018年1月 8日
- 2018年1月 7日
- 2018年1月 6日
- 2018年1月 5日
- 2018年1月 4日
- 2018年1月 3日
- 2018年1月 2日
- 2018年1月 1日
- 2017年12月31日
- 2017年12月29日
- 2017年12月28日
- 2017年12月27日
- 2017年12月26日
- 2017年12月25日
- 2017年12月24日
- 2017年12月23日
- 2017年12月22日
- 2017年12月21日
- 2017年12月20日
- 2017年12月19日
- 2017年12月18日
- 2017年12月17日
- 2017年12月16日
- 2017年12月15日
- 2017年12月14日
- 2017年12月13日
- 2017年12月12日
- 2017年12月11日
- 2017年12月10日
- 2017年12月 9日
- 2017年12月 8日
- 2017年12月 7日
- 2017年12月 6日
- 2017年12月 5日
- 2017年12月 4日
- 2017年12月 3日
- 2017年12月 2日
- 2017年12月 1日
- 2017年11月30日
- 2017年11月29日
- 2017年11月28日
- 2017年11月27日
- 2017年11月26日
- 2017年11月25日
- 2017年11月24日
- 2017年11月23日
- 2017年11月22日
- 2017年11月21日
- 2017年11月20日
- 2017年11月19日
- 2017年11月18日
- 2017年11月17日
- 2017年11月16日
- 2017年11月15日
- 2017年11月14日
- 2017年11月13日
- 2017年11月12日
- 2017年11月11日
- 2017年11月10日
- 2017年11月 9日
- 2017年11月 8日
- 2017年11月 7日
- 2017年11月 6日
- 2017年11月 5日
- 2017年11月 4日
- 2017年11月 3日
- 2017年11月 2日
- 2017年11月 1日
- 2017年10月31日
- 2017年10月30日
- 2017年10月29日
- 2017年10月28日
- 2017年10月27日
- 2017年10月26日
- 2017年10月25日
- 2017年10月24日
- 2017年10月23日
- 2017年10月22日
- 2017年10月21日
- 2017年10月20日
- 2017年10月19日
- 2017年10月18日
- 2017年10月17日
- 2017年10月16日
- 2017年10月15日
- 2017年10月14日
- 2017年10月13日
- 2017年10月12日
- 2017年10月11日
- 2017年10月10日
- 2017年10月 9日
- 2017年10月 8日
- 2017年10月 7日
- 2017年10月 6日
- 2017年10月 5日
- 2017年10月 4日
- 2017年10月 3日
- 2017年10月 2日
- 2017年10月 1日
- 2017年9月30日
- 2017年9月29日
- 2017年9月28日
- 2017年9月27日
- 2017年9月26日
- 2017年9月25日
- 2017年9月24日
- 2017年9月23日
- 2017年9月22日
- 2017年9月21日
- 2017年9月20日
- 2017年9月19日
- 2017年9月18日
- 2017年9月17日
- 2017年9月16日
- 2017年9月15日
- 2017年9月14日
- 2017年9月13日
- 2017年9月12日
- 2017年9月11日
- 2017年9月10日
- 2017年9月 9日
- 2017年9月 8日
- 2017年9月 7日
- 2017年9月 6日
- 2017年9月 5日
- 2017年9月 4日
- 2017年9月 3日
- 2017年9月 2日
- 2017年9月 1日
- 2017年8月31日
- 2017年8月30日
- 2017年8月29日
- 2017年8月28日
- 2017年8月27日
- 2017年8月26日
- 2017年8月25日
- 2017年8月24日
- 2017年8月23日
- 2017年8月22日
- 2017年8月21日
- 2017年8月20日
- 2017年8月19日
- 2017年8月18日
- 2017年8月17日
- 2017年8月16日
- 2017年8月15日
- 2017年8月14日
- 2017年8月13日
- 2017年8月12日
- 2017年8月11日
- 2017年8月10日
- 2017年8月 9日
- 2017年8月 8日
- 2017年8月 7日
- 2017年8月 6日
- 2017年8月 5日
- 2017年8月 4日
- 2017年8月 3日
- 2017年8月 2日
- 2017年8月 1日
- 2017年7月31日
- 2017年7月30日
- 2017年7月29日
- 2017年7月28日
- 2017年7月27日
- 2017年7月26日
- 2017年7月25日
- 2017年7月24日
- 2017年7月23日
- 2017年7月22日
- 2017年7月21日
- 2017年7月20日
- 2017年7月19日
- 2017年7月18日
- 2017年7月17日
- 2017年7月16日
- 2017年7月15日
- 2017年7月14日
- 2017年7月13日
- 2017年7月12日
- 2017年7月11日
- 2017年7月10日
- 2017年7月 9日
- 2017年7月 8日
- 2017年7月 7日
- 2017年7月 6日
- 2017年7月 5日
- 2017年7月 4日
- 2017年7月 3日
- 2017年7月 2日
- 2017年7月 1日
- 2017年6月30日
- 2017年6月29日
- 2017年6月28日
- 2017年6月27日
- 2017年6月26日
- 2017年6月25日
- 2017年6月24日
- 2017年6月23日
- 2017年6月22日
- 2017年6月21日
- 2017年6月20日
- 2017年6月19日
- 2017年6月18日
- 2017年6月17日
- 2017年6月16日
- 2017年6月15日
- 2017年6月14日
- 2017年6月13日
- 2017年6月12日
- 2017年6月11日
- 2017年6月10日
- 2017年6月 9日
- 2017年6月 7日
- 2017年6月 6日
- 2017年6月 5日
- 2017年6月 4日
- 2017年6月 3日
- 2017年6月 2日
- 2017年5月31日
- 2017年5月30日
- 2017年5月29日
- 2017年5月28日
- 2017年5月27日
- 2017年5月26日
- 2017年5月25日
- 2017年5月24日
- 2017年5月23日
- 2017年5月22日
- 2017年5月21日
- 2017年5月20日
- 2017年5月19日
- 2017年5月18日
- 2017年5月17日
- 2017年5月16日
- 2017年5月15日
- 2017年5月14日
- 2017年5月13日
- 2017年5月12日
- 2017年5月10日
- 2017年5月 9日
- 2017年5月 8日
- 2017年5月 6日
- 2017年5月 5日
- 2017年5月 4日
- 2017年5月 2日
- 2017年5月 1日
- 2017年4月30日
- 2017年4月29日
- 2017年4月28日
- 2017年4月27日
- 2017年4月26日
- 2017年4月25日
- 2017年4月24日
- 2017年4月22日
- 2017年4月21日
- 2017年4月20日
- 2017年4月19日
- 2017年4月18日
- 2017年4月17日
- 2017年4月16日
- 2017年4月15日
- 2017年4月14日
- 2017年4月13日
- 2017年4月12日
- 2017年4月11日
- 2017年4月10日
- 2017年4月 9日
- 2017年4月 8日
- 2017年4月 7日
- 2017年4月 6日
- 2017年4月 5日
- 2017年4月 4日
- 2017年4月 3日
- 2017年4月 2日
- 2017年3月31日
- 2017年3月29日
- 2017年3月28日
- 2017年3月27日
- 2017年3月25日
- 2017年3月24日
- 2017年3月22日
- 2017年3月21日
- 2017年3月20日
- 2017年3月18日
- 2017年3月17日
- 2017年3月15日
- 2017年3月14日
- 2017年3月13日
- 2017年3月12日
- 2017年3月11日
- 2017年3月10日
- 2017年3月 9日
- 2017年3月 8日
- 2017年3月 7日
- 2017年3月 6日
- 2017年3月 5日
- 2017年3月 4日
- 2017年3月 3日
- 2017年3月 2日
- 2017年3月 1日
- 2017年2月28日
- 2017年2月27日
- 2017年2月26日
- 2017年2月25日
- 2017年2月24日
- 2017年2月23日
- 2017年2月22日
- 2017年2月21日
- 2017年2月20日
- 2017年2月18日
- 2017年2月17日
- 2017年2月16日
- 2017年2月15日
- 2017年2月14日
- 2017年2月13日
- 2017年2月12日
- 2017年2月11日
- 2017年2月10日
- 2017年2月 9日
- 2017年2月 8日
- 2017年2月 7日
- 2017年2月 6日
- 2017年2月 5日
- 2017年2月 4日
- 2017年2月 3日
- 2017年2月 2日
- 2017年2月 1日
- 2017年1月31日
- 2017年1月30日
- 2017年1月29日
- 2017年1月28日
- 2017年1月27日
- 2017年1月26日
- 2017年1月25日
- 2017年1月24日
- 2017年1月23日
- 2017年1月22日
- 2017年1月21日
- 2017年1月20日
- 2017年1月19日
- 2017年1月18日
- 2017年1月17日
- 2017年1月16日
- 2017年1月15日
- 2017年1月14日
- 2017年1月13日
- 2017年1月12日
- 2017年1月11日
- 2017年1月10日
- 2017年1月 9日
- 2017年1月 8日
- 2017年1月 7日
- 2017年1月 6日
- 2017年1月 5日
- 2017年1月 4日
- 2017年1月 3日
- 2017年1月 2日
- 2017年1月 1日
- 2016年12月31日
- 2016年12月29日
- 2016年12月28日
- 2016年12月27日
- 2016年12月26日
- 2016年12月25日
- 2016年12月24日
- 2016年12月23日
- 2016年12月22日
- 2016年12月21日
- 2016年12月20日
- 2016年12月19日
- 2016年12月18日
- 2016年12月17日
- 2016年12月16日
- 2016年12月15日
- 2016年12月14日
- 2016年12月13日
- 2016年12月12日
- 2016年12月11日
- 2016年12月10日
- 2016年12月 9日
- 2016年12月 8日
- 2016年12月 7日
- 2016年12月 6日
- 2016年12月 5日
- 2016年12月 4日
- 2016年12月 3日
- 2016年12月 2日
- 2016年12月 1日
- 2016年11月30日
- 2016年11月29日
- 2016年11月28日
- 2016年11月27日
- 2016年11月26日
- 2016年11月25日
- 2016年11月24日
- 2016年11月23日
- 2016年11月22日
- 2016年11月21日
- 2016年11月20日
- 2016年11月19日
- 2016年11月18日
- 2016年11月17日
- 2016年11月16日
- 2016年11月15日
- 2016年11月14日
- 2016年11月13日
- 2016年11月12日
- 2016年11月11日
- 2016年11月10日
- 2016年11月 9日
- 2016年11月 8日
- 2016年11月 7日
- 2016年11月 6日
- 2016年11月 5日
- 2016年11月 4日
- 2016年11月 3日
- 2016年11月 2日
- 2016年11月 1日
- 2016年10月31日
- 2016年10月30日
- 2016年10月29日
- 2016年10月28日
- 2016年10月27日
- 2016年10月26日
- 2016年10月25日
- 2016年10月24日
- 2016年10月22日
- 2016年10月21日
- 2016年10月20日
- 2016年10月19日
- 2016年10月18日
- 2016年10月17日
- 2016年10月15日
- 2016年10月14日
- 2016年10月13日
- 2016年10月12日
- 2016年10月11日
- 2016年10月10日
- 2016年10月 9日
- 2016年10月 8日
- 2016年10月 7日
- 2016年10月 6日
- 2016年10月 5日
- 2016年10月 4日
- 2016年10月 3日
- 2016年10月 2日
- 2016年10月 1日
- 2016年9月30日
- 2016年9月29日
- 2016年9月28日
- 2016年9月27日
- 2016年9月26日
- 2016年9月25日
- 2016年9月24日
- 2016年9月23日
- 2016年9月22日
- 2016年9月21日
- 2016年9月20日
- 2016年9月19日
- 2016年9月18日
- 2016年9月17日
- 2016年9月16日
- 2016年9月15日
- 2016年9月14日
- 2016年9月13日
- 2016年9月12日
- 2016年9月11日
- 2016年9月10日
- 2016年9月 9日
- 2016年9月 8日
- 2016年9月 7日
- 2016年9月 6日
- 2016年9月 5日
- 2016年9月 4日
- 2016年9月 3日
- 2016年9月 2日
- 2016年9月 1日
- 2016年8月31日
- 2016年8月30日
- 2016年8月29日
- 2016年8月28日
- 2016年8月27日
- 2016年8月26日
- 2016年8月25日
- 2016年8月24日
- 2016年8月23日
- 2016年8月22日
- 2016年8月20日
- 2016年8月19日
- 2016年8月18日
- 2016年8月17日
- 2016年8月16日
- 2016年8月15日
- 2016年8月14日
- 2016年8月13日
- 2016年8月12日
- 2016年8月11日
- 2016年8月10日
- 2016年8月 9日
- 2016年8月 8日
- 2016年8月 7日
- 2016年8月 6日
- 2016年8月 5日
- 2016年8月 4日
- 2016年8月 3日
- 2016年8月 2日
- 2016年8月 1日
- 2016年7月31日
- 2016年7月30日
- 2016年7月29日
- 2016年7月28日
- 2016年7月27日
- 2016年7月26日
- 2016年7月25日
- 2016年7月24日
- 2016年7月23日
- 2016年7月22日
- 2016年7月21日
- 2016年7月20日
- 2016年7月19日
- 2016年7月18日
- 2016年7月17日
- 2016年7月16日
- 2016年7月15日
- 2016年7月14日
- 2016年7月13日
- 2016年7月12日
- 2016年7月11日
- 2016年7月10日
- 2016年7月 9日
- 2016年7月 8日
- 2016年7月 7日
- 2016年7月 6日
- 2016年7月 5日
- 2016年7月 4日
- 2016年7月 3日
- 2016年7月 2日
- 2016年7月 1日
- 2016年6月30日
- 2016年6月29日
- 2016年6月28日
- 2016年6月27日
- 2016年6月26日
- 2016年6月25日
- 2016年6月24日
- 2016年6月23日
- 2016年6月22日
- 2016年6月21日
- 2016年6月20日
- 2016年6月19日
- 2016年6月18日
- 2016年6月17日
- 2016年6月16日
- 2016年6月15日
- 2016年6月14日
- 2016年6月13日
- 2016年6月12日
- 2016年6月11日
- 2016年6月10日
- 2016年6月 9日
- 2016年6月 8日
- 2016年6月 7日
- 2016年6月 6日
- 2016年6月 5日
- 2016年6月 4日
- 2016年6月 3日
- 2016年6月 2日
- 2016年6月 1日
- 2016年5月31日
- 2016年5月30日
- 2016年5月29日
- 2016年5月28日
- 2016年5月27日
- 2016年5月26日
- 2016年5月25日
- 2016年5月24日
- 2016年5月23日
- 2016年5月22日
- 2016年5月21日
- 2016年5月20日
- 2016年5月19日
- 2016年5月18日
- 2016年5月17日
- 2016年5月16日
- 2016年5月15日
- 2016年5月14日
- 2016年5月13日
- 2016年5月12日
- 2016年5月11日
- 2016年5月10日
- 2016年5月 9日
- 2016年5月 8日
- 2016年5月 7日
- 2016年5月 6日
- 2016年5月 5日
- 2016年5月 4日
- 2016年5月 3日
- 2016年5月 2日
- 2016年5月 1日
- 2016年4月30日
- 2016年4月29日
- 2016年4月28日
- 2016年4月27日
- 2016年4月26日
- 2016年4月25日
- 2016年4月24日
- 2016年4月23日
- 2016年4月22日
- 2016年4月21日
- 2016年4月20日
- 2016年4月19日
- 2016年4月18日
- 2016年4月17日
- 2016年4月16日
- 2016年4月15日
- 2016年4月14日
- 2016年4月13日
- 2016年4月12日
- 2016年4月11日
- 2016年4月10日
- 2016年4月 9日
- 2016年4月 8日
- 2016年4月 7日
- 2016年4月 6日
- 2016年4月 5日
- 2016年4月 4日
- 2016年4月 3日
- 2016年4月 2日
- 2016年4月 1日
- 2016年3月31日
- 2016年3月30日
- 2016年3月29日
- 2016年3月28日
- 2016年3月27日
- 2016年3月26日
- 2016年3月25日
- 2016年3月24日
- 2016年3月23日
- 2016年3月22日
- 2016年3月21日
- 2016年3月20日
- 2016年3月19日
- 2016年3月18日
- 2016年3月17日
- 2016年3月16日
- 2016年3月15日
- 2016年3月14日
- 2016年3月13日
- 2016年3月12日
- 2016年3月11日
- 2016年3月10日
- 2016年3月 9日
- 2016年3月 8日
- 2016年3月 7日
- 2016年3月 6日
- 2016年3月 5日
- 2016年3月 4日
- 2016年3月 3日
- 2016年3月 2日
- 2016年3月 1日
- 2016年2月29日
- 2016年2月28日
- 2016年2月27日
- 2016年2月26日
- 2016年2月25日
- 2016年2月24日
- 2016年2月23日
- 2016年2月22日
- 2016年2月21日
- 2016年2月20日
- 2016年2月19日
- 2016年2月18日
- 2016年2月17日
- 2016年2月16日
- 2016年2月15日
- 2016年2月13日
- 2016年2月12日
- 2016年2月11日
- 2016年2月10日
- 2016年2月 9日
- 2016年2月 8日
- 2016年2月 7日
- 2016年2月 6日
- 2016年2月 5日
- 2016年2月 4日
- 2016年2月 3日
- 2016年2月 2日
- 2016年2月 1日
- 2016年1月31日
- 2016年1月30日
- 2016年1月29日
- 2016年1月28日
- 2016年1月27日
- 2016年1月26日
- 2016年1月25日
- 2016年1月24日
- 2016年1月23日
- 2016年1月22日
- 2016年1月21日
- 2016年1月20日
- 2016年1月19日
- 2016年1月18日
- 2016年1月17日
- 2016年1月16日
- 2016年1月15日
- 2016年1月14日
- 2016年1月13日
- 2016年1月12日
- 2016年1月11日
- 2016年1月10日
- 2016年1月 9日
- 2016年1月 8日
- 2016年1月 7日
- 2016年1月 6日
- 2016年1月 5日
- 2016年1月 4日
- 2016年1月 3日
- 2016年1月 2日
- 2016年1月 1日
- 2015年12月31日
- 2015年12月30日
- 2015年12月29日
- 2015年12月28日
- 2015年12月27日
- 2015年12月26日
- 2015年12月25日
- 2015年12月24日
- 2015年12月23日
- 2015年12月22日
- 2015年12月21日
- 2015年12月20日
- 2015年12月19日
- 2015年12月18日
- 2015年12月17日
- 2015年12月16日
- 2015年12月15日
- 2015年12月14日
- 2015年12月13日
- 2015年12月12日
- 2015年12月11日
- 2015年12月10日
- 2015年12月 9日
- 2015年12月 8日
- 2015年12月 7日
- 2015年12月 6日
- 2015年12月 5日
- 2015年12月 4日
- 2015年12月 3日
- 2015年12月 2日
- 2015年12月 1日
- 2015年11月30日
- 2015年11月29日
- 2015年11月28日
- 2015年11月27日
- 2015年11月26日
- 2015年11月25日
- 2015年11月24日
- 2015年11月23日
- 2015年11月22日
- 2015年11月21日
- 2015年11月20日
- 2015年11月19日
- 2015年11月18日
- 2015年11月17日
- 2015年11月16日
- 2015年11月15日
- 2015年11月14日
- 2015年11月13日
- 2015年11月12日
- 2015年11月11日
- 2015年11月10日
- 2015年11月 9日
- 2015年11月 8日
- 2015年11月 7日
- 2015年11月 6日
- 2015年11月 5日
- 2015年11月 4日
- 2015年11月 3日
- 2015年11月 2日
- 2015年11月 1日
- 2015年10月31日
- 2015年10月30日
- 2015年10月29日
- 2015年10月28日
- 2015年10月27日
- 2015年10月26日
- 2015年10月25日
- 2015年10月24日
- 2015年10月23日
- 2015年10月22日
- 2015年10月21日
- 2015年10月20日
- 2015年10月19日
- 2015年10月18日
- 2015年10月17日
- 2015年10月16日
- 2015年10月15日
- 2015年10月14日
- 2015年10月13日
- 2015年10月12日
- 2015年10月11日
- 2015年10月10日
- 2015年10月 9日
- 2015年10月 8日
- 2015年10月 7日
- 2015年10月 6日
- 2015年10月 5日
- 2015年10月 4日
- 2015年10月 3日
- 2015年10月 2日
- 2015年10月 1日
- 2015年9月30日
- 2015年9月29日
- 2015年9月28日
- 2015年9月27日
- 2015年9月26日
- 2015年9月25日
- 2015年9月24日
- 2015年9月22日
- 2015年9月21日
- 2015年9月20日
- 2015年9月19日
- 2015年9月18日
- 2015年9月17日
- 2015年9月16日
- 2015年9月15日
- 2015年9月14日
- 2015年9月13日
- 2015年9月12日
- 2015年9月11日
- 2015年9月10日
- 2015年9月 9日
- 2015年9月 8日
- 2015年9月 7日
- 2015年9月 6日
- 2015年9月 5日
- 2015年9月 4日
- 2015年9月 3日
- 2015年9月 2日
- 2015年9月 1日
- 2015年8月31日
- 2015年8月30日
- 2015年8月29日
- 2015年8月28日
- 2015年8月27日
- 2015年8月26日
- 2015年8月25日
- 2015年8月24日
- 2015年8月23日
- 2015年8月22日
- 2015年8月21日
- 2015年8月20日
- 2015年8月19日
- 2015年8月18日
- 2015年8月17日
- 2015年8月16日
- 2015年8月15日
- 2015年8月14日
- 2015年8月13日
- 2015年8月12日
- 2015年8月11日
- 2015年8月10日
- 2015年8月 9日
- 2015年8月 8日
- 2015年8月 7日
- 2015年8月 6日
- 2015年8月 5日
- 2015年8月 4日
- 2015年8月 3日
- 2015年8月 2日
- 2015年8月 1日
- 2015年7月31日
- 2015年7月30日
- 2015年7月29日
- 2015年7月28日
- 2015年7月27日
- 2015年7月26日
- 2015年7月25日
- 2015年7月24日
- 2015年7月23日
- 2015年7月22日
- 2015年7月21日
- 2015年7月20日
- 2015年7月19日
- 2015年7月18日
- 2015年7月17日
- 2015年7月16日
- 2015年7月15日
- 2015年7月14日
- 2015年7月13日
- 2015年7月12日
- 2015年7月11日
- 2015年7月10日
- 2015年7月 9日
- 2015年7月 8日
- 2015年7月 7日
- 2015年7月 6日
- 2015年7月 5日
- 2015年7月 4日
- 2015年7月 3日
- 2015年7月 2日
- 2015年7月 1日
- 2015年6月30日
- 2015年6月29日
- 2015年6月28日
- 2015年6月27日
- 2015年6月26日
- 2015年6月25日
- 2015年6月24日
- 2015年6月23日
- 2015年6月22日
- 2015年6月21日
- 2015年6月20日
- 2015年6月19日
- 2015年6月18日
- 2015年6月17日
- 2015年6月16日
- 2015年6月15日
- 2015年6月14日
- 2015年6月13日
- 2015年6月12日
- 2015年6月11日
- 2015年6月10日
- 2015年6月 9日
- 2015年6月 8日
- 2015年6月 7日
- 2015年6月 6日
- 2015年6月 5日
- 2015年6月 4日
- 2015年6月 3日
- 2015年6月 2日
- 2015年6月 1日
- 2015年5月31日
- 2015年5月30日
- 2015年5月29日
- 2015年5月28日
- 2015年5月27日
- 2015年5月26日
- 2015年5月25日
- 2015年5月24日
- 2015年5月23日
- 2015年5月22日
- 2015年5月21日
- 2015年5月20日
- 2015年5月19日
- 2015年5月18日
- 2015年5月17日
- 2015年5月16日
- 2015年5月15日
- 2015年5月14日
- 2015年5月13日
- 2015年5月12日
- 2015年5月11日
- 2015年5月10日
- 2015年5月 9日
- 2015年5月 8日
- 2015年5月 7日
- 2015年5月 6日
- 2015年5月 5日
- 2015年5月 4日
- 2015年5月 3日
- 2015年5月 2日
- 2015年5月 1日
- 2015年4月30日
- 2015年4月29日
- 2015年4月28日
- 2015年4月27日
- 2015年4月26日
- 2015年4月25日
- 2015年4月24日
- 2015年4月23日
- 2015年4月22日
- 2015年4月21日
- 2015年4月20日
- 2015年4月19日
- 2015年4月18日
- 2015年4月17日
- 2015年4月16日
- 2015年4月15日
- 2015年4月14日
- 2015年4月13日
- 2015年4月11日
- 2015年4月10日
- 2015年4月 9日
- 2015年4月 8日
- 2015年4月 7日
- 2015年4月 6日
- 2015年4月 5日
- 2015年4月 4日
- 2015年4月 3日
- 2015年4月 2日
- 2015年4月 1日
- 2015年3月31日
- 2015年3月30日
- 2015年3月29日
- 2015年3月28日
- 2015年3月27日
- 2015年3月26日
- 2015年3月25日
- 2015年3月24日
- 2015年3月23日
- 2015年3月22日
- 2015年3月21日
- 2015年3月20日
- 2015年3月19日
- 2015年3月18日
- 2015年3月17日
- 2015年3月16日
- 2015年3月15日
- 2015年3月14日
- 2015年3月13日
- 2015年3月12日
- 2015年3月11日
- 2015年3月10日
- 2015年3月 9日
- 2015年3月 8日
- 2015年3月 7日
- 2015年3月 6日
- 2015年3月 5日
- 2015年3月 4日
- 2015年3月 3日
- 2015年3月 2日
- 2015年3月 1日
- 2015年2月28日
- 2015年2月27日
- 2015年2月26日
- 2015年2月25日
- 2015年2月24日
- 2015年2月23日
- 2015年2月22日
- 2015年2月21日
- 2015年2月20日
- 2015年2月19日
- 2015年2月18日
- 2015年2月17日
- 2015年2月16日
- 2015年2月15日
- 2015年2月14日
- 2015年2月13日
- 2015年2月12日
- 2015年2月11日
- 2015年2月10日
- 2015年2月 9日
- 2015年2月 8日
- 2015年2月 7日
- 2015年2月 6日
- 2015年2月 5日
- 2015年2月 4日
- 2015年2月 3日
- 2015年2月 2日
- 2015年2月 1日
- 2015年1月31日
- 2015年1月30日
- 2015年1月29日
- 2015年1月28日
- 2015年1月27日
- 2015年1月26日
- 2015年1月25日
- 2015年1月24日
- 2015年1月23日
- 2015年1月22日
- 2015年1月21日
- 2015年1月20日
- 2015年1月19日
- 2015年1月18日
- 2015年1月17日
- 2015年1月16日
- 2015年1月15日
- 2015年1月14日
- 2015年1月13日
- 2015年1月12日
- 2015年1月11日
- 2015年1月10日
- 2015年1月 9日
- 2015年1月 8日
- 2015年1月 7日
- 2015年1月 6日
- 2015年1月 5日
- 2015年1月 4日
- 2015年1月 3日
- 2015年1月 2日
- 2014年12月31日
- 2014年12月30日
- 2014年12月29日
- 2014年12月28日
- 2014年12月27日
- 2014年12月26日
- 2014年12月25日
- 2014年12月24日
- 2014年12月23日
- 2014年12月22日
- 2014年12月21日
- 2014年12月20日
- 2014年12月19日
- 2014年12月18日
- 2014年12月17日
- 2014年12月16日
- 2014年12月15日
- 2014年12月14日
- 2014年12月13日
- 2014年12月12日
- 2014年12月11日
- 2014年12月10日
- 2014年12月 9日
- 2014年12月 8日
- 2014年12月 7日
- 2014年12月 6日
- 2014年12月 5日
- 2014年12月 4日
- 2014年12月 3日
- 2014年12月 2日
- 2014年12月 1日
- 2014年11月30日
- 2014年11月29日
- 2014年11月28日
- 2014年11月27日
- 2014年11月26日
- 2014年11月25日
- 2014年11月24日
- 2014年11月23日
- 2014年11月22日
- 2014年11月21日
- 2014年11月20日
- 2014年11月19日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月16日
- 2014年11月15日
- 2014年11月14日
- 2014年11月13日
- 2014年11月12日
- 2014年11月11日
- 2014年11月10日
- 2014年11月 9日
- 2014年11月 8日
- 2014年11月 7日
- 2014年11月 6日
- 2014年11月 5日
- 2014年11月 4日
- 2014年11月 3日
- 2014年11月 1日
- 2014年10月31日
- 2014年10月30日
- 2014年10月29日
- 2014年10月28日
- 2014年10月27日
- 2014年10月26日
- 2014年10月25日
- 2014年10月23日
- 2014年10月22日
- 2014年10月21日
- 2014年10月20日
- 2014年10月19日
- 2014年10月18日
- 2014年10月17日
- 2014年10月16日
- 2014年10月15日
- 2014年10月14日
- 2014年10月13日
- 2014年10月12日
- 2014年10月11日
- 2014年10月10日
- 2014年10月 8日
- 2014年10月 7日
- 2014年10月 6日
- 2014年10月 5日
- 2014年10月 4日
- 2014年10月 3日
- 2014年10月 1日
- 2014年9月30日
- 2014年9月29日
- 2014年9月28日
- 2014年9月27日
- 2014年9月26日
- 2014年9月25日
- 2014年9月24日
- 2014年9月23日
- 2014年9月22日
- 2014年9月21日
- 2014年9月20日
- 2014年9月19日
- 2014年9月18日
- 2014年9月17日
- 2014年9月16日
- 2014年9月15日
- 2014年9月14日
- 2014年9月13日
- 2014年9月12日
- 2014年9月11日
- 2014年9月10日
- 2014年9月 9日
- 2014年9月 7日
- 2014年9月 3日
- 2014年9月 1日
- 2014年8月30日
- 2014年8月29日
- 2014年8月25日
- 2014年8月24日
- 2014年8月21日
- 2014年8月20日
- 2014年8月19日
- 2014年8月18日
- 2014年8月17日
- 2014年8月16日
- 2014年8月15日
- 2014年8月13日
- 2014年8月12日
- 2014年8月11日
- 2014年8月 9日
- 2014年8月 8日
- 2014年8月 6日
- 2014年8月 5日
- 2014年8月 4日
- 2014年8月 3日
- 2014年8月 2日
- 2014年8月 1日
- 2014年7月29日
- 2014年7月27日
- 2014年7月25日
- 2014年7月23日
- 2014年7月22日
- 2014年7月21日
- 2014年7月19日
- 2014年7月18日
- 2014年7月17日
- 2014年7月15日
- 2014年7月14日
- 2014年7月13日
- 2014年7月10日
- 2014年7月 9日
- 2014年7月 6日
- 2014年7月 5日
- 2014年7月 3日
- 2014年7月 1日
- 2014年6月30日
- 2014年6月29日
- 2014年6月28日
- 2014年6月27日
- 2014年6月26日
- 2014年6月23日
- 2014年6月22日
- 2014年6月21日
- 2014年6月20日
- 2014年6月19日
- 2014年6月18日
- 2014年6月17日
- 2014年6月15日
- 2014年6月13日
- 2014年6月12日
- 2014年6月11日
- 2014年6月10日
- 2014年6月 9日
- 2014年6月 8日
- 2014年6月 7日
- 2014年6月 6日
- 2014年6月 5日
- 2014年6月 4日
- 2014年6月 2日
- 2014年6月 1日
- 2014年5月30日
- 2014年5月29日
- 2014年5月27日
- 2014年5月26日
- 2014年5月25日
- 2014年5月23日
- 2014年5月22日
- 2014年5月21日
- 2014年5月20日
- 2014年5月18日
- 2014年5月17日
- 2014年5月16日
- 2014年5月15日
- 2014年5月14日
- 2014年5月13日
- 2014年5月12日
- 2014年5月11日
- 2014年5月 9日
- 2014年5月 8日
- 2014年5月 7日
- 2014年5月 6日
- 2014年5月 5日
- 2014年5月 3日
- 2014年5月 2日
- 2014年5月 1日
- 2014年4月30日
- 2014年4月29日
- 2014年4月28日
- 2014年4月26日
- 2014年4月25日
- 2014年4月24日
- 2014年4月23日
- 2014年4月22日
- 2014年4月21日
- 2014年4月20日
- 2014年4月19日
- 2014年4月18日
- 2014年4月17日
- 2014年4月16日
- 2014年4月15日
- 2014年4月14日
- 2014年4月12日
- 2014年4月11日
- 2014年4月10日
- 2014年4月 8日
- 2014年4月 7日
- 2014年4月 6日
- 2014年4月 4日
- 2014年4月 3日
- 2014年4月 2日
- 2014年4月 1日
- 2014年3月31日
- 2014年3月30日
- 2014年3月28日
- 2014年3月27日
- 2014年3月26日
- 2014年3月25日
- 2014年3月24日
- 2014年3月23日
- 2014年3月21日
- 2014年3月20日
- 2014年3月19日
- 2014年3月18日
- 2014年3月17日
- 2014年3月16日
- 2014年3月15日
- 2014年3月14日
- 2014年3月13日
- 2014年3月11日
- 2014年3月10日
- 2014年3月 9日
- 2014年3月 7日
- 2014年3月 6日
- 2014年3月 4日
- 2014年3月 3日
- 2014年3月 1日
- 2014年2月28日
- 2014年2月27日
- 2014年2月25日
- 2014年2月24日
- 2014年2月23日
- 2014年2月22日
- 2014年2月21日
- 2014年2月20日
- 2014年2月19日
- 2014年2月18日
- 2014年2月17日
- 2014年2月16日
- 2014年2月15日
- 2014年2月14日
- 2014年2月13日
- 2014年2月12日
- 2014年2月11日
- 2014年2月10日
- 2014年2月 9日
- 2014年2月 8日
- 2014年2月 6日
- 2014年2月 5日
- 2014年2月 4日
- 2014年2月 3日
- 2014年2月 2日
- 2014年2月 1日
- 2014年1月30日
- 2014年1月29日
- 2014年1月28日
- 2014年1月27日
- 2014年1月26日
- 2014年1月25日
- 2014年1月24日
- 2014年1月23日
- 2014年1月22日
- 2014年1月21日
- 2014年1月20日
- 2014年1月19日
- 2014年1月18日
- 2014年1月17日
- 2014年1月16日
- 2014年1月14日
- 2014年1月13日
- 2014年1月12日
- 2014年1月11日
- 2014年1月10日
- 2014年1月 9日
- 2014年1月 8日
- 2014年1月 7日
- 2014年1月 6日
- 2014年1月 5日
- 2014年1月 4日
- 2014年1月 3日
- 2014年1月 2日
- 2014年1月 1日
- 2013年12月31日
- 2013年12月30日
- 2013年12月29日
- 2013年12月28日
- 2013年12月27日
- 2013年12月26日
- 2013年12月25日
- 2013年12月24日
- 2013年12月23日
- 2013年12月22日
- 2013年12月20日
- 2013年12月19日
- 2013年12月18日
- 2013年12月17日
- 2013年12月16日
- 2013年12月15日
- 2013年12月13日
- 2013年12月12日
- 2013年12月11日
- 2013年12月10日
- 2013年12月 9日
- 2013年12月 8日
- 2013年12月 7日
- 2013年12月 5日
- 2013年12月 4日
- 2013年12月 3日
- 2013年12月 2日
- 2013年12月 1日
- 2013年11月30日
- 2013年11月29日
- 2013年11月28日
- 2013年11月27日
- 2013年11月26日
- 2013年11月25日
- 2013年11月24日
- 2013年11月23日
- 2013年11月22日
- 2013年11月21日
- 2013年11月20日
- 2013年11月19日
- 2013年11月18日
- 2013年11月17日
- 2013年11月15日
- 2013年11月14日
- 2013年11月13日
- 2013年11月12日
- 2013年11月11日
- 2013年11月10日
- 2013年11月 9日
- 2013年11月 8日
- 2013年11月 7日
- 2013年11月 6日
- 2013年11月 5日
- 2013年11月 4日
- 2013年11月 3日
- 2013年11月 2日
- 2013年11月 1日
- 2013年10月31日
- 2013年10月30日
- 2013年10月29日
- 2013年10月28日
- 2013年10月27日
- 2013年10月26日
- 2013年10月25日
- 2013年10月24日
- 2013年10月23日
- 2013年10月22日
- 2013年10月21日
- 2013年10月20日
- 2013年10月19日
- 2013年10月18日
- 2013年10月17日
- 2013年10月16日
- 2013年10月15日
- 2013年10月14日
- 2013年10月13日
- 2013年10月11日
- 2013年10月10日
- 2013年10月 9日
- 2013年10月 8日
- 2013年10月 7日
- 2013年10月 6日
- 2013年10月 5日
- 2013年10月 3日
- 2013年10月 2日
- 2013年10月 1日
- 2013年9月30日
- 2013年9月29日
- 2013年9月28日
- 2013年9月27日
- 2013年9月26日
- 2013年9月25日
- 2013年9月24日
- 2013年9月23日
- 2013年9月22日
- 2013年9月21日
- 2013年9月20日
- 2013年9月19日
- 2013年9月18日
- 2013年9月17日
- 2013年9月16日
- 2013年9月15日
- 2013年9月14日
- 2013年9月13日
- 2013年9月12日
- 2013年9月11日
- 2013年9月10日
- 2013年9月 9日
- 2013年9月 8日
- 2013年9月 7日
- 2013年9月 6日
- 2013年9月 5日
- 2013年9月 4日
- 2013年9月 3日
- 2013年9月 2日
- 2013年9月 1日
- 2013年8月31日
- 2013年8月30日
- 2013年8月29日
- 2013年8月28日
- 2013年8月27日
- 2013年8月26日
- 2013年8月25日
- 2013年8月24日
- 2013年8月23日
- 2013年8月22日
- 2013年8月21日
- 2013年8月20日
- 2013年8月19日
- 2013年8月18日
- 2013年8月17日
- 2013年8月15日
- 2013年8月14日
- 2013年8月13日
- 2013年8月12日
- 2013年8月11日
- 2013年8月10日
- 2013年8月 9日
- 2013年8月 8日
- 2013年8月 7日
- 2013年8月 6日
- 2013年8月 5日
- 2013年8月 4日
- 2013年8月 3日
- 2013年8月 2日
- 2013年8月 1日
- 2013年7月31日
- 2013年7月30日
- 2013年7月29日
- 2013年7月28日
- 2013年7月27日
- 2013年7月26日
- 2013年7月25日
- 2013年7月24日
- 2013年7月23日
- 2013年7月22日
- 2013年7月21日
- 2013年7月20日
- 2013年7月18日
- 2013年7月17日
- 2013年7月16日
- 2013年7月15日
- 2013年7月14日
- 2013年7月13日
- 2013年7月12日
- 2013年7月11日
- 2013年7月10日
- 2013年7月 9日
- 2013年7月 8日
- 2013年7月 7日
- 2013年7月 6日
- 2013年7月 5日
- 2013年7月 4日
- 2013年7月 3日
- 2013年7月 2日
- 2013年7月 1日
- 2013年6月30日
- 2013年6月29日
- 2013年6月28日
- 2013年6月27日
- 2013年6月26日
- 2013年6月24日
- 2013年6月23日
- 2013年6月22日
- 2013年6月21日
- 2013年6月20日
- 2013年6月19日
- 2013年6月18日
- 2013年6月17日
- 2013年6月16日
- 2013年6月15日
- 2013年6月14日
- 2013年6月13日
- 2013年6月12日
- 2013年6月11日
- 2013年6月10日
- 2013年6月 9日
- 2013年6月 8日
- 2013年6月 7日
- 2013年6月 6日
- 2013年6月 5日
- 2013年6月 4日
- 2013年6月 3日
- 2013年6月 2日
- 2013年6月 1日
- 2013年5月31日
- 2013年5月30日
- 2013年5月29日
- 2013年5月28日
- 2013年5月27日
- 2013年5月26日
- 2013年5月25日
- 2013年5月24日
- 2013年5月23日
- 2013年5月22日
- 2013年5月21日
- 2013年5月20日
- 2013年5月19日
- 2013年5月18日
- 2013年5月17日
- 2013年5月16日
- 2013年5月15日
- 2013年5月14日
- 2013年5月13日
- 2013年5月12日
- 2013年5月11日
- 2013年5月10日
- 2013年5月 9日
- 2013年5月 8日
- 2013年5月 7日
- 2013年5月 6日
- 2013年5月 5日
- 2013年5月 4日
- 2013年5月 3日
- 2013年5月 2日
- 2013年5月 1日
- 2013年4月30日
- 2013年4月29日
- 2013年4月28日
- 2013年4月27日
- 2013年4月26日
- 2013年4月25日
- 2013年4月24日
- 2013年4月23日
- 2013年4月22日
- 2013年4月21日
- 2013年4月20日
- 2013年4月19日
- 2013年4月18日
- 2013年4月17日
- 2013年4月16日
- 2013年4月15日
- 2013年4月14日
- 2013年4月13日
- 2013年4月12日
- 2013年4月11日
- 2013年4月10日
- 2013年4月 9日
- 2013年4月 8日
- 2013年4月 7日
- 2013年4月 6日
- 2013年4月 5日
- 2013年4月 4日
- 2013年4月 3日
- 2013年4月 2日
- 2013年4月 1日
- 2013年3月31日
- 2013年3月30日
- 2013年3月29日
- 2013年3月28日
- 2013年3月27日
- 2013年3月26日
- 2013年3月25日
- 2013年3月24日
- 2013年3月23日
- 2013年3月22日
- 2013年3月21日
- 2013年3月20日
- 2013年3月19日
- 2013年3月18日
- 2013年3月17日
- 2013年3月16日
- 2013年3月15日
- 2013年3月14日
- 2013年3月12日
- 2013年3月11日
- 2013年3月10日
- 2013年3月 9日
- 2013年3月 8日
- 2013年3月 7日
- 2013年3月 6日
- 2013年3月 5日
- 2013年3月 4日
- 2013年3月 3日
- 2013年3月 2日
- 2013年3月 1日
- 2013年2月28日
- 2013年2月27日
- 2013年2月26日
- 2013年2月25日
- 2013年2月24日
- 2013年2月23日
- 2013年2月22日
- 2013年2月21日
- 2013年2月20日
- 2013年2月19日
- 2013年2月18日
- 2013年2月17日
- 2013年2月16日
- 2013年2月15日
- 2013年2月14日
- 2013年2月13日
- 2013年2月12日
- 2013年2月11日
- 2013年2月10日
- 2013年2月 9日
- 2013年2月 8日
- 2013年2月 7日
- 2013年2月 6日
- 2013年2月 5日
- 2013年2月 4日
- 2013年2月 3日
- 2013年2月 2日
- 2013年2月 1日
- 2013年1月31日
- 2013年1月30日
- 2013年1月29日
- 2013年1月28日
- 2013年1月27日
- 2013年1月26日
- 2013年1月25日
- 2013年1月24日
- 2013年1月23日
- 2013年1月22日
- 2013年1月21日
- 2013年1月20日
- 2013年1月19日
- 2013年1月18日
- 2013年1月17日
- 2013年1月16日
- 2013年1月15日
- 2013年1月14日
- 2013年1月13日
- 2013年1月12日
- 2013年1月11日
- 2013年1月10日
- 2013年1月 9日
- 2013年1月 8日
- 2013年1月 7日
- 2013年1月 6日
- 2013年1月 5日
- 2013年1月 4日
- 2013年1月 3日
- 2013年1月 2日
- 2013年1月 1日
- 2012年12月31日
- 2012年12月30日
- 2012年12月29日
- 2012年12月28日
- 2012年12月27日
- 2012年12月26日
- 2012年12月25日
- 2012年12月24日
- 2012年12月23日
- 2012年12月22日
- 2012年12月21日
- 2012年12月20日
- 2012年12月19日
- 2012年12月18日
- 2012年12月17日
- 2012年12月16日
- 2012年12月15日
- 2012年12月14日
- 2012年12月13日
- 2012年12月12日
- 2012年12月11日
- 2012年12月10日
- 2012年12月 9日
- 2012年12月 8日
- 2012年12月 7日
- 2012年12月 6日
- 2012年12月 5日
- 2012年12月 4日
- 2012年12月 3日
- 2012年12月 2日
- 2012年12月 1日
- 2012年11月30日
- 2012年11月29日
- 2012年11月28日
- 2012年11月27日
- 2012年11月26日
- 2012年11月25日
- 2012年11月24日
- 2012年11月23日
- 2012年11月22日
- 2012年11月21日
- 2012年11月20日
- 2012年11月19日
- 2012年11月18日
- 2012年11月17日
- 2012年11月16日
- 2012年11月15日
- 2012年11月14日
- 2012年11月13日
- 2012年11月12日
- 2012年11月11日
- 2012年11月10日
- 2012年11月 9日
- 2012年11月 8日
- 2012年11月 7日
- 2012年11月 6日
- 2012年11月 5日
- 2012年11月 4日
- 2012年11月 3日
- 2012年11月 2日
- 2012年11月 1日
- 2012年10月31日
- 2012年10月30日
- 2012年10月29日
- 2012年10月28日
- 2012年10月27日
- 2012年10月26日
- 2012年10月25日
- 2012年10月24日
- 2012年10月23日
- 2012年10月22日
- 2012年10月21日
- 2012年10月20日
- 2012年10月19日
- 2012年10月18日
- 2012年10月17日
- 2012年10月16日
- 2012年10月15日
- 2012年10月14日
- 2012年10月13日
- 2012年10月12日
- 2012年10月11日
- 2012年10月10日
- 2012年10月 9日
- 2012年10月 8日
- 2012年10月 7日
- 2012年10月 6日
- 2012年10月 5日
- 2012年10月 4日
- 2012年10月 3日
- 2012年10月 2日
- 2012年10月 1日
- 2012年9月30日
- 2012年9月29日
- 2012年9月28日
- 2012年9月27日
- 2012年9月26日
- 2012年9月25日
- 2012年9月24日
- 2012年9月23日
- 2012年9月22日
- 2012年9月21日
- 2012年9月20日
- 2012年9月19日
- 2012年9月18日
- 2012年9月17日
- 2012年9月16日
- 2012年9月15日
- 2012年9月14日
- 2012年9月13日
- 2012年9月12日
- 2012年9月11日
- 2012年9月10日
- 2012年9月 9日
- 2012年9月 8日
- 2012年9月 7日
- 2012年9月 6日
- 2012年9月 5日
- 2012年9月 4日
- 2012年9月 3日
- 2012年9月 2日
- 2012年9月 1日
- 2012年8月31日
- 2012年8月30日
- 2012年8月29日
- 2012年8月28日
- 2012年8月27日
- 2012年8月26日
- 2012年8月25日
- 2012年8月24日
- 2012年8月23日
- 2012年8月22日
- 2012年8月21日
- 2012年8月20日
- 2012年8月19日
- 2012年8月18日
- 2012年8月17日
- 2012年8月16日
- 2012年8月15日
- 2012年8月14日
- 2012年8月13日
- 2012年8月12日
- 2012年8月11日
- 2012年8月10日
- 2012年8月 9日
- 2012年8月 8日
- 2012年8月 7日
- 2012年8月 6日
- 2012年8月 5日
- 2012年8月 4日
- 2012年8月 3日
- 2012年8月 2日
- 2012年8月 1日
- 2012年7月31日
- 2012年7月30日
- 2012年7月29日
- 2012年7月28日
- 2012年7月27日
- 2012年7月26日
- 2012年7月25日
- 2012年7月24日
- 2012年7月23日
- 2012年7月22日
- 2012年7月21日
- 2012年7月20日
- 2012年7月19日
- 2012年7月18日
- 2012年7月17日
- 2012年7月16日
- 2012年7月15日
- 2012年7月14日
- 2012年7月13日
- 2012年7月12日
- 2012年7月11日
- 2012年7月10日
- 2012年7月 9日
- 2012年7月 8日
- 2012年7月 7日
- 2012年7月 6日
- 2012年7月 5日
- 2012年7月 4日
- 2012年7月 3日
- 2012年7月 2日
- 2012年7月 1日
- 2012年6月30日
- 2012年6月29日
- 2012年6月28日
- 2012年6月27日
- 2012年6月26日
- 2012年6月25日
- 2012年6月24日
- 2012年6月23日
- 2012年6月22日
- 2012年6月21日
- 2012年6月20日
- 2012年6月19日
- 2012年6月18日
- 2012年6月17日
- 2012年6月16日
- 2012年6月15日
- 2012年6月14日
- 2012年6月13日
- 2012年6月12日
- 2012年6月11日
- 2012年6月10日
- 2012年6月 9日
- 2012年6月 8日
- 2012年6月 7日
- 2012年6月 6日
- 2012年6月 5日
- 2012年6月 4日
- 2012年6月 3日
- 2012年6月 2日
- 2012年6月 1日
- 2012年5月31日
- 2012年5月30日
- 2012年5月29日
- 2012年5月28日
- 2012年5月27日
- 2012年5月26日
- 2012年5月25日
- 2012年5月24日
- 2012年5月23日
- 2012年5月22日
- 2012年5月21日
- 2012年5月20日
- 2012年5月19日
- 2012年5月18日
- 2012年5月17日
- 2012年5月16日
- 2012年5月15日
- 2012年5月14日
- 2012年5月13日
- 2012年5月12日
- 2012年5月11日
- 2012年5月10日
- 2012年5月 9日
- 2012年5月 8日
- 2012年5月 7日
- 2012年5月 6日
- 2012年5月 5日
- 2012年5月 4日
- 2012年5月 3日
- 2012年5月 2日
- 2012年5月 1日
- 2012年4月30日
- 2012年4月29日
- 2012年4月28日
- 2012年4月27日
- 2012年4月26日
- 2012年4月25日
- 2012年4月24日
- 2012年4月23日
- 2012年4月22日
- 2012年4月21日
- 2012年4月20日
- 2012年4月19日
- 2012年4月18日
- 2012年4月17日
- 2012年4月16日
- 2012年4月15日
- 2012年4月14日
- 2012年4月13日
- 2012年4月12日
- 2012年4月11日
- 2012年4月10日
- 2012年4月 9日
- 2012年4月 8日
- 2012年4月 7日
- 2012年4月 6日
- 2012年4月 5日
- 2012年4月 4日
- 2012年4月 3日
- 2012年4月 2日
- 2012年4月 1日
- 2012年3月31日
- 2012年3月30日
- 2012年3月29日
- 2012年3月28日
- 2012年3月27日
- 2012年3月26日
- 2012年3月25日
- 2012年3月24日
- 2012年3月23日
- 2012年3月22日
- 2012年3月21日
- 2012年3月20日
- 2012年3月19日
- 2012年3月18日
- 2012年3月17日
- 2012年3月16日
- 2012年3月15日
- 2012年3月14日
- 2012年3月13日
- 2012年3月12日
- 2012年3月11日
- 2012年3月10日
- 2012年3月 9日
- 2012年3月 8日
- 2012年3月 7日
- 2012年3月 6日
- 2012年3月 5日
- 2012年3月 4日
- 2012年3月 3日
- 2012年3月 2日
- 2012年3月 1日
- 2012年2月29日
- 2012年2月28日
- 2012年2月27日
- 2012年2月26日
- 2012年2月25日
- 2012年2月24日
- 2012年2月23日
- 2012年2月22日
- 2012年2月21日
- 2012年2月20日
- 2012年2月19日
- 2012年2月18日
- 2012年2月17日
- 2012年2月16日
- 2012年2月15日
- 2012年2月14日
- 2012年2月13日
- 2012年2月12日
- 2012年2月11日
- 2012年2月10日
- 2012年2月 9日
- 2012年2月 8日
- 2012年2月 7日
- 2012年2月 6日
- 2012年2月 5日
- 2012年2月 4日
- 2012年2月 3日
- 2012年2月 2日
- 2012年2月 1日
- 2012年1月31日
- 2012年1月30日
- 2012年1月29日
- 2012年1月28日
- 2012年1月27日
- 2012年1月26日
- 2012年1月25日
- 2012年1月24日
- 2012年1月23日
- 2012年1月22日
- 2012年1月21日
- 2012年1月20日
- 2012年1月19日
- 2012年1月18日
- 2012年1月17日
- 2012年1月16日
- 2012年1月15日
- 2012年1月14日
- 2012年1月13日
- 2012年1月12日
- 2012年1月11日
- 2012年1月10日
- 2012年1月 9日
- 2012年1月 8日
- 2012年1月 7日
- 2012年1月 6日
- 2012年1月 5日
- 2012年1月 4日
- 2012年1月 3日
- 2012年1月 2日
- 2012年1月 1日
- 2011年12月31日
- 2011年12月30日
- 2011年12月29日
- 2011年12月28日
- 2011年12月27日
- 2011年12月26日
- 2011年12月25日
- 2011年12月24日
- 2011年12月23日
- 2011年12月22日
- 2011年12月21日
- 2011年12月20日
- 2011年12月19日
- 2011年12月18日
- 2011年12月17日
- 2011年12月16日
- 2011年12月15日
- 2011年12月14日
- 2011年12月13日
- 2011年12月12日
- 2011年12月11日
- 2011年12月10日
- 2011年12月 9日
- 2011年12月 8日
- 2011年12月 7日
- 2011年12月 6日
- 2011年12月 5日
- 2011年12月 4日
- 2011年12月 3日
- 2011年12月 2日
- 2011年12月 1日
- 2011年11月30日
- 2011年11月29日
- 2011年11月28日
- 2011年11月27日
- 2011年11月26日
- 2011年11月25日
- 2011年11月24日
- 2011年11月23日
- 2011年11月22日
- 2011年11月21日
- 2011年11月20日
- 2011年11月19日
- 2011年11月18日
- 2011年11月17日
- 2011年11月16日
- 2011年11月15日
- 2011年11月14日
- 2011年11月13日
- 2011年11月12日
- 2011年11月11日
- 2011年11月10日
- 2011年11月 9日
- 2011年11月 8日
- 2011年11月 7日
- 2011年11月 6日
- 2011年11月 5日
- 2011年11月 4日
- 2011年11月 3日
- 2011年11月 2日
- 2011年11月 1日
- 2011年10月31日
- 2011年10月30日
- 2011年10月29日
- 2011年10月28日
- 2011年10月27日
- 2011年10月26日
- 2011年10月25日
- 2011年10月24日
- 2011年10月23日
- 2011年10月22日
- 2011年10月21日
- 2011年10月20日
- 2011年10月19日
- 2011年10月18日
- 2011年10月17日
- 2011年10月16日
- 2011年10月15日
- 2011年10月14日
- 2011年10月13日
- 2011年10月12日
- 2011年10月11日
- 2011年10月10日
- 2011年10月 9日
- 2011年10月 8日
- 2011年10月 7日
- 2011年10月 6日
- 2011年10月 5日
- 2011年10月 4日
- 2011年10月 3日
- 2011年10月 2日
- 2011年10月 1日
- 2011年9月30日
- 2011年9月29日
- 2011年9月28日
- 2011年9月27日
- 2011年9月26日
- 2011年9月25日
- 2011年9月24日
- 2011年9月23日
- 2011年9月22日
- 2011年9月21日
- 2011年9月20日
- 2011年9月19日
- 2011年9月18日
- 2011年9月17日
- 2011年9月16日
- 2011年9月15日
- 2011年9月14日
- 2011年9月13日
- 2011年9月12日
- 2011年9月11日
- 2011年9月10日
- 2011年9月 9日
- 2011年9月 8日
- 2011年9月 7日
- 2011年9月 6日
- 2011年9月 5日
- 2011年9月 4日
- 2011年9月 3日
- 2011年9月 2日
- 2011年9月 1日
- 2011年8月31日
- 2011年8月30日
- 2011年8月29日
- 2011年8月28日
- 2011年8月27日
- 2011年8月26日
- 2011年8月25日
- 2011年8月24日
- 2011年8月23日
- 2011年8月22日
- 2011年8月21日
- 2011年8月20日
- 2011年8月19日
- 2011年8月18日
- 2011年8月17日
- 2011年8月16日
- 2011年8月15日
- 2011年8月14日
- 2011年8月13日
- 2011年8月12日
- 2011年8月11日
- 2011年8月10日
- 2011年8月 9日
- 2011年8月 8日
- 2011年8月 7日
- 2011年8月 6日
- 2011年8月 5日
- 2011年8月 4日
- 2011年8月 3日
- 2011年8月 2日
- 2011年8月 1日
- 2011年7月31日
- 2011年7月30日
- 2011年7月29日
- 2011年7月28日
- 2011年7月27日
- 2011年7月26日
- 2011年7月25日
- 2011年7月24日
- 2011年7月23日
- 2011年7月22日
- 2011年7月21日
- 2011年7月20日
- 2011年7月19日
- 2011年7月18日
- 2011年7月17日
- 2011年7月16日
- 2011年7月15日
- 2011年7月14日
- 2011年7月13日
- 2011年7月12日
- 2011年7月11日
- 2011年7月10日
- 2011年7月 9日
- 2011年7月 8日
- 2011年7月 7日
- 2011年7月 6日
- 2011年7月 5日
- 2011年7月 4日
- 2011年7月 3日
- 2011年7月 2日
- 2011年7月 1日
- 2011年6月30日
- 2011年6月29日
- 2011年6月28日
- 2011年6月27日
- 2011年6月26日
- 2011年6月25日
- 2011年6月24日
- 2011年6月23日
- 2011年6月22日
- 2011年6月21日
- 2011年6月20日
- 2011年6月19日
- 2011年6月18日
- 2011年6月17日
- 2011年6月16日
- 2011年6月15日
- 2011年6月14日
- 2011年6月13日
- 2011年6月12日
- 2011年6月11日
- 2011年6月10日
- 2011年6月 9日
- 2011年6月 8日
- 2011年6月 7日
- 2011年6月 6日
- 2011年6月 5日
- 2011年6月 4日
- 2011年6月 3日
- 2011年6月 2日
- 2011年6月 1日
- 2011年5月31日
- 2011年5月30日
- 2011年5月29日
- 2011年5月28日
- 2011年5月27日
- 2011年5月26日
- 2011年5月25日
- 2011年5月24日
- 2011年5月23日
- 2011年5月22日
- 2011年5月21日
- 2011年5月20日
- 2011年5月19日
- 2011年5月18日
- 2011年5月17日
- 2011年5月16日
- 2011年5月15日
- 2011年5月14日
- 2011年5月13日
- 2011年5月12日
- 2011年5月11日
- 2011年5月10日
- 2011年5月 9日
- 2011年5月 8日
- 2011年5月 7日
- 2011年5月 6日
- 2011年5月 5日
- 2011年5月 4日
- 2011年5月 3日
- 2011年5月 2日
- 2011年5月 1日
- 2011年4月30日
- 2011年4月29日
- 2011年4月28日
- 2011年4月27日
- 2011年4月26日
- 2011年4月25日
- 2011年4月24日
- 2011年4月23日
- 2011年4月22日
- 2011年4月21日
- 2011年4月20日
- 2011年4月19日
- 2011年4月18日
- 2011年4月17日
- 2011年4月16日
- 2011年4月15日
- 2011年4月14日
- 2011年4月13日
- 2011年4月12日
- 2011年4月11日
- 2011年4月10日
- 2011年4月 9日
- 2011年4月 8日
- 2011年4月 7日
- 2011年4月 6日
- 2011年4月 5日
- 2011年4月 4日
- 2011年4月 3日
- 2011年4月 2日
- 2011年4月 1日
- 2011年3月31日
- 2011年3月30日
- 2011年3月29日
- 2011年3月28日
- 2011年3月27日
- 2011年3月26日
- 2011年3月25日
- 2011年3月24日
- 2011年3月23日
- 2011年3月22日
- 2011年3月21日
- 2011年3月20日
- 2011年3月19日
- 2011年3月18日
- 2011年3月17日
- 2011年3月16日
- 2011年3月15日
- 2011年3月14日
- 2011年3月13日
- 2011年3月11日
- 2011年3月10日
- 2011年3月 9日
- 2011年3月 8日
- 2011年3月 7日
- 2011年3月 6日
- 2011年3月 5日
- 2011年3月 4日
- 2011年3月 3日
- 2011年3月 2日
- 2011年3月 1日
- 2011年2月28日
- 2011年2月27日
- 2011年2月26日
- 2011年2月25日
- 2011年2月24日
- 2011年2月23日
- 2011年2月22日
- 2011年2月21日
- 2011年2月20日
- 2011年2月19日
- 2011年2月18日
- 2011年2月17日
- 2011年2月16日
- 2011年2月15日
- 2011年2月14日
- 2011年2月13日
- 2011年2月12日
- 2011年2月11日
- 2011年2月10日
- 2011年2月 9日
- 2011年2月 8日
- 2011年2月 7日
- 2011年2月 6日
- 2011年2月 5日
- 2011年2月 4日
- 2011年2月 3日
- 2011年2月 2日
- 2011年2月 1日
- 2011年1月31日
- 2011年1月30日
- 2011年1月29日
- 2011年1月28日
- 2011年1月27日
- 2011年1月26日
- 2011年1月25日
- 2011年1月24日
- 2011年1月23日
- 2011年1月22日
- 2011年1月21日
- 2011年1月20日
- 2011年1月19日
- 2011年1月18日
- 2011年1月17日
- 2011年1月16日
- 2011年1月15日
- 2011年1月14日
- 2011年1月13日
- 2011年1月12日
- 2011年1月11日
- 2011年1月10日
- 2011年1月 9日
- 2011年1月 8日
- 2011年1月 7日
- 2011年1月 6日
- 2011年1月 5日
- 2011年1月 4日
- 2011年1月 3日
- 2011年1月 2日
- 2011年1月 1日
- 2010年12月31日
- 2010年12月30日
- 2010年12月29日
- 2010年12月28日
- 2010年12月27日
- 2010年12月26日
- 2010年12月25日
- 2010年12月24日
- 2010年12月23日
- 2010年12月22日
- 2010年12月21日
- 2010年12月20日
- 2010年12月19日
- 2010年12月18日
- 2010年12月17日
- 2010年12月16日
- 2010年12月15日
- 2010年12月14日
- 2010年12月13日
- 2010年12月12日
- 2010年12月11日
- 2010年12月10日
- 2010年12月 9日
- 2010年12月 8日
- 2010年12月 7日
- 2010年12月 6日
- 2010年12月 5日
- 2010年12月 4日
- 2010年12月 3日
- 2010年12月 2日
- 2010年12月 1日
- 2010年11月30日
- 2010年11月29日
- 2010年11月28日
- 2010年11月27日
- 2010年11月26日
- 2010年11月25日
- 2010年11月24日
- 2010年11月23日
- 2010年11月22日
- 2010年11月21日
- 2010年11月20日
- 2010年11月19日
- 2010年11月18日
- 2010年11月17日
- 2010年11月16日
- 2010年11月15日
- 2010年11月14日
- 2010年11月13日
- 2010年11月12日
- 2010年11月11日
- 2010年11月10日
- 2010年11月 9日
- 2010年11月 8日
- 2010年11月 7日
- 2010年11月 6日
- 2010年11月 5日
- 2010年11月 4日
- 2010年11月 3日
- 2010年11月 2日
- 2010年11月 1日
- 2010年10月31日
- 2010年10月30日
- 2010年10月29日
- 2010年10月28日
- 2010年10月27日
- 2010年10月26日
- 2010年10月25日
- 2010年10月24日
- 2010年10月23日
- 2010年10月22日
- 2010年10月21日
- 2010年10月20日
- 2010年10月19日
- 2010年10月18日
- 2010年10月17日
- 2010年10月16日
- 2010年10月15日
- 2010年10月14日
- 2010年10月13日
- 2010年10月12日
- 2010年10月11日
- 2010年10月10日
- 2010年10月 9日
- 2010年10月 8日
- 2010年10月 7日
- 2010年10月 6日
- 2010年10月 5日
- 2010年10月 4日
- 2010年10月 3日
- 2010年10月 2日
- 2010年10月 1日
- 2010年9月30日
- 2010年9月29日
- 2010年9月28日
- 2010年9月27日
- 2010年9月26日
- 2010年9月25日
- 2010年9月24日
- 2010年9月23日
- 2010年9月22日
- 2010年9月21日
- 2010年9月20日
- 2010年9月19日
- 2010年9月18日
- 2010年9月17日
- 2010年9月16日
- 2010年9月15日
- 2010年9月14日
- 2010年9月13日
- 2010年9月12日
- 2010年9月11日
- 2010年9月10日
- 2010年9月 9日
- 2010年9月 8日
- 2010年9月 7日
- 2010年9月 6日
- 2010年9月 5日
- 2010年9月 4日
- 2010年9月 3日
- 2010年9月 2日
- 2010年9月 1日
- 2010年8月31日
- 2010年8月30日
- 2010年8月29日
- 2010年8月28日
- 2010年8月27日
- 2010年8月26日
- 2010年8月25日
- 2010年8月24日
- 2010年8月23日
- 2010年8月22日
- 2010年8月21日
- 2010年8月20日
- 2010年8月19日
- 2010年8月18日
- 2010年8月17日
- 2010年8月16日
- 2010年8月15日
- 2010年8月14日
- 2010年8月13日
- 2010年8月12日
- 2010年8月11日
- 2010年8月10日
- 2010年8月 9日
- 2010年8月 8日
- 2010年8月 7日
- 2010年8月 6日
- 2010年8月 5日
- 2010年8月 4日
- 2010年8月 3日
- 2010年8月 2日
- 2010年8月 1日
- 2010年7月31日
- 2010年7月30日
- 2010年7月29日
- 2010年7月28日
- 2010年7月27日
- 2010年7月26日
- 2010年7月25日
- 2010年7月24日
- 2010年7月23日
- 2010年7月22日
- 2010年7月21日
- 2010年7月20日
- 2010年7月19日
- 2010年7月18日
- 2010年7月17日
- 2010年7月16日
- 2010年7月15日
- 2010年7月14日
- 2010年7月13日
- 2010年7月12日
- 2010年7月11日
- 2010年7月10日
- 2010年7月 9日
- 2010年7月 8日
- 2010年7月 7日
- 2010年7月 6日
- 2010年7月 5日
- 2010年7月 4日
- 2010年7月 3日
- 2010年7月 2日
- 2010年7月 1日
- 2010年6月30日
- 2010年6月29日
- 2010年6月28日
- 2010年6月27日
- 2010年6月26日
- 2010年6月25日
- 2010年6月24日
- 2010年6月23日
- 2010年6月22日
- 2010年6月21日
- 2010年6月20日
- 2010年6月19日
- 2010年6月18日
- 2010年6月17日
- 2010年6月16日
- 2010年6月15日
- 2010年6月14日
- 2010年6月13日
- 2010年6月12日
- 2010年6月11日
- 2010年6月10日
- 2010年6月 9日
- 2010年6月 8日
- 2010年6月 7日
- 2010年6月 6日
- 2010年6月 5日
- 2010年6月 4日
- 2010年6月 3日
- 2010年6月 2日
- 2010年6月 1日
- 2010年5月31日
- 2010年5月30日
- 2010年5月29日
- 2010年5月28日
- 2010年5月27日
- 2010年5月26日
- 2010年5月25日
- 2010年5月24日
- 2010年5月23日
- 2010年5月22日
- 2010年5月21日
- 2010年5月20日
- 2010年5月19日
- 2010年5月18日
- 2010年5月17日
- 2010年5月16日
- 2010年5月15日
- 2010年5月14日
- 2010年5月13日
- 2010年5月12日
- 2010年5月11日
- 2010年5月10日
- 2010年5月 9日
- 2010年5月 8日
- 2010年5月 7日
- 2010年5月 6日
- 2010年5月 5日
- 2010年5月 4日
- 2010年5月 3日
- 2010年5月 2日
- 2010年5月 1日
- 2010年4月30日
- 2010年4月29日
- 2010年4月28日
- 2010年4月27日
- 2010年4月26日
- 2010年4月25日
- 2010年4月24日
- 2010年4月23日
- 2010年4月22日
- 2010年4月21日
- 2010年4月20日
- 2010年4月19日
- 2010年4月18日
- 2010年4月17日
- 2010年4月16日
- 2010年4月15日
- 2010年4月14日
- 2010年4月13日
- 2010年4月12日
- 2010年4月11日
- 2010年4月10日
- 2010年4月 9日
- 2010年4月 8日
- 2010年4月 7日
- 2010年4月 6日
- 2010年4月 5日
- 2010年4月 4日
- 2010年4月 3日
- 2010年4月 2日
- 2010年4月 1日
- 2010年3月31日
- 2010年3月30日
- 2010年3月29日
- 2010年3月28日
- 2010年3月27日
- 2010年3月26日
- 2010年3月25日
- 2010年3月24日
- 2010年3月23日
- 2010年3月22日
- 2010年3月21日
- 2010年3月20日
- 2010年3月19日
- 2010年3月18日
- 2010年3月17日
- 2010年3月16日
- 2010年3月15日
- 2010年3月14日
- 2010年3月13日
- 2010年3月12日
- 2010年3月11日
- 2010年3月10日
- 2010年3月 9日
- 2010年3月 8日
- 2010年3月 7日
- 2010年3月 6日
- 2010年3月 5日
- 2010年3月 4日
- 2010年3月 3日
- 2010年3月 2日
- 2010年3月 1日
- 2010年2月28日
- 2010年2月27日
- 2010年2月26日
- 2010年2月25日
- 2010年2月24日
- 2010年2月23日
- 2010年2月22日
- 2010年2月21日
- 2010年2月20日
- 2010年2月19日
- 2010年2月18日
- 2010年2月17日
- 2010年2月16日
- 2010年2月15日
- 2010年2月14日
- 2010年2月13日
- 2010年2月12日
- 2010年2月11日
- 2010年2月10日
- 2010年2月 9日
- 2010年2月 8日
- 2010年2月 7日
- 2010年2月 6日
- 2010年2月 5日
- 2010年2月 4日
- 2010年2月 3日
- 2010年2月 2日
- 2010年2月 1日
- 2010年1月31日
- 2010年1月30日
- 2010年1月29日
- 2010年1月28日
- 2010年1月27日
- 2010年1月26日
- 2010年1月25日
- 2010年1月24日
- 2010年1月23日
- 2010年1月22日
- 2010年1月21日
- 2010年1月20日
- 2010年1月19日
- 2010年1月18日
- 2010年1月17日
- 2010年1月16日
- 2010年1月15日
- 2010年1月14日
- 2010年1月13日
- 2010年1月12日
- 2010年1月11日
- 2010年1月10日
- 2010年1月 9日
- 2010年1月 8日
- 2010年1月 7日
- 2010年1月 6日
- 2010年1月 5日
- 2010年1月 4日
- 2010年1月 3日
- 2010年1月 2日
- 2010年1月 1日
- 2009年12月31日
- 2009年12月30日
- 2009年12月29日
- 2009年12月28日
- 2009年12月27日
- 2009年12月26日
- 2009年12月25日
- 2009年12月24日
- 2009年12月23日
- 2009年12月22日
- 2009年12月21日
- 2009年12月20日
- 2009年12月19日
- 2009年12月18日
- 2009年12月17日
- 2009年12月16日
- 2009年12月15日
- 2009年12月14日
- 2009年12月13日
- 2009年12月12日
- 2009年12月11日
- 2009年12月10日
- 2009年12月 9日
- 2009年12月 8日
- 2009年12月 7日
- 2009年12月 6日
- 2009年12月 5日
- 2009年12月 4日
- 2009年12月 3日
- 2009年12月 2日
- 2009年12月 1日
- 2009年11月30日
- 2009年11月29日
- 2009年11月28日
- 2009年11月27日
- 2009年11月26日
- 2009年11月25日
- 2009年11月24日
- 2009年11月23日
- 2009年11月22日
- 2009年11月21日
- 2009年11月20日
- 2009年11月19日
- 2009年11月18日
- 2009年11月17日
- 2009年11月16日
- 2009年11月15日
- 2009年11月14日
- 2009年11月13日
- 2009年11月12日
- 2009年11月11日
- 2009年11月10日
- 2009年11月 9日
- 2009年11月 8日
- 2009年11月 7日
- 2009年11月 6日
- 2009年11月 5日
- 2009年11月 4日
- 2009年11月 3日
- 2009年11月 2日
- 2009年11月 1日
- 2009年10月31日
- 2009年10月30日
- 2009年10月29日
- 2009年10月28日
- 2009年10月27日
- 2009年10月26日
- 2009年10月25日
- 2009年10月24日
- 2009年10月23日
- 2009年10月22日
- 2009年10月21日
- 2009年10月20日
- 2009年10月19日
- 2009年10月18日
- 2009年10月17日
- 2009年10月16日
- 2009年10月15日
- 2009年10月14日
- 2009年10月13日
- 2009年10月12日
- 2009年10月11日
- 2009年10月10日
- 2009年10月 9日
- 2009年10月 8日
- 2009年10月 7日
- 2009年10月 6日
- 2009年10月 5日
- 2009年10月 4日
- 2009年10月 3日
- 2009年10月 2日
- 2009年10月 1日
- 2009年9月30日
- 2009年9月29日
- 2009年9月28日
- 2009年9月27日
- 2009年9月26日
- 2009年9月25日
- 2009年9月24日
- 2009年9月23日
- 2009年9月22日
- 2009年9月21日
- 2009年9月20日
- 2009年9月19日
- 2009年9月18日
- 2009年9月17日
- 2009年9月16日
- 2009年9月15日
- 2009年9月14日
- 2009年9月13日
- 2009年9月12日
- 2009年9月11日
- 2009年9月10日
- 2009年9月 9日
- 2009年9月 8日
- 2009年9月 7日
- 2009年9月 6日
- 2009年9月 5日
- 2009年9月 4日
- 2009年9月 3日
- 2009年9月 2日
- 2009年9月 1日
- 2009年8月31日
- 2009年8月30日
- 2009年8月29日
- 2009年8月28日
- 2009年8月27日
- 2009年8月26日
- 2009年8月25日
- 2009年8月24日
- 2009年8月23日
- 2009年8月22日
- 2009年8月21日
- 2009年8月20日
- 2009年8月19日
- 2009年8月18日
- 2009年8月17日
- 2009年8月16日
- 2009年8月15日
- 2009年8月14日
- 2009年8月13日
- 2009年8月12日
- 2009年8月11日
- 2009年8月10日
- 2009年8月 9日
- 2009年8月 8日
- 2009年8月 7日
- 2009年8月 6日
- 2009年8月 5日
- 2009年8月 4日
- 2009年8月 3日
- 2009年8月 2日
- 2009年8月 1日
- 2009年7月31日
- 2009年7月30日
- 2009年7月29日
- 2009年7月28日
- 2009年7月27日
- 2009年7月26日
- 2009年7月25日
- 2009年7月24日
- 2009年7月23日
- 2009年7月22日
- 2009年7月21日
- 2009年7月20日
- 2009年7月19日
- 2009年7月18日
- 2009年7月17日
- 2009年7月16日
- 2009年7月15日
- 2009年7月14日
- 2009年7月13日
- 2009年7月12日
- 2009年7月11日
- 2009年7月10日
- 2009年7月 9日
- 2009年7月 8日
- 2009年7月 7日
- 2009年7月 6日
- 2009年7月 5日
- 2009年7月 4日
- 2009年7月 3日
- 2009年7月 2日
- 2009年7月 1日
- 2009年6月30日
- 2009年6月29日
- 2009年6月28日
- 2009年6月27日
- 2009年6月26日
- 2009年6月25日
- 2009年6月24日
- 2009年6月23日
- 2009年6月22日
- 2009年6月21日
- 2009年6月20日
- 2009年6月19日
- 2009年6月18日
- 2009年6月17日
- 2009年6月16日
- 2009年6月15日
- 2009年6月14日
- 2009年6月13日
- 2009年6月12日
- 2009年6月11日
- 2009年6月10日
- 2009年6月 9日
- 2009年6月 8日
- 2009年6月 7日
- 2009年6月 6日
- 2009年6月 5日
- 2009年6月 4日
- 2009年6月 3日
- 2009年6月 2日
- 2009年6月 1日
- 2009年5月31日
- 2009年5月30日
- 2009年5月29日
- 2009年5月28日
- 2009年5月27日
- 2009年5月26日
- 2009年5月25日
- 2009年5月24日
- 2009年5月23日
- 2009年5月22日
- 2009年5月21日
- 2009年5月20日
- 2009年5月19日
- 2009年5月18日
- 2009年5月17日
- 2009年5月16日
- 2009年5月15日
- 2009年5月14日
- 2009年5月13日
- 2009年5月12日
- 2009年5月11日
- 2009年5月10日
- 2009年5月 9日
- 2009年5月 8日
- 2009年5月 7日
- 2009年5月 6日
- 2009年5月 5日
- 2009年5月 4日
- 2009年5月 3日
- 2009年5月 2日
- 2009年5月 1日
- 2009年4月30日
- 2009年4月29日
- 2009年4月28日
- 2009年4月27日
- 2009年4月26日
- 2009年4月25日
- 2009年4月24日
- 2009年4月23日
- 2009年4月22日
- 2009年4月21日
- 2009年4月20日
- 2009年4月19日
- 2009年4月18日
- 2009年4月17日
- 2009年4月16日
- 2009年4月15日
- 2009年4月14日
- 2009年4月13日
- 2009年4月12日
- 2009年4月11日
- 2009年4月10日
- 2009年4月 9日
- 2009年4月 8日
- 2009年4月 7日
- 2009年4月 6日
- 2009年4月 5日
- 2009年4月 4日
- 2009年4月 3日
- 2009年4月 2日
- 2009年4月 1日
- 2009年3月31日
- 2009年3月30日
- 2009年3月29日
- 2009年3月28日
- 2009年3月27日
- 2009年3月26日
- 2009年3月25日
- 2009年3月24日
- 2009年3月23日
- 2009年3月22日
- 2009年3月21日
- 2009年3月20日
- 2009年3月19日
- 2009年3月18日
- 2009年3月17日
- 2009年3月16日
- 2009年3月15日
- 2009年3月14日
- 2009年3月13日
- 2009年3月12日
- 2009年3月11日
- 2009年3月10日
- 2009年3月 9日
- 2009年3月 8日
- 2009年3月 7日
- 2009年3月 6日
- 2009年3月 5日
- 2009年3月 4日
- 2009年3月 3日
- 2009年3月 2日
- 2009年3月 1日
- 2009年2月28日
- 2009年2月27日
- 2009年2月26日
- 2009年2月25日
- 2009年2月24日
- 2009年2月23日
- 2009年2月22日
- 2009年2月21日
- 2009年2月20日
- 2009年2月19日
- 2009年2月18日
- 2009年2月17日
- 2009年2月16日
- 2009年2月15日
- 2009年2月14日
- 2009年2月13日
- 2009年2月12日
- 2009年2月11日
- 2009年2月10日
- 2009年2月 9日
- 2009年2月 8日
- 2009年2月 7日
- 2009年2月 6日
- 2009年2月 5日
- 2009年2月 4日
- 2009年2月 3日
- 2009年2月 2日
- 2009年2月 1日
- 2009年1月31日
- 2009年1月30日
- 2009年1月29日
- 2009年1月28日
- 2009年1月27日
- 2009年1月26日
- 2009年1月25日
- 2009年1月24日
- 2009年1月23日
- 2009年1月22日
- 2009年1月21日
- 2009年1月20日
- 2009年1月19日
- 2009年1月18日
- 2009年1月17日
- 2009年1月16日
- 2009年1月15日
- 2009年1月14日
- 2009年1月13日