今年が今日で5ヶ月も過ぎてしまったという事実・・・瞬く間に過ぎてしまった感が拭えません。思えばついこの間にGWがあったばかりなのに、気が付けば月末を迎えてしまいました。
喜怒哀楽、人のその時々の感情によって時間の長短は変わってくるように思えてなりません。辛い時間、悲しい時間は流れるのがとても遅く感じられ、逆に嬉しいひととき・楽しい時間帯はアッと言う間に過ぎてしまう・・・。
同じ1秒、同じ1分、同じ1時間なのに、その本来の長さは一定であっても、こちらの受け手の人間の心境に応じてまったく違って感じられるのって不思議ですよね。
例えば入試の合格発表を待つ時。恐ろしいほどに長く感じたことは何方にもお有りでしょう。
終わってしまえばそうでもなく感じるけれど、渦中に居る時にはとてつもなく長い・・・。
逆に早朝の3時半に集合してただ単にほぼ同じ場所で撮影行を繰り広げてるだけなのに、6時間モノ長い時間がとても短く感じられる不思議さも感じました。
貝泊写真倶楽部の仲間と散策した戸草川渓谷。
いわゆる人気スポットではありませんが、我々にとっては時間の流れがとても短く感じられる「貴重な空間」であったことだけは間違いないようです。


萌える緑・・・まさにこのことなんでしょう。
楽しいことばかりだと、アッと言う間に年老いていってしまうという危惧もないではありませんが、どうせなら明るく・楽しく・元気よく日々を送って行きたいモノです。
愚痴ってばかり居てもナニも始まりゃしないんですから、あらゆるコトをポジティブに考えながらの毎日を送りたいモノですね。(笑)
