メラニン色素・・・なんて単語を耳にした事がお有りだろうかと思います。
皮膚の色を作り出している色素のことで、有害な紫外線を遮ってくれるモノではありますが異常発生すると残念ながらシミになります。
歯ぐきの場合も同様で、次の写真の様に喫煙・食物の刺激によりだんだんと濃くなります。
そもそもがメラニン色素の多い方や肌の色が黒い人に頻発し、そこに更に遺伝的要因や後天的な生活習慣が加わることでメラニン色素沈着が徐々に増えて行くようです。(泣)
治療法としては、お薬で漂白する方法とレーザーを用いて除去する方法と2種類があります。
ここでは後者のレーザーで蒸散させる方法を紹介してみますね。
残念ながら治療後にも喫煙習慣等が変わらなければ再発はしてしまいますが、レーザーを用いればたいして痛まずに除去は可能となりました。
※ いわき市の「酒井歯科医院」のホームページはこちらです。